SearchSearch

初参戦の“ムエタイのレジェンド”ジョムトーンが「3階級制覇目指す」【K-1】

2022.08.03Vol.Web Originalスポーツ
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)の第3弾カード発表会見が8月3日、都内で開催された。  ムエタイの歴史に名を残すレジェンド、ジョムトーン・ストライカージム(タイ/ストライカージム)がK-1に初参戦。スーパー・ウェルター級戦でアビラル・ヒマラヤン・チーター(ネパール/志村道場)と対戦する。  ジョムトーンは14歳という若さでラジャダムナンスタジアムのバンタム級王者となり、同スタジアムでは4階級制覇を達成。WBCムエタイでも世界王座を3階級制覇。その後、プロボクシングにも挑戦すると、わずか4戦目でOPBF東洋太平洋王座を獲得。無敗のまま当時、内山高志が保持していたWBA世界スーパー・フェザー級王座にも挑戦している。  ジョムトーンは「またリングに帰ってくる機会を持てて大変うれしいと思っている。全力で戦おうと思っている。以前は“もう試合をするのをやめようかな”と思った時期もあったが、このような機会をもらえたので全力で勝ちをものにしたい」と語った。「最後の試合はラジャダムナンでチャンピオンになった試合。2~3年前だと思う」とブランクはあるものの「まずは70kgで王者に。その後、67.5kg、65kgの3本のベルトを獲りたいと思っている」とK-1での3階級制覇をぶち上げた。  アビラルは「今までやってきた中で最強だと思っている。今の王者より強いと思っているので、ここで勝ってタイトルにつなげたい」とビッグネームを踏み台にするつもり。ジョムトーンの「3階級制覇」発言には「そんなにK-1は甘くない。1Rから倒しに行く」と語った。

初の国際戦に臨む金子晃大「K-1王者としてふさわしい試合を」【K-1】

2022.08.03Vol.Web Originalスポーツ
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)の第3弾カード発表会見が8月3日、都内で開催された。K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級王者の金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がイギリスのジョーダン・スウィントン(Look Borai)を相手に初の国際戦に臨む。金子は「THE MATCH 2022」でRISEバンタム級王者の鈴木真彦に判定で敗れており、そこからの再起戦でもある。  金子は「まず、K-1ファンの皆さん、6月に負けてしまって申し訳なく思っています。K-1王者としてふさわしいところをまだまだ見せられてないので、そういうところをもっと見せられればと思っています」と挨拶。  対戦相手のスウィントンはムエタイの選手ではあるが首相撲やヒジ打ちといったムエタイ特有の動きではなくパンチとキックを主武器に戦う選手とあって「ガンガン前に来る。かみ合うと思っている」、初の国際戦については「初めてなんでどんな感じかなという楽しみがある。(パワー負け)しないように頑張る」などと語った。そして今回の試合のテーマについては「イギリス人なんで…“イギリス”ということで(笑)」とのこと。  6月の鈴木戦については「ああいう大舞台でできたのはいい経験ですし、もっともっと地力を付けないと、とも思ったので、そういう意味ではいい経験を得られたと思う」などと振り返った。  また、今年2月に行われた「第3代K-1スーパー・バンタム級王座決定トーナメント」で優勝し王座を獲得してから初めてのK-1での試合になるのだが、王者としてどんな試合を見せたいかと問われると「そこは前から変わらないように、しっかりKOを見せたい。がっかりさせてしまったファンの信頼や期待を取り戻すためにもこつこつやっていこうと思う」と語った。

西京春馬が2年10カ月ぶりに復帰「自分のスタイルは曲げずにいく」【K-1】

2022.08.03Vol.Web Originalスポーツ
9・11「よこはまつり」で森坂陸と対戦 「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)の第3弾カード発表会見が8月3日、都内で開催された。元Krushフェザー級王者の西京春馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が約2年10カ月ぶりに復帰することが発表された。-58kg契約で森坂陸(エスジム)と対戦する。  西京は2015年にK-1甲子園で優勝。2017年10月に王者・小澤海斗を破り、Krushフェザー級王座を獲得。2018年6月には「第2代K-1代フェザー級王座決定トーナメント」に出場し決勝に進出するも、決勝では試合中に足を負傷し、村越優汰に無念のTKO負け。2019年11月に行われた「第3代フェザー級王座決定トーナメント」では1回戦でアーサー・メイヤーと対戦し先制のダウンを奪うも、試合中に左足骨折のアクシデントに見舞われ、またも無念のTKO負けを喫した。このケガで長期戦線離脱を余儀なくされたものの、今大会でついに復活を果たす。  森坂は2020年に行われた「第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント」で決勝に進出も新美貴士に敗れ、王座獲得はならず。その後、K-1で軍司泰斗、斗麗といった強豪相手に連敗を喫するも今年はKrushで竹内将生、亀本勇翔を相手に2連勝。横浜出身ということもあり、かねてから希望していた「よこはまつり」への参戦がついに決まった。  西京は「お久しぶりです。約3年ぶりの試合になりました。ずっと声はかけていただいていたんですが、体は治っても心が追いつかずということで。ようやく試合をしたいと心から思うようになりました。声をかけていただいたのが骨折をした横浜アリーナだったので、これも運命かと思い、出させていただくことになりました。以前よりパワーアップした姿を見せられると思う」と挨拶。そして「ケガをしてどん底に落ちた時に支えてくれた家族と応援してくれた方々にまず喜んでもらいたいなと思い、また戦おうと思いました。二つ目は自分の目標だったK-1のベルトにまだ手が届いていなかったので、夢だったK-1王者になりたいと思い今回出場を決めました」と復帰に至った心境を語った。  復帰までの道のりについては「ケガの完治に丸1年かかった。歩く練習からスタートして“こんな状況じゃ復帰もできないな”とメンタルもやられて1年半くらいは格闘技に携わっていなかった。それからちょっとずつ弟の試合の前に一緒に練習しだしたりして。最近になってジムに行って練習するようになって、スタミナは落ちていたが、パワーとスピード、テクニックは自分でもびっくりしたがあまり落ちていなかったので、また試合をやってみたいなと思って練習をし始めた」などと明かした。現在のコンディションについては「思い切り蹴っても大丈夫」という。そして「僕が試合をしていない期間にK-1の採点基準もいろいろ変わったみたいだが、そこはあまり気にしていない。自分のスタイルは曲げずにいこうと思う」と語った。  対する森坂は「よこはまつりは1回目からずっと出たいと発信していて今まで出られなかったので今回、夢がかなって素直にうれしい。出られることだけに満足しているわけではなくて、勝たないと意味がない。今回勝って、タイトルにつなげたい」と初のよこはまつり出場に腕を撫した。西京については「復帰戦ということなので気合が入っていると思う。けがを乗り越えてきた選手はすごく強くなっていると思っている。僕の場合は眼窩底骨折だったんですが、あれからメンタル的に強くなったと思う。こうやって大ケガと3年間戦ってきて復帰されるということなので、さらに強くなっているんじゃないかと思っているので油断できないというか。誰もが自分が負けると思っていると思うが、絶対に番狂わせしてやるという気持ちでいっぱい。負ける気はさらさらない」などと語った。

みうらじゅん、古本買ったら「犯人書いてあった(笑)」前橋BOOK FESサポーターに就任

2022.08.03Vol.Web Original地域のニュース
 群馬県前橋市の街中を舞台にした本のフェス「前橋BOOK FES 2022」開催発表会が3日、都内で行われ、コピーライターの糸井重里、イラストレーターのみうらじゅん、シンガーソングライターのつじあやのらが登壇した。

元Jリーガー水内猛氏「好きなことやり続けて」スポーツ通じ子どもたちに夢届ける

2022.08.03Vol.Web Original【夢の課外授業】
 スポーツ体験を通じて子どもたちが夢や目標を持つためのきっかけづくりを目指すイベント「夢の課外授業スポーツ体験スペシャル in さいたま vol.7 Supported by FBモーゲージ」が7月30日、埼玉・浦和駒場スタジアムで開催され、元Jリーガーでスポーツキャスターの水内猛氏らがスポーツの楽しさを伝えた。

東京都、3日の新規陽性者は3万8940人 重症者は35人

イヨ・スカイがロウに昇格し、いきなり王者ビアンカ・ブレアと対戦の破格待遇。試合は6人入り乱れた大乱闘に【WWE】

エッジが怒りの逆襲。ジャッジメント・デイと孤軍奮闘も逃走許す【WWE】

2022.08.03Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間8月3日配信、テキサス州ヒューストン/トヨタセンター)で“R指定の男”エッジが抗争する“闇の軍団”ザ・ジャッジメント・デイとの因縁をさらに深めた。  この日、エッジはリングに登場すると「ダミアン・プリーストとリプリーに学ぶ機会を与えるためにジャッジメント・デイを作ったが、フィン・ベイラーとの裏切りは予測できなかった」と自身が追放されたジャッジメント・デイに言及すると「ジャッジメント・デイは俺が終わらせてやる」と挑発メッセージを送った。  この日のメイン戦ではウーソズとミステリオ親子がWWEタッグ王座戦で対戦。敗れたミステリオ親子を試合後にジャッジメント・デイが襲撃すると、エッジが救出に現れてプリーストを場外へ蹴散らすと、ベイラーにはDDTを叩き込んで孤軍奮闘。しかしリアの策略でベイラーに狙ったスピアーがドミニクに誤爆してしまい、そのすきにジャッジメント・デイの逃走を許した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

田中圭主演ドラマ『死神さん2』に小関裕太の出演が決定。7年ぶり共演に「すごくワクワク」

2022.08.03Vol.Web original ドラマ
 9月よりスタートする田中圭主演の刑事ドラマ『死神さん2』の第3話に、小関裕太が出演することが決定した。  本作は田中演じる孤高のクセモノ刑事・儀藤堅忍(ぎどうけんにん)が、毎話異なる相棒と冤罪事件の捜査に挑む1話完結型の刑事ドラマ。小関は儀藤の相棒役として、イケメン人気声優の香川コジロー(かがわこじろー)を演じる。一日警察署長のイベントの最中、突然女性ファンの一人が放火を自白するが、裁判の過程で全て彼女の嘘だったことが判明。なぜ彼女は嘘をついたのか?そして真犯人は誰なのか?儀藤と香川は事件の裏に隠された真実を追い求める。  今回、そんな香川を演じる小関の「一日警察署長」の制服姿が初公開され、凛々しくさわやかな姿を披露している。約7年ぶりに共演する田中について小関は「前回は上司と部下という間柄でしたが、今回は全く違う形で共演させていただくので、“どんな風になるのかな”、“どんな撮影になるのかな”と、今からすごくワクワクしています」とコメント。自身が演じるキャラクターについては「物語を通して香川コジローという人物の色々な顔が見えると思います。撮影でもそんなところを楽しみながら演技をしていけたら」と話した。 『死神さん2』は9月17日からオンライン動画配信サービスHuluにて独占配信。

香港ヌードル「タムジャイサムゴー」に「獄辣」登場!異次元の辛さをあなたは食べ切れるか

2022.08.03Vol.Web Originalグルメ
 暑い夏に食べたくなるものといえば、やっぱり辛い料理。辛い料理を食べたくなる理由は汗をかくことで一時的に体温が下がり、スパイスの辛さや香りが食欲増進や消化促進を助けてくれるから。香港スパイスヌードル専門店『譚仔三哥(タムジャイサムゴー)』では3日~5日の間、期間限定で裏メニュー「獄辣(ゴクラー)」の無料サービスをスタートした。

乃木坂46の久保史緒里が地元宮城・仙台を巡る動画シリーズの新作公開

2022.08.03Vol.web originalアイドル
 乃木坂46の久保史緒里が、宮城・仙台の魅力を届けるWEB動画シリーズ「乃木坂46 久保史緒里の宮城・仙台 旅しおり」の新作が完成した。  宮城県出身の久保が愛する地元を紹介する。動画は、『SUGO<菅生>篇』(8月中旬公開)、『丸森・阿武隈篇』(9月上旬公開)、そして『角田・JAXA篇』(9月中旬公開予定)の3篇。  まもなく公開される『SUGO<菅生>篇』では、「スポーツランドSUGO」へ。ここは「東北のモータースポーツの聖地」とも呼ばれ、さまざまな国際大会 も開催されるレーシングコースを有する施設。あいにく雨の中のロケとなったが、当日は偶然テスト走行が行われていて、レースカーの大きな走行音が響き渡る中、サーキットにいることを体の芯から体感。また、撮影本番では特別に許可をとり、サーキットパラソルを手にしながら実際のコースのゴールラインに立ったり、チェッカーフラッグを振るなど久保の可愛らしい映像を見ることができる。 「乃木坂46 久保史緒里の宮城・仙台 旅しおり」は、今年で6年目を迎えるシリーズ。これまでに38本の動画を公開し、累計再生回数も210万回を超えている。  現在、特設サイトでダイジェストも見られる。

福山雅治主演『ガリレオ』SPドラマに村上虹郎、森七菜ら 村上「存分にぶつかりました」

2022.08.03Vol.Web Originalドラマ
 福山雅治が主演する人気シリーズ『ガリレオ』の新作SPドラマとなる、土曜プレミアム 『ガリレオ 禁断の魔術』(フジテレビ、9月17日21時~)の追加キャストとして、渡辺いっけい、村上虹郎、森七菜、澤部佑(ハライチ)が発表された。  ドラマは、映画『沈黙のパレード』(9月16日公開)の事件の4年前に起きたある事件を描く。帝都大学の准教授の湯川学(福山)を、刑事の草薙俊平(北村一輝)と部下の牧村朋佳(新木優子)が訪れた。フリーライターの長岡修(平原テツ)が殺害された事件で、被害者の部屋から突然倉庫の壁に穴が開くという奇妙な動画ファイルが見つかったのだ。殺害された男性が長岡だと話すと、湯川の表情は一変。「映像が撮影された場所を見せてくれ」と話す湯川、草薙は牧村は、ともに現場へと向かう。  村上虹郎が演じるのは、帝都大学医学部の新入生・古芝伸吾。湯川とは同じ高校の物理研究会の先輩・後輩で、湯川は物理研究会のOBとして、高校生の伸吾に実験の指導もしていた。主演の福山とは今作が初共演となる。  村上は、「超殿堂入りシリーズ新作への参加、光栄です。自分のキャラクターは敬愛する天才・湯川先生の弟子なのでやはり難解な数式と対峙する局面もあり、福山さんの胸を借り存分にぶつかりました」と、振り返る。  森七菜が演じるのは、「クラサカ工機」という町工場の娘で高校生の倉坂由里奈。  森は、「『ガリレオ』は小さい頃から知っていたシリーズだったので、9年ぶりにシリーズが帰ってくることも、出演できることも驚きました。福山さんとは2度目の共演ということもあり、とても優しくしていただき、安心感のある中で撮影することができました。村上虹郎さん演じる伸吾と湯川教授をつなぐ大事な役割の倉坂由里奈ですが、彼女自身の中にも何が隠れているのか気にしながら見てもらえたらうれしいです。この秋には映画も公開されるので、『ガリレオ』に染まる秋になるといいなと思っています」と、アピールしている。  シリーズおなじみの面々も登場。渡辺は、「撮影前、僕は不安でした。最後の放送からおおよそ10年…。もう年齢的にも精神的にも栗林を楽しく演じることは出来ないのではないか?と。でもそれは杞憂でした。あの白衣であの眼鏡であの研究室に入ると僕はすっかり栗林宏美でした。いや正確に言えば、湯川先生を演じるあの方が全くもって変わらぬたたずまいでそこにいらしたので、僕も変わらずそこにいられました。『ガリレオ』は相変わらず、実に面白い。どうぞお楽しみに」  澤部佑(ハライチ)も、「“役者澤部”を育ててくれた『ガリレオ』にまた出演できると聞いた時はワクワクが止まりませんでした。台本を読んでそのワクワクはさらに爆発。湯川先生や個性豊かな登場人物が謎に少しずつ近づいてく感じ。最高です。あと澤部演じる太田川の出演シーンが結構あることに気づき膝がガクガク震えだしたこともお伝えしておきます。新木優子さん演じる牧村とも良いコンビネーションをみせておりますのでお楽しみに」と、アピールしている。  ほか共演に、新木優子、中村雅俊(特別出演)、鈴木浩介、渡辺いっけい、北村一輝ら。  ドラマは、東野圭吾の「ガリレオ」シリーズを原作に、福山雅治主演で人気を博した連続ドラマ『ガリレオ』シリーズ。劇場版として『容疑者xの献身』(2008年)、『真夏の方程式』(2013年)が公開されて好評を博した。9月16日には、映画第3弾となる『沈黙のパレード』の公開が決定している。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

福山雅治主演『ガリレオ』SPドラマに村上虹郎、森七菜ら 村上「存分にぶつかりました」

2022.08.03Vol.Web Originalドラマ
 福山雅治が主演する人気シリーズ『ガリレオ』の新作SPドラマとなる、土曜プレミアム 『ガリレオ 禁断の魔術』(フジテレビ、9月17日21時~)の追加キャストとして、渡辺いっけい、村上虹郎、森七菜、澤部佑(ハライチ)が発表された。  ドラマは、映画『沈黙のパレード』(9月16日公開)の事件の4年前に起きたある事件を描く。帝都大学の准教授の湯川学(福山)を、刑事の草薙俊平(北村一輝)と部下の牧村朋佳(新木優子)が訪れた。フリーライターの長岡修(平原テツ)が殺害された事件で、被害者の部屋から突然倉庫の壁に穴が開くという奇妙な動画ファイルが見つかったのだ。殺害された男性が長岡だと話すと、湯川の表情は一変。「映像が撮影された場所を見せてくれ」と話す湯川、草薙は牧村は、ともに現場へと向かう。  村上虹郎が演じるのは、帝都大学医学部の新入生・古芝伸吾。湯川とは同じ高校の物理研究会の先輩・後輩で、湯川は物理研究会のOBとして、高校生の伸吾に実験の指導もしていた。主演の福山とは今作が初共演となる。  村上は、「超殿堂入りシリーズ新作への参加、光栄です。自分のキャラクターは敬愛する天才・湯川先生の弟子なのでやはり難解な数式と対峙する局面もあり、福山さんの胸を借り存分にぶつかりました」と、振り返る。  森七菜が演じるのは、「クラサカ工機」という町工場の娘で高校生の倉坂由里奈。  森は、「『ガリレオ』は小さい頃から知っていたシリーズだったので、9年ぶりにシリーズが帰ってくることも、出演できることも驚きました。福山さんとは2度目の共演ということもあり、とても優しくしていただき、安心感のある中で撮影することができました。村上虹郎さん演じる伸吾と湯川教授をつなぐ大事な役割の倉坂由里奈ですが、彼女自身の中にも何が隠れているのか気にしながら見てもらえたらうれしいです。この秋には映画も公開されるので、『ガリレオ』に染まる秋になるといいなと思っています」と、アピールしている。  シリーズおなじみの面々も登場。渡辺は、「撮影前、僕は不安でした。最後の放送からおおよそ10年…。もう年齢的にも精神的にも栗林を楽しく演じることは出来ないのではないか?と。でもそれは杞憂でした。あの白衣であの眼鏡であの研究室に入ると僕はすっかり栗林宏美でした。いや正確に言えば、湯川先生を演じるあの方が全くもって変わらぬたたずまいでそこにいらしたので、僕も変わらずそこにいられました。『ガリレオ』は相変わらず、実に面白い。どうぞお楽しみに」  澤部佑(ハライチ)も、「“役者澤部”を育ててくれた『ガリレオ』にまた出演できると聞いた時はワクワクが止まりませんでした。台本を読んでそのワクワクはさらに爆発。湯川先生や個性豊かな登場人物が謎に少しずつ近づいてく感じ。最高です。あと澤部演じる太田川の出演シーンが結構あることに気づき膝がガクガク震えだしたこともお伝えしておきます。新木優子さん演じる牧村とも良いコンビネーションをみせておりますのでお楽しみに」と、アピールしている。  ほか共演に、新木優子、中村雅俊(特別出演)、鈴木浩介、渡辺いっけい、北村一輝ら。  ドラマは、東野圭吾の「ガリレオ」シリーズを原作に、福山雅治主演で人気を博した連続ドラマ『ガリレオ』シリーズ。劇場版として『容疑者xの献身』(2008年)、『真夏の方程式』(2013年)が公開されて好評を博した。9月16日には、映画第3弾となる『沈黙のパレード』の公開が決定している。

【mofmo(モフモ)】可愛くて笑っちゃう♪短いあんよで“立っち”しながら一生懸命バスタブをのぞく猫さん

2022.08.03Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 これからお風呂に入るマンチカンのきなこちゃん。お風呂にちゃんとお湯が溜まっているか気になるようで、チェックをはじめました。立っちして一生懸命チェックするきなこちゃんが可愛くてたまりません。 ↓続きはこちら↓ ▶可愛くて笑っちゃう♪短いあんよで“立っち”しながら一生懸命バスタブをのぞく猫さん  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

パリ・サンジェルマン スター選手【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2022.08.03Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

ねことイケメンと食い物!これぞ“眼福”!劇場版『ねこ物件』【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

THE RAMPAGE 浦川翔平、今しか楽しめないチームラボボーダレスで童心に返る<BUZZらないとイヤー! 第32回>

2022.08.02Vol.Web OriginalTHE RAMPAGE 浦川翔平『BUZZらないとイヤー!』
THE RAMPAGE  from EXILE TRIBEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだりBUZZの兆しを探ったりしながらBUZZのワケを探る連載「BUZZらないとイヤー!」。今回も新たに生まれ変わろうと変化の真っ只中にいる、お台場。シンボルの大観覧車とともに、8月31日でこの場所での営業を終える「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」を滑り込みで楽しみます。(撮影・辰根東醐)  日本はもちろん世界中の注目を集め続けている「エプソン チームラボボーダレス」。2018年6月にお台場に登場すると、初年度の年間来館者数は、オランダのゴッホ美術館を超えて、単独のアーティストミュージアムとしては世界最多規模となる約230万人を記録。2021年には単一アート・グループとして、世界で最も来館者が多い美術館として世界記録に認定されました。コロナ禍以前は、訪日観光客の姿も多く、SNSなどを通じて、「エプソン チームラボボーダレス」での驚き、発見、感動は、BUZZとなって様々な言語で世界各地に広がり、今もなお、波紋のように広がっています。  そんなお台場の人気スポットも今月いっぱいで閉館に。23年に都心部で開設予定の新しい「チームラボボーダレス」の開館準備に入ります。  期間限定で六本木に登場したアートとサウナという新感覚の展示「チームラボ & TikTok, チームラボリコネクト」には本連載で取材で伺い、「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」も体験済みと、チームラボの展示には親しみのある浦川さん。今回はチームラボのBUZZの源流へと滑り込みです。  エントランスで「なんかこの感じ、六本木で説明を聞いた時の感じと似てますね」と浦川さんはワクワクした表情。スタッフの案内で館内に入ると急に闇に包まれたような感覚に、そのせいか感覚が鋭くなったのか、「あれ、いい香りがしてますよね……なんか癒される」。  季節の花が咲き乱れ、変化していく「花と人の森、埋もれ失いそして生まれる / Forest of Flowers and People: Lost, Immersed and Reborn」のなかを進んでいくと、パッと広い空間が広がります。    目の前に広がるのは「人々のための岩に憑依する滝 / Universe of Water Particles on a Rock where People Gather」。チームラボボーダレスを象徴する作品の1つです。  広い空間の一面の壁から小高い丘のようになっていて、そこに滝が。「この作品は僕も見たことがあります」という浦川さん。SNSなどでもよく見かける作品なので、多くの人が見たことがあるかもしれません。でも何かで見るのと体感するのとはまた別。 滝に打たれる(?)、浦川さん    来場者が順番に丘に登って写真撮影している様子を見て、浦川さんも登ってみます。一番上で壁側に背を向けて立つと、滝の水が浦川さんに落ちてきますが、ぶつかると跳ねて、別の流れを作ってきます。足もとでも、水が足を避けて流れ、人の動きにあわせて作品が変化しています。  低い場所でももちろん作品を楽しめます。滝の流れに足をおけば、水はそこを避けて行くし、じっと立っていると足元に花が咲きだします。スタッフや担当の足元は黄色の花が咲き乱れたところで、浦川さんの足もとでも少し遅れて小さくてかわいらしい白い花が咲きました。

Copyrighted Image