SearchSearch

豊島区×吉本興業でSDGsを伝える。世界に誇る「国際アート・カルチャー都市」を目指す

2021.11.01Vol.Web original SDGs
 かつてアトリエ村である「池袋モンパルナス」やマンガ文化を育んだ「トキワ荘」があり、今や舞台芸術からマンガ・アニメ等のサブカルチャーの聖地までと、数多くの文化資源を有する豊島区。11月1日には、文化によるまちづくりを次代へ承継・発信する「としま文化の日」を迎えた。今年は「SDGs×文化」をテーマに、初となる吉本興業とのコラボレーションで、ミュージカルやコメディ芝居、ワークショップなど、幅広いジャンルで子どもから大人まで参加できる機会を目指す。  共に文化を基軸とする自治体とエンターテインメント企業。この度のSDGsでの連携について、高野之夫豊島区長、吉本興業ホールディングス株式会社  執行役員 コーポレート・コミュニケーション本部の羽根田みやび氏、吉本興業株式会社 取締役 ライブ制作部 仲良平氏(豊島区国際アート・カルチャー都市プロデューサー)が鼎談した。

V6、江戸川区にブイロクの木を寄贈「最後に出来ること。ずっと考えてきました」

2021.11.01Vol.Web Original東京のニュース
     本日11月1日をもって解散する、V6がブイロクの木を江戸川区の区立なぎさ公園に寄贈した。  江戸川区の積極的なSDGs(持続可能な開発目標)達成への取り組みと、V6の思いが合致し、実現したもので、ブイロクの木と名付けたオリーブの木の寄贈が実現した。オリーブの木には「平和」という花言葉がある。  V6は寄贈にあたって、「V6が最後に出来ること。ずっとそれを考えてきました」で始まるコメントを発表。自分たちにに出来ることは未来のある子どもたちに何かを残すことだとし、「平和、知恵、勝利」の象徴でもあるオリーブの木を「ブイロクの木」と名づけ、植樹することにしたと説明。「春には色とりどりの花が咲く穏やかな公園です。ファンの方だけでなく、たくさんの方に愛されることを願っています」と思いをしたためている。  江戸川区は、SDGsの達成のために、区民一人当たり10本の植樹を行ったり、東京ガールズコレクションがプロデュースするSDGs推進月間「SDGs Month in EDOGAWA」で水と緑をテーマとしたファッションショーも控えるなど、都市の機能性と自然との共生活動を行っている。  V6からのメッセージ全文は以下のとおり。

町田啓太 KEITA MACHIDA  The Original ―― 月刊EXILE

2021.11.01Vol.Web OriginalLDH
町田啓太が出演するフジテレビ木曜劇場「SUPER RICH」が放送中。本作は、ベンチャー企業の破天荒な女性社長を主人公に幸せのカタチ=“スーパーリッチ”を追い求めるキャリアウーマンの、ジェットコースターのような波瀾万丈な半生を描く完全オリジナルドラマ。今回は、今作の見所や魅力を聞いたインタビューとともに大ボリュームの撮り下ろしを敢行した。

EXILE TETSUYAが『SCAJコーヒーマイスターアンバサダー』就任! スペシャルティコーヒーの魅力伝える

2021.11.01Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   EXILE TETSUYAが『SCAJコーヒーマイスターアンバサダー』に就任することが1日発表された。一般社団法人 日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)が認定する『SCAJコーヒーマイスター』の有資格者を代表して就任するもので、資格認知拡大と共に、スペシャリティコーヒーの魅力を広く紹介。日本におけるコーヒー文化の普及発展を図る。 EXILE TETSUYAは「趣味から始まったコーヒーですが、僕自身”コーヒーマイスター”の資格を取得してから、いろんな可能性が広がりました。コーヒーマイスターアンバサダーの名前に恥じぬように、これからもコーヒーと真摯に向き合って、1人でも多くの方にコーヒーの魅力を伝えていけるように頑張ります!」と、意気込みのコメントを寄せている。   EXILE TETSUYAは、EXILEのパフォーマーとして活動する一方で、趣味が高じて2013年にコーヒーマイスターの資格を取得、2015年に移動式スタイルのコーヒーブランド「AMAZING COFFEE」を立ち上げた。その後、中目黒に実店舗をオープン。現在では5店舗を展開している。  11月18日に、東京ビッグサイトで開催されるアジア最大級のスペシャルティコーヒーカンファレンス「SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2021」で就任式が行われる。就任式の模様は、LDH所属のグループやアーティストのコンテンツを視聴できるサービス「CL」で 生放送するほか、カンファレンスの公式YouTubeチャンネルでも見られる。

2日で完売の「極 ガトー・オー・フレーズ」も!「ホテル椿山荘東京」クリスマスケーキ予約スタート

2021.11.01Vol.Web Originalグルメ
 ハロウィーンが終わると、そろそろクリスマスの足音が聞こえてくる。文京区の「ホテル椿山荘東京」では1日、選び抜いた食材を使用した極上のショートケーキ「極(きわみ) ガトー・オー・フレーズ」をはじめ、3種のクリスマスケーキの予約受付がスタートした。予約受付に先立って行われた「クリスマスケーキ」招待会より、今年のケーキのこだわりをお伝えする。

約10年前に書かれたとは思えない、現在を揶揄したようなお話『イロアセル』

【mofmo(モフモ)】梨が欲しくて猛アピール!あの手この手でおねだりするワンコがめちゃカワイイ♪

音楽映画の傑作が新たに誕生!『リスペクト』

2021.11.01Vol.746プレゼント
『ドリームガールズ』でアカデミー賞助演女優賞を受賞、歌手としてもグラミー賞を制したジェニファー・ハドソンが、ソウルの女王アレサ・フランクリンを全身全霊で演じ切った話題作。映画のタイトルにもなっている楽曲「リスペクト」をはじめ時代を超えて愛され続ける名曲の数々をジェニファーが熱唱するステージシーンに圧倒されること間違いなし。映画公開を記念して『リスペクト』ポケットモバイルチャージャーを読者2名にプレゼント。(係名:『リスペクト』グッズ)

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

才能あふれる女性パフォーマーたちが創り上げる舞台は必見 Juliet aria『DustBunnySHOW』

2021.11.01Vol.746演劇・ミュージカル
 ダンスアーティストで女優の仲万美が手掛けるプロジェクト「Juliet aria」の第1弾。沖を筆頭に、ダンサーやポールダンサー、 アイドル、アクロバットダンスパフォーマー、バイオリニストなど世界的な女性パフォーマーが集結したダークファンタジーショーを展開する。  本当か嘘か分からない情報が飛び交う中に存在した都市伝説のようなショー「DustBunnySHOW」を軸に展開。 感情を失ったダンサーは、Mr.Blackが支配する豪華客船「DustBunny」に連れてこられる。バニーと名付けられた彼女は、そこで7人の女性パフォーマーと出会う。 自分と似ている彼女たちに失った感情を抉られたバニーが「DustBunny」の中で選ぶ道とは…。  プロジェクトを手がけ出演もする沖は、20年以上のキャリアのなかで、加藤ミリヤ、BoA、椎名林檎らのバックダンサーも務めた経験があり、マドンナにはバックダンサーとして約1年半同行している。また、映画『チワワちゃん』、舞台RockOpera『R&J』ではヒロインを務めるなど精力的に活動している。そんな彼女と才能あふれる女性パフォーマーたちが創り上げる舞台は必見。演出・脚本は三浦香が担当。  本公演は今年4月に開催予定も全公演中止となっていた。

細川ふみえがバスタブでダンス 15年ぶりの「Let’s ! バスロマン」

2021.11.01Vol.Web Originalエンタメ
     細川ふみえが出演するバスロマンの新CMが1日、ウェブで公開された。  CMは「みんなでダンス」篇で、細川はバスタブに入って登場。さらに、子どもたちもバスタブに浸かりキレキレのダンスを披露する。細川がかつて出演したCMが令和版にパワーアップしたもので、「Let’s ! バスロマン」のフレーズも飛び出す。  細川が同商品のCMに出演するのは15年ぶり。オファーを受けたことについて「狐につままれるとはこういうことかと。もちろんやりますと思ったんですけど、ちょっとしてから、いいのかなと思った」とそうだが、撮影が「楽しみで楽しみでたまらなかった」  令和版の見どころについて聞かれると「お子さんの超高速のキレキレダンスになるんじゃないでしょうか」。子どもたちはカラフルなバスタブで手を使ったダンスを披露している。  

キスマイ玉森「こんな生活いいなって感じ取ってもらえたら」新CMで“こだわりの強いカレ”

2021.11.01Vol.Web Originalボーイズグループ
   キスマイこと、Kis-My-Ft2の玉森裕太が出演する「ラボン」の新テレビCMが11月1日から全国で順次放映を開始する。  CMは「なんの香り?って聞いたら・・・」篇で、カタコトの日本語が印象的なボーカルに合わせて、玉森が演じるこだわりの強いカレとの日常を描く。日常的な洗濯のシーンを自然体で表現する玉森と同棲気分を味わえる映像になっている。  ランドリールームで洗濯物を干すシーンの撮影では、玉森が「大切な洋服はハンガーを下から通すのは常識」と制作スタッフに教えることもあったという。撮影を終え、玉森は「本当にいろいろなシチュエーションがあったので結構ハードな一日だったんですが、このCMを見てくださった方がラボンを手に取って『あ、マネしたいな』『こんな生活いいな』だったりを感じ取ってもらえたらいいなと思いながら、頑張って撮影しました」とコメント。  CMでは、こだわる“カレ”を演じている。それにちなんで「これがないと生きていけない!」というものはと聞かれ、「僕は大体何がなくても生きていけそうな気がしているんですけど、・・毎日友達とオンラインゲームをしているので、家にいるのが好きっていうのもあるんですが、オンラインゲームができなくなったらちょっとシュンですね」とプライベートも明かした。  また、「彼女とのラボンのある日常生活を、色んなシチュエーションで撮影したので、新しい一面だったりリアルなので、楽しんで見ていただければいいな」とメッセージを送った。  

「スーパー・フェザー級王座決定トーナメント」は横山朋哉、山本直樹、中島千博がKO勝ち、友尊は不戦勝で準決勝進出 【Krush.130】

2021.11.01Vol.Web Original格闘技
横山が松本に失神KO勝ち 「Krush.130」(10月31日、東京・後楽園ホール)で「第10代Krushスーパー・フェザー級王座決定トーナメント」がスタートし、1回戦が行われた。  前日計量で友尊(TEAM K/BLUE DOG GYM)と対戦予定だった佐野天馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が脱水症状でドクターストップがかかり計量に参加できず、不戦敗となったため、この日は3試合が行われた。  第9試合では横山朋哉(リーブルロア)と松本涼雅(team ALL-WIN)が対戦した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

「スーパー・フェザー級王座決定トーナメント」は横山朋哉、山本直樹、中島千博がKO勝ち、友尊は不戦勝で準決勝進出 【Krush.130】

2021.11.01Vol.Web Original格闘技
横山が松本に失神KO勝ち 「Krush.130」(10月31日、東京・後楽園ホール)で「第10代Krushスーパー・フェザー級王座決定トーナメント」がスタートし、1回戦が行われた。  前日計量で友尊(TEAM K/BLUE DOG GYM)と対戦予定だった佐野天馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が脱水症状でドクターストップがかかり計量に参加できず、不戦敗となったため、この日は3試合が行われた。  第9試合では横山朋哉(リーブルロア)と松本涼雅(team ALL-WIN)が対戦した。

璃明武が鬼山桃太朗にKO勝ちで第7代スーパー・バンタム級王座獲得【Krush.130】

2021.11.01Vol.Web Originalスポーツ
「Krush.130」(10月31日、東京・後楽園ホール)で「第7代Krushスーパー・バンタム級王座決定トーナメント」の準決勝と決勝が行われ、璃明武(K-1ジム総本部チームペガサス)が優勝を果たし、王座を獲得した。  同トーナメントは8月大会で1回戦を開催。璃明武は1回戦で前バンタム級王者・吉岡ビギンと対戦したのだが、吉岡が計量をクリアできず、計量をクリアした璃明武が準決勝に進出。試合はワンマッチとして行われ、3-0の判定勝ちを収めた。  この日の決勝で璃明武は鬼山桃太朗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と対戦した。  試合は1R、ともにロー、インローを蹴り合い様子をうかがう展開となるが、終盤、璃明武は左ジャブ、左フックとパンチをまじえ始める。

松谷綺が森川からダウンを奪って判定勝ち。なるか「高校生のうちにベルト獲得」【Krush.130】

2021.11.01Vol.Web Original格闘技
「Krush.130」(10月31日、東京・後楽園ホール)で松谷綺(ALONZA ABLAZE)が女子アトム級戦で森川侑凜(GRES 8Mile GYM)と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。  松谷は他団体で活躍していたが、兄・桐とともに卜部功也のALONZAに移籍したことに伴い戦いの場もK-1ジャパングループに移した。今回の試合に先駆け、8月21日にはMIOを相手にエキシビジョンマッチに出場し、ひとまずお先にファンの前でそのファイトを披露している。  森川は前日会見で「常に前進ノークリンチ。殴られ上等の真っ向のファイトスタイル」をテーマに掲げるなど、とにかくひるまず前に出るファイトスタイルが売り。昨年9月に「KHAOS」で行われた「DREAM KHAOS女子アトム級トーナメント」の優勝者でもある。

RIZINファイターの皇治が初参戦のプロレスでも“バッティング”で敗戦。それでも「楽しかった。DDTに移籍や」【DDT】

東京ドーム路上プロレスでサウナカミーナが賞金500万円ゲットも“会場使用料”に消えて1円も残らず【DDT】

2021.11.01Vol.Web Originalスポーツ
4選手で編成された5チームがガントレットマッチで優勝を争う  DDTプロレスが10月31日、東京ドームで「路上プロレス in 東京ドーム RETURNS~500万円争奪 DDT TOKYO DOME CUP~」(無観客試合)を開催し、動画配信サービス「WRESTLE UNIVERSE」で配信された。総額500万円を争奪した戦いはサウナカミーナ(竹下幸之介、勝俣瞬馬、上野勇希、MAO)が制した。  2017年6月1日以来、4年ぶりとなった東京ドームでの路上プロレスでは、4選手で編成された5チームが出場して、ガントレットマッチで優勝を争った。各チームには100万円ずつ配布され、勝利したチームが賞金を獲得。最終試合で勝ったチームが500万円を総獲りできる。  まずはサウナカミーナとクリス・ブルックス、バラモンシュウ、バラモンケイ、ゴージャス松野組がグラウンドで対戦。バラモン兄弟の凶器攻撃に手を焼いたサウナカミーナだが、クリスのパウダー攻撃を松野に誤爆させると、MAOが標識の上に松野をカーブストンプでたたきつけて3カウントを奪い、200万円をゲット。

Copyrighted Image