SearchSearch

“浪速の伊達男”中野椋太がウェルター級王座獲得。「3週間後、隣のドームでタイマン張らせてください」【RISE158】

2022.05.30Vol.Web Originalスポーツ
稲井良弥を2RKO 「RISE158」(5月29日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで行われた「第3代ウェルター級(-67.5kg)王座決定戦」で同級1位の中野椋太(誠至会)が3位の稲井良弥(TARGET)を2RKOで下し、王座を獲得した。  前ウェルター級王者の“ブラックパンサー”ベイノア(極真会館)の王座返上に伴い、4選手参加による王座決定トーナメントが行われることとなり、2月の後楽園大会で稲井が都木航佑(ボスジムジャパン)に判定勝ち、中野は3月の後楽園大会で中島将志(新潟誠道館)に判定勝ちし今回の決勝に駒を進めた。  中野は2018年に行われた「第31回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で第2次審査(BEST100)まで残ったイケメン。ニックネームは“浪速の伊達男”。元NJKFウェルター級王者で、昨年7月にはWBCムエタイ日本ウェルター級王座、今年2月にはS1世界ウェルター級王座を獲得。プロ戦績は26戦20勝(9KO)6敗。

THE RAMPAGE 長谷川慎がファーストソロ写真集「人生の中で1番輝いている瞬間が詰まっている」

2022.05.29Vol.Web Originalエンタメ
 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのパフォーマー、長谷川慎がファーストソロ写真集『CHARACTER』(小学館)を8月3日に発売する。長谷川は「今までの人生の中で1番輝いている瞬間が詰まっていて、これからのアーティスト活動への可能性と振り幅を感じられると思います」とアピールする。  体脂肪率わずか3%まで体を絞って撮影に臨み、肉体美と鍛え上げた筋肉を惜しみなく披露している。また、クラシックな建物で細身の黒スーツ、アメリカンダイナーでの革ジャン×リーゼント、高級ホテルのバーやスイートルームで映画のワンシーンのようなカットなど、長谷川慎のさまざまなキャラクターを映し出した一冊になっている。

Jr.EXILEによるBOTライブのステージ図公開 !THE RAMPAGE川村壱馬「初のヤバさじゃない?」

2022.05.29Vol.Web Originalエンタメ
 Jr.EXILE世代のグループによるライブ『BATTLE OF TOKYO TIME 4 Jr.EXILE』(7月21~24日、さいたまスーパーアリーナ)のステージイメージが28日、LDHの動画配信サービス「CL」で行われたTHE RAMPAGEの浦川翔平、川村壱馬、FANTASTICSの佐藤大樹、BALLISTIK BOYZの海沼流星によるライブ開催記念コラボキャス配信で公開された。事前にステージが明かされるのはLDH史上初。  配信半ば、佐藤の呼びかけで、浦川がイメージ図を公開。センターステージで、アリーナの外周がステージになっているというもの。アリーナ席からもスタンド席からも近く、まさに至近距離でパフォーマンスを見ることができる。迫力満点なステージに川村は「初のヤバさじゃないこのステージ」、佐藤も「すごい近くなんですよ、お客さんと。この形状って(EXILEの)ドームツアーの『TOWER OF WISH』とかであったけど、アリーナの規模でこの近さは、やばいよね」と興奮気味。客席との近さにこだわったステージについて佐藤は「コロナ禍になって、お客さんがなかなかライブに行けなかったり、行きたくても行けないって人が多い中で、そういう人たちにも”LDH のエンタテインメントが復活したんだよ”ということをより近くで感じてもらいたい、という想いがあってこの近さになってます」と説明した。

東京都、29日の新規陽性者は2194人、重症者は3人

2022.05.29Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は29日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2194人確認されたと発表した。重症者は都基準で3人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが30代で421人。以下順に、10歳未満389人、40代359人、20代354人、10代268人、50代191人、60代88人、70代68人、80代41人、90代13人、不明2人だった。65歳以上の高齢者は158人だった。    病床の使用率は15.2%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は2.1%、入院患者のうち酸素投与が必要な方の割合(5月27日時点)は11.8%。  80代と90代の女性4人の死亡も報告された。

王者ロンダとラケルがタッグを組んでナタリア&シェイナを返り討ち【WWE】

2022.05.29Vol. Web Original格闘技
 WWE「スマックダウン」(日本時間5月29日配信、アーカンソー州ノースリトルロック/シモンズ・バンク・アリーナ)でコンテンダーズ戦で対戦したSD女子王者ロンダ・ラウジーとラケル・ロドリゲスが急きょタッグを結成し、ナタリア&シェイナ・ベイズラーと対戦した。  この日、ロンダが先週に続いてラケルとコンテンダーズ戦で再戦するも、これに嫉妬したナタリア&シェイナにラケルが襲撃されて試合は反則裁定となってしまう。試合を潰されたロンダはナタリアを打撃で一蹴するとラケルと急遽タッグを組んでナタリア&シェイナと対戦した。  ロンダは集中攻撃を浴びるラケルと交代すると一本背負い3連発で攻め込めも、ナタリアにシャープシューターで反撃されるなど白熱の攻防を展開。終盤にはロンダがMMAフォー・ホースウィメンでの盟友シェイナと一触即発となるも最後はラケルがシェイナにタハナボムを叩き込んで3カウント。ロンダ&ラケルがナタリア&シェイナを下して返り討ちにした。

中邑真輔が“新パートナー”リドルとウーソズを襲撃。次回のロウでコンテンダーズ戦で対戦へ【WWE】

“ミスター聾プロレス”友龍が追悼試合で天国のヤミキさんに捧げる勝利。「ワイルド軍との戦いはこれからも続くでしょう」【HERO】

「うまい棒」が弾け飛ぶ!『小学一年生』8月号付録に「とべ!うまい棒しゃてきゲーム」

2022.05.29Vol.Web Original【TOKYO HEADLINEの本棚】
「自動販売機」「自動改札機」「まんが家セット」……近年、あまりの完成度につい大人も購入してしまう子ども向け雑誌の付録。そんな中、小学館の老舗学習雑誌『小学一年生』8月号(6月30日発売)にて、人気駄菓子のやおきんの「うまい棒」とコラボし、「とべ!うまい棒しゃてきゲーム」が付録となることが発表された。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

韓国映画史上初のカンヌ最優秀男優賞を是枝裕和監督最新作『ベイビー・ブローカー』主演ソン・ガンホが受賞

2022.05.29Vol.web originalエンタメ
 第75回カンヌ国際映画祭授賞式が現地時間28日に行われ、「コンペティション」部門に出品していた是枝裕和監督の最新作『ベイビー・ブローカー』が最優秀男優賞(ソン・ガンホ)とエキュメニカル審査員賞を受賞した。  是枝裕和監督が、主演ソン・ガンホをはじめカン・ドンウォン、イ・ジウン、イ・ジュヨン、ペ・ドゥナといった韓国映画界の実力派を迎えて挑んだ自身初の韓国映画。  26日(現地時間)に行われた公式上映では、今回の映画祭出品作史上最長の12分にわたるスタンディングオベーションを受けていた。 「最優秀男優賞」に見事選出されたソン・ガンホは、隣に着席していたカン・ドンウォン、是枝裕和監督らと熱い抱擁を交わした後、登壇。「偉大なる芸術家、是枝裕和監督に深く感謝申し上げます」と、監督や共演者、スタッフらに感謝。「今、2階にいると思いますが、愛する家族と共に来ました。本当に大きなプレゼントになりました。とてもうれしいですし、このトロフィーの光栄と永遠なる愛を差し上げます。多くの映画ファンにこの栄光を差し上げます」と目をうるませながら喜びのスピーチをした。  カンヌ国際映画祭において、韓国人俳優が最優秀男優賞を受賞するのは初。また、是枝裕和監督作品がカンヌ国際映画祭で同賞を受賞するは、2004年に『誰も知らない』で柳楽優弥が受賞して以来2度目となる。  なお監督賞は『DECISION TO LEAVE』(英題)のパク・チャヌク監督が受賞。最高賞となるパルムドールはリューベン・オストルンド監督、ウディ・ハレルソン出演の『Triangle of Sadness』(原題)が受賞。 また「ある視点」部門に出品していた倍賞千恵子主演、早川千絵監督作『PLAN 75』はカメラドール スペシャル・メンション(特別賞)を受賞した。 『ベイビー・ブローカー』は6月24日より公開。

倍賞千恵子、磯村勇斗も感激のコメント!カンヌ国際映画祭で『PLAN 75』“特別賞”受賞

2022.05.29Vol.web originalエンタメ
 第75回カンヌ国際映画祭授賞式が現地時間28日に行われ、「ある視点」部門に出品した倍賞千恵子主演映画『PLAN 75』がカメラドール スペシャル・メンション(特別賞)を受賞した。  超高齢化社会に対応すべく75歳以上が自らの生死を選択できる制度〈プラン75〉が施行され、その制度に大きく翻弄される人々の姿を描いた衝撃作。  受賞が発表されると早川監督はやや緊張の面持ちで登壇しながらも、自身にとって長編初監督作となった本作の受賞に「すべての映画監督に最初に撮る一本目の映画があります。誰にとっても最初の一本目というのは思入れが深く、特別なものだと思うのですが、私にとっての特別で大切な一本目の映画をカンヌに呼んでいただき、評価してくださって本当にありがとうございます。『PLAN 75』という映画は今を生きる私たちに必要な映画であると言ってくれた方がいました。その言葉が心に深く響いています」とスピーチした。  同作の受賞にキャスト陣からも祝福のコメントが届いた。 倍賞は「この作品で“生きるということ”を優しく、力強く撮影していた日々が、昨日のことのように熱くよみがえってきました。サァーこれからもどんどん映画作ってくださいね」と早川監督にさらなる期待。  現地のレッドカーペットや公式上映にも参加した磯村勇斗は祝福とともに「受賞を聞いて、心が喜びで波打っています。監督に現場で寄り添っていただいた日々が恋しいです。改めて『PLAN 75』に参加させて頂けたことを光栄に思います。早く日本の皆様にも届けたいです」。  河合優実は「『PLAN 75』がひとりひとりの心に何かを届け、それが今回このような形で残ることを、私も大変うれしく思います。これからも、早川監督のように心を尽くしてものづくりをされている方に光が当たる世界であることを願っています」と感激のコメントを寄せた。  20日(現地時間)に行われた公式上映でも、5分以上にわたるスタンディングオベーションを受けていた。  なお、是枝裕和監督最新作『ベイビー・ブローカー』は最優秀男優賞(ソン・ガンホ)とエキュメニカル審査員賞を受賞。またパク・チャヌク監督最新作『DECISION TO LEAVE』(英題)が自身初の監督賞を受賞。最高賞となるパルムドールはリューベン・オストルンド監督、ウディ・ハレルソン出演の『Triangle of Sadness』(原題)が受賞した。 『PLAN 75』は6月17日より公開。

【mofmo(モフモ)】静かな”目覚まし時計”に爆笑♪お目目で強めの圧をかけて飼い主さんを起こす柴犬ちゃん

2022.05.29Vol.web original【犬・猫・ペット】
 飼い主さんが視線を感じて目を開けると、そこにはジーッと見つめるあずきちゃんがいました。大人しく目ヂカラで飼い主さんを起こすあずきちゃんが可愛らしい! ↓続きはこちら↓ ▶静かな”目覚まし時計”に爆笑♪お目目で強めの圧をかけて飼い主さんを起こす柴犬ちゃん  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

TOKIOの松岡昌宏、『家政婦のミタゾノ』舞台化に「痛み入ります」

2022.05.29Vol.Web Originalエンタメ
 TOKIOの松岡昌宏が主演の人気ドラマ『家政婦のミタゾノ』が舞台化、11月から『家政夫のミタゾノ THE STAGE~お寺座の怪人~』として上演されることが発表された。舞台化は初めて。  舞台は開山200年の歴史を持つ由緒ある寺。記念祝賀行事が終わるまで家事手伝いをすることになった三田園たちは住職とその家族の裏顔を覗いてしまう。   松岡は「シーズン3のときに、プロデューサーさんに「舞台をやりたいね」という会話をしていたので、それが形になってうれしいです。 (“お寺座の怪人”というサブタイトルから)いつものミタゾノのようにふざけた感じで入っていますが、映像とはまた違った形の、舞台ならではの「生のミタゾノ」を楽しんでいただけたらと思います。(公演を楽しみにしているお客様)痛み入ります」と、コメントを寄せている。 『家政婦のミタゾノ』は、痛快覗き見ヒューマンドラマシリーズ。松岡昌宏演じる女装した大柄な家政夫の三田園薫が、派遣された家庭や家族“根深い汚れ”までもスッキリと落としていくというストーリー。2016年10月に金曜ナイトドラマとしてスタートし、現在金曜ナイト史上最長の第 5 シリーズが放映されている。  他出演に、矢作穂香、原嘉孝、しゅはまはるみ、平田敦子、六角精児、余貴美子。  脚本は『家政夫のミタゾノ』シリーズを手掛ける八津弘幸、演出は『私のホストちゃん』『けものフレンズ』シリーズなどの村上大樹。   11月17~27日まで東京・EX シアター六本木、12月3・4日に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

TOKIOの松岡昌宏、『家政婦のミタゾノ』舞台化に「痛み入ります」

2022.05.29Vol.Web Originalエンタメ
 TOKIOの松岡昌宏が主演の人気ドラマ『家政婦のミタゾノ』が舞台化、11月から『家政夫のミタゾノ THE STAGE~お寺座の怪人~』として上演されることが発表された。舞台化は初めて。  舞台は開山200年の歴史を持つ由緒ある寺。記念祝賀行事が終わるまで家事手伝いをすることになった三田園たちは住職とその家族の裏顔を覗いてしまう。   松岡は「シーズン3のときに、プロデューサーさんに「舞台をやりたいね」という会話をしていたので、それが形になってうれしいです。 (“お寺座の怪人”というサブタイトルから)いつものミタゾノのようにふざけた感じで入っていますが、映像とはまた違った形の、舞台ならではの「生のミタゾノ」を楽しんでいただけたらと思います。(公演を楽しみにしているお客様)痛み入ります」と、コメントを寄せている。 『家政婦のミタゾノ』は、痛快覗き見ヒューマンドラマシリーズ。松岡昌宏演じる女装した大柄な家政夫の三田園薫が、派遣された家庭や家族“根深い汚れ”までもスッキリと落としていくというストーリー。2016年10月に金曜ナイトドラマとしてスタートし、現在金曜ナイト史上最長の第 5 シリーズが放映されている。  他出演に、矢作穂香、原嘉孝、しゅはまはるみ、平田敦子、六角精児、余貴美子。  脚本は『家政夫のミタゾノ』シリーズを手掛ける八津弘幸、演出は『私のホストちゃん』『けものフレンズ』シリーズなどの村上大樹。   11月17~27日まで東京・EX シアター六本木、12月3・4日に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演。

元乃木坂46 能條愛未がファースト写真集「とっておきの一冊」プライベート感たっぷりの先行カットも4

2022.05.28Vol.Web Originalエンタメ
   元乃木坂46の能條愛未のファースト写真集のタイトルが『カーテンコール』(blueprint、6月30日発売)に決定した。 それにあわせて新たに2カットが先行公開された。  写真集は全編沖縄で撮影。海や沖縄の自然に囲まれ、さまざまな衣装やメイクに挑戦。着替えや入浴シーンなども収めており、ページを繰りながら、2人で旅行を楽しんでいるかのような感覚になる一冊。自身初となるセクシーカットも収録している。 撮影は熊谷直子氏が担当した。  能條は、本写真集は「 “女優” 能條愛未としての覚悟や、未来への希望を込めたとっておきの一冊」だという。 「舞台に立つ時の緊張感。何度経験しても呼吸する事さえ忘れてしまいそうな恐怖心があります。 でも幕が降り “カーテンコール” をいただいた瞬間、何ものにも代え難い幸福感を味わえるんです。 どんなにしんどかった事も、一瞬で忘れてしまう。まだここで頑張ってやろう!って思えてしまう。 この瞬間がたまらなく好き。 タイトル “カーテンコール” には、私がこの世界で戦い続ける一番の理由が込められています」と、コメントを寄せている。  能條は乃木坂46の1期生として活動し、2018年12月にグループを卒業。その後、女優として舞台を中心に活動している。   7月3日には HMV&BOOKS SHIBUYAで お渡し会も行われる。     能條愛未 コメント全文 今回の 1st 写真集『カーテンコール』には “女優” 能條愛未としての覚悟や、未来への希望を込めたとってお きの一冊になっています。 私を知っている方の大半は、元乃木坂 46 のバラエティ担当というイメージを持たれているかと思います。  それはとてもありがたいと思う一方で、“今の私”をもっと沢山の方に知ってもらいたいという歯痒さもあ り、まだまだ頑張らなくてはと自分に対し貪欲な気持ちが増すばかりの日々です。  そんな私の「今」をこの一冊に詰め込みました。  舞台に立つ時の緊張感。何度経験しても呼吸する事さえ忘れてしまいそうな恐怖心があります。 でも幕が降り “カーテンコール” をいただいた瞬間、何ものにも代え難い幸福感を味わえるんです。 どんなにしんどかった事も、一瞬で忘れてしまう。まだここで頑張ってやろう!って思えてしまう。 この瞬間がたまらなく好き。  タイトル “カーテンコール” には、私がこの世界で戦い続ける一番の理由が込められています。 

大トロ超えの脂のりと旨さ!かっぱ寿司史上初の超希少部位「本鮪のカマトロ」限定発売

2022.05.28Vol.Web Originalグルメ
 回転寿司チェーン「かっぱ寿司」史上初のネタとして、高級魚である本鮪のさらに希少部位「カマトロ」が数量限定で発売された。

初防衛戦の宮﨑小雪「これから何年もこのベルトを巻き続けるつもり」、挑戦者・小林愛理奈は「負けられない理由がある」【RISE158】

好対照な2人で王座決定戦。計量遅刻&チャラい発言連発の中野椋太に稲井良弥「チャラチャラしてる奴だな」【RISE158】

2022.05.28Vol. Web Original格闘技
第3代ウェルター級王座決定戦で対戦 「RISE158」(5月29日、東京・後楽園ホール)の前日計量が5月28日、都内で行われ、全選手が1回で規定体重をクリアした。  今大会のメインイベントで行われる「第3代ウェルター級(-67.5kg)王座決定戦」では同級1位の中野椋太(誠至会)と3位の稲井良弥(TARGET)が対戦する。  今回の王座決定戦は“ブラックパンサー”ベイノア(極真会館)の王座返上に伴い行われるもの。4選手参加による王座決定トーナメントが2月の後楽園大会からスタートし、稲井は都木航佑(ボスジムジャパン)に判定勝ち、中野は3月の後楽園大会で中島将志(新潟誠道館)に判定勝ちし今回の決勝に駒を進めた。  中野は2018年に行われた「第31回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で第2次審査(BEST100)まで残ったイケメン。ニックネームは“浪速の伊達男”。元NJKFウェルター級王者で、昨年7月にはWBCムエタイ日本ウェルター級王座、今年2月にはS1世界ウェルター級王座を獲得している。

Copyrighted Image