SearchSearch

水川あさみ初主演舞台で別所哲也、桐山漣ら男優陣に「メチャクチャに…」!?

2013.07.26Vol.596未分類
 数奇な運命をたどった"男装の麗人"川島芳子の人生を描く舞台『激動-GEKIDO-』の製作発表記者会見が25日、都内にて行われ、芳子役で舞台初主演に挑む水川あさみや、芳子の養父・川島浪速役の別所哲也らキャスト陣と、演出のダニエル・ゴールドスタインが登壇した。 「タイトル通り"激動"だった川島芳子の人生を、そのときそのときの感情を大切に、自分なりに演じたい」とあいさつした水川。舞台初主演について「何もかもが初めてなので、心を裸にして頑張らなければと思っています」と意気込んだ。  本作では、別所演じる浪速をはじめ、桐山漣演じる献身的な執事、細貝圭演じる初恋相手、松尾貴史と田中茂弘がWキャストで演じる軍人など、芳子と男たちとの愛憎劇も見どころ。「我々(男優陣)が舞台の上で水川さんをメチャクチャにしてしまうことになりそう。今から謝っておきます(笑)」と冗談めかした別所に、水川は「その心構えでいるので大丈夫です(笑)」と頼もしい返答。  そんな"男前"な水川だったが、恋多き女を演じる思いを尋ねられると「私も、何度か恋はしているので大丈夫だと思いますが、こんなにたくさんの男性陣を魅了するには強さや美しさが必要だろうな、と...」とやや臆し気味に。すると別所が「大丈夫、もう全部持ってるから!」と太鼓判。水川も「...ということなので大丈夫だと思います(笑)」と照れながらも、意欲を見せた。  また、この日は先日30歳を迎えた水川に、共演者たちからバラの花と特大ケーキのサプライズプレゼント。水川は「30代になって初の仕事がこの舞台でよかったと思います。こんなプレゼントをもらうと、さらに気が引き締まりますね」と笑顔を見せた。 『激動-GEKIDO-』は8月23日から9月2日まで、新国立劇場中劇場にて上演。企画・製作:ドリームプラス

マンU・香川「明日は素晴らしい試合になる」

2013.07.25Vol.596未分類
 マンチェスターユナイテッドの香川真司選手が25日、大阪で行われた「ヤンマー プレミアムブランドプロジェクト新コンセプト発表会」に出席した。26日に大阪長居スタジアムにて行われる、対セレッソ大阪戦について聞かれ、「自分が育ったチームと戦えるということはファンも楽しみにしてくれていると思います」。また、「素晴らしい試合になると思いますので、楽しみにしていてください。全力で頑張りたいと思います」と話した。 発表会は、トラクターなどを手掛けるヤンマー株式会社が、ブランドイメージ向上を目指して始動している『プレミアムブランドプロジェクト』について説明したもの。この日は、コンセプトモデルとなる、トラクター、ボート、アグリ(農業専用)ウェア、マリンウェアをお披露目した。 同社の山岡健人代表取締役社長は「昨年、100周年を迎えましたが、今日ここでお見せしたいのは100年時のヤンマーではありません。200年目のヤンマーを今日ここで踏み出したいと思います。ヤンマーは、世界的に活躍されているクリエイターをお招きし、更なるチャレンジをしてきました。自らの殻を破り、新たな発展、進化をしていき、お客様の期待を超えるよな、ひとつ上の喜び、感動を与えていきたいと思います」と、あいさつした。 発表会には、トラクターとボートのデザインを手がけた奥山清行氏、アグリウェア・マリンウェアをデザインした滝沢直己氏、総合プロデューサーの佐藤可士和氏も出席した。

小蜜 初体験は「てとりあしとり」

2013.07.25Vol.596未分類
  小蜜のニックネームで親しまれている副島美咲と、テリー伊藤が24日、都内で行われた、「アイシティ 夏の40周年記念大創業祭」のプレス記者発表会に出席した。 コンタクトレンズとメガネの共存を目指して、コンタクトレンズ利用者にメガネとの新たな付き合い方を提案するもの。  ファッショナブルでユニークなメガネがトレードマークのテリーは、「自分の動揺や迷いを隠すことが出来るんです。人生のよきパートナー、無いと生きていけません!」と話し、メガネやサングラスへの愛を熱っぽく語った。小蜜は、視力が悪くコンタクトは欠かせないそうで、「私のコンタクトの初体験はアイシティなんです」とセクシーに返答。「初体験 てとりあしとり アイシティ」と、ブログでおなじみの"本日の一句"を披露した。 

『お台場合衆国2013』 THE SECOND from EXILEがライブで新曲披露!

2013.07.25Vol.596EXILE TRIBE
人気アーティスト、THE SECOND from EXILE(KENCHI、KEIJI、TETSUYA、NESMITH、SHOKICHI)のスペシャルライブが24日、現在開催中の『お台場合衆国2013』の『合衆国 Open Summer スタジアム』にて行われた。 ライブはあいにくの天気のなか行われたが、TETSUYAは「もう汗止まんねぇ! でも、みなさんも雨でビッチョビチョになってるんで、オレらもビッチョビチョになっていきたいと思います!」と宣言して観客を沸かせると、『THINK ‘BOUT IT』など4曲を歌い上げた。THE SECONDとしては久しぶりのライブということもあり、会場も雨に負けじと熱狂に包まれた。 その後のMCでは、メンバーが各自で考案した『居酒屋えくざいるPARK』のメニューを紹介。北海道出身のSHOKICHIは『十勝名物 豚丼』をPR。「さっき食べたんだけど、めちゃくちゃうまかった!」とし、他のメンバーの評判も上々。また、KEIJIは『今年から啓司、そうめん始めました』と言わなければならないところを「啓司、今年からそうめん出すことにしました」と言い間違えてしまい、「ちょっと違くない?(笑)」と総ツッコミを受けていた。 最後に、このグループでは2枚目のシングルとなる両A面の新曲『SURVIVORS』と『プライド』を初披露。『SURVIVORS』はMAKIDAIがDJとして参加していることでも話題になっている。この新曲は8月14日にリリース予定。『居酒屋えくざいるPARK』は『お台場合衆国2013』会期中、連日22時までオープン。

7・27修斗 今注目のフェザー級!! 佐々木憂流迦が初防衛戦

2013.07.25Vol.596未分類
 プロフェッショナル修斗公式戦が7月27日に東京・後楽園ホールで開催される。  今大会では環太平洋フェザー級王者・佐々木憂流迦が初防衛戦に臨む。挑戦者は昨年行われた「インフィニティトーナメント2012」の王者・山本賢治。山本は同級世界王者の堀口恭司、佐々木と好勝負を繰り広げた元キングオブパンクラシスト・井上学を今年3月に退け挑戦権を獲得した。  フェザー級は現在最も注目を集めている階級といっても過言ではないだろう。先日行われた『VTJ 2nd』での堀口と石渡伸太郎の激闘も記憶に新しいところだ。  佐々木は山本については「打撃が上手い印象。まあ…強くていい選手かな」と語る。  前回対戦し、手こずった小野島とスタイルが似ていることから、試合展開によっては苦戦も予想されるが、佐々木は「前の試合で出たデメリットを消してきたので、今回は圧倒できるんじゃないかなと思っています」と特に意識はしていないようだ。むしろ最近のフィジカルトレーニングの成果から打撃での決着も頭の中にはあるようで「フィニッシュできると思います」と一本かKOでの決着を約束する。

ウルトラセブン展開催中 当時のギャラはダンよりアンヌが高かった!!

カズ マリノス×マンU戦で「最高のデート」

富士急ハイランドのお化け屋敷「最恐戦慄迷宮」がリニューアル

2013.07.24Vol.596今日の東京イベント
 夏といえばお化け屋敷、お化け屋敷といえば富士急ハイランド――。  富士急ハイランドは世界最恐最長クラスのウォークスルー型お化け屋敷「最恐戦慄迷宮」をリニューアルし『最恐戦慄迷宮-暗黒病棟-』を7月27日にオープンする。  今回のリニューアルのポイントは「一切の光のない『暗黒病棟』」、「リアリティの追求」「他者と断絶される診察室」。  老朽化を理由に改修工事を行った「慈急総合病院」だったが、なぜか1年もたたないうちに突如閉鎖される。このリニューアルの裏にいったい何が…。闇に葬られた工事中の事故が原因で霊がとりついたという噂も…。閉鎖から十数年経った病院は今では荒れ果てた廃墟と化していた…。  今回のリニューアルは「戦慄迷宮」の原点である“廃墟”病院のリアリティを追求しながら、人間の感じる“恐怖”とは何かをとことん突き詰め、来る者を震え上がらせる仕掛けを盛り込んだ内容になっている。中でも最大の売りは、終盤に設けられた“暗黒病棟”エリア。ここでは一切の光が遮断されているため、視覚は全く機能せず手探りで奥へと進まなければならない。触覚、聴覚、嗅覚が必要以上に研ぎ澄まされている中、恐ろしい想像は膨らむばかりだ。  所要時間約50分で約900メートルの行程。料金は500円(フリーパスは利用不可)。詳細はhttp://www.fujiq.jp/まで。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

松田聖子、KARA、キマグレンら9月に幕張でライブ

2013.07.23Vol.596未分類
 国内外の多くのトップアーティストが所属する、ユニバーサルミュージックが、9月に、ライブ『UNIVERSAL SIGMA 10th Anniversary SIGMA FES. 2013 ~U-EXPRESS LIVE AUTUMN~』を開催すると発表した。 ライブは、同社主催の人気ライブシリーズ『U-EXPESS LIVE』の最新版。今回は、レーベルのひとつであるユニバーサルシグマの創設10年を記念して行う。出演アーティストは、松田聖子、KERA、キマグレンら同レーベルの所属アーティスト。 ライブは9月14日に千葉・幕張メッセ国際展示場 1~3ホールで開催。詳細は、公式サイト(http://www.u-express.jp/)で。

荒川静香&本田望結 六本木でイナバウワー

2013.07.23Vol.596今日の東京イベント
 マクドナルドのサマーデザート新商品発表会が23日、六本木ヒルズアリーナで開かれ、マクドナルドの大ファンだというプロフィギュアスケーターの荒川静香と人気子役の本田望結がゲストとして出席した。冷たい夏のデザートにちなみ、会場にはスケートリンクが登場。荒川と本田が商品を手に美しく滑走し、最後には仲良くイナバウアーも見せた。 2人は、新デザートの「マックフロート」をいち早く試食。マンゴー味を選んだ荒川は「もっと甘いかと思っていたんですけど、すごくさっぱり! It's Cool!っていうのが分かりました」と、お気に入りの様子。メロン味を選んだ本田も「メロンジュースかと思ったらメロンソーダでした。メロンソーダが大好きだし、その上に冷たいソフトクリームが乗っていておいしいです! マンゴーやブルーベリー、他の味も食べてみたいです!」と、いつまでもストローを加えていた。 発表会ではまた、マクドナルドが大好きなエピソードも紹介。荒川は 「先日、4日間のアイスショーがあったんですけど皆勤賞(毎日マクドナルドに通った)でした! 定番はマックポテトのLとシェイクのM」。本田も「よく連れて行ってもらいます。ハッピーセットをたくさん集めるのが大好きです」と、笑顔を見せた。 新サマーデザートは、ソフトクリームとフルーティな炭酸ドリンクを合わせた「マックフロート」3種と、新炭酸ドリンク「マックフィズ」3種。クールでスタイリッシュなデザートやドリンクを提供する、「It's Cool!」キャンペーンの第2弾。24日から期間限定で販売する。イナバウワー!

今年も銀座に美ら海が到着!

2013.07.22Vol.596今日の東京イベント
 銀座に夏の到来を知らせるソニービルの「Sony Aquarium」が19日スタートした。この日行われたオープニングイベントには、現在、沖縄美ら海水族館の名誉館長を務める俳優の山崎努が出席、「みなさん、ようこそお越しくださいました。魚と遊んでいってください」と、あいさつした。「Sony Aquarium」の開催は、今回で46回目。ソニービルの銀座数寄屋橋交差点に面したイベントスペースには、例年通り、大型水槽が設置され、ニセゴイシウツボや、沖縄美ら海水族館で生まれたレモンザメなど、約1200匹の魚が泳ぐ。また、同ビル館内に設置された熱帯水槽では、サンゴ礁に住むカラフルな魚たり400匹が見られる。 その他にも、ソニーの最新技術を使って再現された、美ら島、美ら海の自然も体感できるようになっている。 9月1日まで毎日開催。入場・体験は無料。詳細は公式サイト(http://www.sonybuilding.jp/event/aqua/)で。

AI×福島の中学生 復興チャリティーTシャツが完成!

2013.07.22Vol.596未分類
 アーティストのAIが、福島の中学生たちと一緒に福島の復興へのアクションプランを考え、実現にむけてサポートしていくプロジェクト「AIサミット」の一環で制作した、復興チャリティーTシャツ第1弾が完成し、20日、都内で特別販売会が行われた。 福島市立蓬莱中学校の生徒たちから立案された「復興アイテムプロジェクト」を実現したもので、ナルミヤ・インターナショナル(以下ナルミヤ)のブランド「LOVETOXIC(ラブトキシック)」とコラボ。制作についても、福島のTシャツプリント工場でAIと生徒たちでプリント作業に参加している。  販売会では、AI、蓬莱中学校の生徒3名も福島から駆けつけ、一緒に店頭に立った。 AIは「多くの方に購入していただいて、最高のスタートを切ることができました。少しずつで良いので、復興への意識がみんなにもっと広がっていって欲しいです。そして、なんでも楽しんでやる事が一番大事!」とコメント。 同校の生徒会長の知野君も「私達で作った復興Tシャツをやっと売る事ができて、本当に良かったです。僕達の提案がこんな形になって実現するなんて、夢みたいです。今後は、一人でも多くの人に福島に対する正しい知識をもっていただき、もっと福島に遊びに来て欲しいです!」と、語った。「復興アイテムプロジェクト」限定商品の販売や予約情報および、AIプロジェクトの詳細については、公式サイト(http://www.ai-voice.com/)で。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

AI×福島の中学生 復興チャリティーTシャツが完成!

2013.07.22Vol.596未分類
 アーティストのAIが、福島の中学生たちと一緒に福島の復興へのアクションプランを考え、実現にむけてサポートしていくプロジェクト「AIサミット」の一環で制作した、復興チャリティーTシャツ第1弾が完成し、20日、都内で特別販売会が行われた。 福島市立蓬莱中学校の生徒たちから立案された「復興アイテムプロジェクト」を実現したもので、ナルミヤ・インターナショナル(以下ナルミヤ)のブランド「LOVETOXIC(ラブトキシック)」とコラボ。制作についても、福島のTシャツプリント工場でAIと生徒たちでプリント作業に参加している。  販売会では、AI、蓬莱中学校の生徒3名も福島から駆けつけ、一緒に店頭に立った。 AIは「多くの方に購入していただいて、最高のスタートを切ることができました。少しずつで良いので、復興への意識がみんなにもっと広がっていって欲しいです。そして、なんでも楽しんでやる事が一番大事!」とコメント。 同校の生徒会長の知野君も「私達で作った復興Tシャツをやっと売る事ができて、本当に良かったです。僕達の提案がこんな形になって実現するなんて、夢みたいです。今後は、一人でも多くの人に福島に対する正しい知識をもっていただき、もっと福島に遊びに来て欲しいです!」と、語った。「復興アイテムプロジェクト」限定商品の販売や予約情報および、AIプロジェクトの詳細については、公式サイト(http://www.ai-voice.com/)で。

中年テディベア”テッド”が日本席巻!(係名:「テッド」)

2013.07.22Vol.596未分類
 2013年の大ヒット映画『テッド』が、ブルーレイ&DVDでリリースされる。友達がいない8歳の少年ジョンの願いがかない、命を宿したテディベアのテッド。一時は全米メディアのスターとなったテッドだが、27年の月日を経て忘れられた存在に。すっかり中年になったテッドとジョンとの友情は? そして、テッドの周りで起こった事件とは? リリースを記念し、 iPhone5専用ステッカー(2枚セット)を読者10名にプレゼント(係名:「テッド」)。

高濃度溶解炭酸スキンコスメ

2013.07.22Vol.596未分類
 リハビリ・プロスポーツ界などさまざまな分野で活用されている高濃度炭酸泉の力を化粧品として開発し、さらに3つの注目の美容成分を配合した「美泡 befo スパークリング シルキー シリーズ」が発売された。一般の炭酸ガスとは違い、1000ppm以上の高濃度炭酸をコスメ原液に均等溶解した、これまでの炭酸化粧品とは全く異なった製品。炭酸ガスの優れた機能性が肌の代謝を高め、3つの美容成分の肌への浸透を高める。ウオッシュパック、ミストローション、エッセンスの3ステップお手入れで、肌を健やかに輝きのある美肌へ導く。

毎日の健康を大切にする人を応援(係名:「アボカド」)

高低差1万メートルの大冒険!(係名:「ジャックと天空の巨人」)

2013.07.22Vol.596未分類
 人類と巨人が生き残りをかけた壮絶なバトル・アドベンチャー『ジャックと天空の巨人』のブルーレイ&DVDがリリースされる。不朽の名作を、圧倒的なスケールと、迫真のスリルを体感させる驚愕の映像で描いた作品。地上に降りてきた100体の巨人から、人類は地上を守ることができるのか!? 発売を記念し、 オリジナルイヤホンを読者3名にプレゼント(係名:「ジャックと天空の巨人」)。

Copyrighted Image