SearchSearch

愛知県産のブランド合鴨が楽しめる隠れ家ビストロ「Baumhaus SUN」(川崎)

2019.07.23 Vol.720

 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

川崎が世界のイノベーション都市を目指す! 産学官が連携する起業家支援施設がオープン

2019.03.19 Vol.Web Original



 ベンチャー発掘から成長支援までを目的とする起業家支援拠点「Kawasaki-NEDO Innovation Center(以下:K-NIC)」オープニングイベントが18日、川崎市の同施設にて行われた。

 K-NICは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下:NEDO)と川崎市が昨年締結した「起業家支援のワンストップ拠点に関する覚書」に基づき開設した、起業支援施設。NEDOが実施する研究開発型ベンチャー支援と、川崎市が行う起業家支援を、ワンストップで実施する。NEDOが自治体と連携協力するのはこれが初。

 施設内には、起業経験者、投資家、知的財産やマーケティングなどさまざまな専門家による相談窓口をはじめ、NEDOと川崎市の各種支援事業の相談窓口などを設けるほか、ピッチイベントや交流機会の機能も集約する。利用はメンバー登録制。登録や施設の利用は無料。

川崎の夏の風物詩! 川崎駅前で縁日&夏まつり/8月10日(金)の東京イベント

2018.08.10 Vol.Web Original

 川崎駅前の複合商業施設ラ チッタデッラにて、本日10日から12日までの3日間“Cool Japan”をテーマに、お神輿や縁日屋台、ショーやパフォーマンス&ワークショップなどさまざまなコンテンツを楽しめる『CITTA’の夏祭り』を開催。

 今年は開催エリアを拡大するほか、目玉企画のチッタ・コレクション「和スタイルショー」がパワーアップ。和楽器隊を中心に、新たにダンサーやパフォーマーとお神輿の演出が加わり、迫力のステージを繰り広げる。

 また新感覚の音楽プロジェクト『FANTASIA』とのコラボレーションも実施。日本をテーマに、クラフトビール、フード、ワークショップをフィーチャーした「JAPAN FES」として、アレーナチッタ(フットサルコート)にて同時開催する。

 他にも期間中は、竹あかりと蛍をテーマとした「夏AKARI」が会場を幻想的に彩る。ナイトタイムに優雅なサマーイルミネーションを楽しもう。

レスリー・キーが新しい展覧会 観月らが開幕彩る

2017.11.24 Vol.Web Original

 写真家レスリー・キーの最新Photo Exhibitionのオープニングイベントが22日、川崎駅前の複合商業施設「ラ・チッタデッラ」で行われた。本エキシビジョンは、「LOVE&JOY」がテーマ。展示には施設内の壁が使用され、レスリー自らセレクトした自身のアーカイブ作品40点超が設置されている。

 オープニングイベントには、20代前半からの付き合いだという観月ありさが出席。レスリーは「どんな衣装を渡しても素敵に着こなしてくれる」と絶賛。観月は「自分の年齢と自分に合った服を来て、今が一番良いという人生を歩みたい」とコメントした・

 観月のほか、、アン・ミカ、早見優らが出席した。

 今回の展覧会は、10月の「カワサキ ハロウィン」でポスター撮影を行った際に、エキシビジョンのアイデアを思いつき、実現したという。レスリーは「360度見渡せる会場がまるで地球のように感じました。私にとって地球とは“愛”や“喜び”というイメージなので、このテーマにむずびつきました」と話している。

Copyrighted Image