SearchSearch

三代目 JSBのELLY、ソロ名義のCrazyBoyで新作 自身主催の夏フェスのキックオフEP

2022.07.22 Vol.Web Original

 三代目 J SOUL BROTHERSのELLY/CrazyBoyが「NEOTOKYO」シリーズの第5弾となる「NEOTOKYO V EP」を29日に配信リリースする。

 同作は、自身が主催する夏のお祭りLIVE フェスティバル『NEOTOKYO presents ~SUMMER ISLAND 2022~』のキックオフEPで、「Chi-Ki-Chi-Ki-Haa」「LIKE THAT」の新曲2曲と、アルバムからのREMIX「Pure Water Remix(feat. Only U)」「IDGAF Remix(feat. SWAY)」の合計4曲を収録。REMIXには、Only Uや DOBERMAN INFINITYのSWAYが参加している。

 ELLYは、今年1月にオリジナルアルバム 『HIP LIFE : POP LIFE』をリリース。収録曲のJackson Wang とのコラボ曲 「Damn Girl(feat. Jackson Wang)」のミュージックビデオの再生回数は469万を超え、海外のiTunes ソングチャートにもランクインした。

『NEOTOKYO presents ~SUMMER ISLAND 2022~』は、8月23・24日に大阪のオリックス劇場、30日に東京・東京ガーデンシアターで開催。CrazyBoyのほか、EXILE SHOKICHIとのKING&KINGの出演が決定している。出演ラインアップは順次発表される。

PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE、土砂降りの雨も笑顔で蹴散らす! デビューアルバムリリースでイベント 

2022.07.13 Vol.Web Original

 7人組ダンス&ボーカルグループのPSYCHIC FEVER (サイキックフィーバー)from EXILE TRIBEが13日にアルバム『P.C.F』をリリースしデビュー、同日、都内でリリースを記念したイベントを開催した。野外ステージでのイベントで、終盤、土砂降りの雨に見舞われたが、待ちに待ったデビュー日をファン、そしてサプライズで登場したELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)と一緒に祝った。

 イベントはミニライブとトークで構成。今にも雨粒が落ちそうな天候だったが、多くのファンが見守る中で、7人はアルバム収録曲から「Tokyo Spiral」「Spark It Up」「Best For You」そして「Choose One」の4曲をエネルギッシュに披露した。

三代目のELLYが8月に夏祭り開催 東京と大阪で3日間「将来的には日本を代表するようなフェスに」

2022.06.17 Vol.Web Original


 ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)/CrazyBoyが17日、夏のお祭りライブフェスティバルで、『NEOTOKYO presents 〜SUMMER ISLAND 2022~』を開催することを発表した。日程は、8月23・24日に大阪のオリックス劇場で、30日に東京・東京ガーデンシアターで開催。出演アーティスト第1弾として、CrazyBoy、KING & KINGの出演も発表した。

 ELLYはこの日、LDHの動画配信サービス「CL」、LINE LIVE、YouTubeで緊急記者会見を開き、本フェスティバルの開催の経緯について説明。「こういう活動をしていて、ライブが僕の仕事。ライブという仕事をソロとしても4年間ライブができていなくて、ファンの方を待たせたなと思う。三代目 J SOUL BROTHERSの活動もなかなか出来ていなかったので、このタイミングで全国のみなさんを喜ばせにいきたいと思っています」。また、「ゲーム、音楽を作ること、僕が好きなことはたくさんあるのですが、一番好きなのはライブ。これだけやっていないと、僕も早くライブをやりたいという気持ちがあったのですが、ようやく今のタイミングならばと3公演確定しました。会場が出次第、全国を回れるようにスタッフと連携してやっていきたいと思いますので、みなさん楽しみにしていてほしい」と、話した。

 また、7月末にEPを配信リリースすることも発表。現在制作中の新曲2曲とREMIX2曲を収録した4曲入りになるといい、「このイベントのために作っていく曲なのでみんなと盛り上がる曲になると思います。ヤバいです」と笑った。

 フェスは「毎年続けていきたいと思っている」と、ELLY。「この規模から始めて、将来的には日本を代表するようなフェスになっていけるイメージでやっていきたい」と意気込んだ。

 最後にELLYは、「喜び、楽しみをみなさんに運びたいと思ってこのライブの開催を決定しました。全国のみなさんに会えるのを楽しみにしています。100%の僕を楽しみにしていてください」とアピールしていた。

EXILE SHOKICHIとELLYがDリーグCSでライブパフォーマンス さらなる進化に期待

2022.06.06 Vol.Web Original

 EXILE SHOKICHIとCrazyBoy(三代目 J SOUL BROTHERSのELLYのソロプロジェクト)による「KING&KING」が5日、都内で開催されたプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の最終戦となるCHAMPIONSHIPでライブパフォーマンスした。ゲストショーではファイナルを待つオーディエンスを盛りあげ、フィナーレでは会場と一体となって全力を尽くしたDリーガーたちの健闘を讃え、シーズンを締めくくった。

TRFのSAMと三代目JSBのELLYがダンスで「人生を駆けぬける歓び」2人でバトルも

2022.05.20 Vol.Web Original


 TRFのSAM
と三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのELLY が出演する、BMWのムービー「JOY MOVES ME  CROSSING」が公開中だ。

 ムービーは、BMWの、人生を駆けぬける歓びを分かち合うプロジェクト「JOY MOVES ME」の最新ムービーとして公開されたもの。2人は「人生を駆けぬける歓び」をテーマに、ダンスでBMWの最新電気自動車「BMW i4」と「BMW iX」を表現している。

 SAMは「BMW i4」からインスピレーションを受けてスムーズで静かな走りと加速時の躍動感を、 ELLYはBMW iX」の力強さ、加速感、スピード感を表現している。最初はそれぞれで踊っているが、やがて二人の熱いダンスバトルが繰り広げられるというものだ。

 ELLYは今回のコラボレーションについて、「SAMさんとはデビュー前からスクールやオーディションなどでご一緒させていただいたことがあり、そのたびに良くしてもらっていました。仕事での共演は今回が初めてでしたが、“優しいお兄さん”という感じで世代 の差なんてぜんぜん感じませんでした」と振り返りつつ、「とはいえ、僕らダンサーにとって、彼は間違いなくレジェンドです。 そんなSAMさんに僕らの世代の代表として選んでいただけて、本当にうれしかったです」とコメント。 

 見どころについては「最初から最後までひとつにつながったドラマを、ダンスで表現しています。振り付けには BMW の動きの要素が モチーフになっています。僕らのダンスが、クルマのエレメントをモチーフにしていることに気づいてくれたら、うれしいですね」。 

 一方、SAMは、「世代も違う、ダンススタイルも違うふたりのコントラスト」が見どころだとし、「僕のダンスのルーツはハウスミュージックだから、足のステップが中心。ELLY のルーツは、洗練さと泥臭さの両方を兼ね備えたヒップホップ。この2つのスタイルがうまくフュージョンして、自分でも踊ってい てワクワクできるコラボレーションでした」と振り返った。 

 ムービーは、BMWの「JOY MOVES ME」のページで公開中。同じページでスペシャルムービーやインタビュームービーも見られる。

三代目 JSB今市隆二率いる中目黒リュージーズ、ティモンディらグレープカンパニーと野球対戦

2022.04.04 Vol.Web Original


 三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二が率いる野球チーム「中目黒リュージーズ」と、お笑いコンビのティモンディらが所属するグレープカンパニーの野球チームが3日、野球で対戦した。
LDHの動画サービス「CL」における配信企画で、LDH大好き芸人として知られるレッドガオREOTOがSNSで「中目黒リュージーズとの試合がしたい」と投稿したことがきっかけとなって実現した。

 それぞれ「勝負なので、勝ちにこだわりたい」(今市)、「一生懸命にベストを尽くして両チームが優勝できるようにベストを尽くします。みんななら『やればできる!』」(ティモンディ・高岸 宏行)と試合に臨んだ両チーム。

三代目 JSBのELLY、ソロ名義CrazyBoyで最新MVを1日公開

2022.04.01 Vol.Web Original


 三代目 J SOUL BROTHERSのELLYがソロ名義のCrazyBoyで、最新ミュージックビデオを1日に公開する。先に、3週連続でミュージックビデオを公開することを発表しており、その最後を飾る作品。19時にCrazyBoyの公式YouTubeチャンネルで公開される。

 公開するのは「Pay Day(feat. MC TYSON)」のミュージックビデオ。ケニア出身で日本在住の映像監督のTweli Gが手掛けた本作は、HIPHOPマナーに沿った作品に仕上がっており、ダンスシーンにはLDH所属の新グループのPSYCHIC FEVERも登場している。

 楽曲は、オリジナルアルバム『HIP LIFE:POP LIFE』に収録されている人気曲で、「ドリル」と呼ばれる不穏なビートが特徴のトラックにが特徴で、関西HIP HOPシーンを代表するラッパーMC TYSONを客演に迎えている。

 

三代目JSBのELLYがeスポーツでスペシャルアンバサダー「若い人たちの未来をサポートしたい」

2022.03.23 Vol.Web Original


 ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が世界初のeスポーツプラットフォーム「Libes(リベス)」のスペシャルアンバサダーに就任、23日、都内で就任会見を行った。

 ELLYは、スペシャルアンバサダー就任を「eスポーツだったりゲームが大好きなのでうれしい」と喜び、「ゲームの世界やeスポーツは若い方が夢を持って参加してくる場所。僕も野球だったりスポーツで夢を持って一生懸命頑張ってきたので若い人たちの未来をサポートできたらと思います」と、話した。

 アンバサダー就任にあたって、「Libes」のテーマソングとして、ELLY/CrazyBoy名義で「Libes」のテーマソング『Fly Away(feat.michico)』を制作。EXILEの同名の楽曲をサンプリングして作った作品で「世界に羽ばたくだったり、夢と現実の間を行き来するようなことだったり、それがプラットフォームの世界観とマッチしますし、歌詞を見ていただけると分かると思うんですが、共有できるものがいっぱいあります」と説明。

 

三代目 JSB・ELLYのソロプロジェクト、CrazyBoyが19日から3週連続でMV公開 

2022.03.17 Vol.Web Original

 

 CrazyBoy(ELLY/ 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が、最新アルバム『HIP LIFE:POP LIFE』収録の話題の楽曲「Damn Girl(feat. Jackson Wang)」のミュージックビデオを19日、自身の公式YouTubeチャンネルでプレミア公開する。これを皮切りに、3週連続でミュージックビデオを公開するという。

 本楽曲のミュージックビデオは、日本と中国でそれぞれ撮影。巨大なCrazyBoyの頭部モニュメントが登場したり、ダンスシーンでCrazyBoyが宙に浮いたりと見どころも多い。Jackson WangのRAPパートでは、自身のクルー「TEAM WANG」の文字を背負ってパフォーマンスする姿も印象的だ。

 同曲は、シンガポール、アルゼンチン、フィジー、タイ、香港と各国のiTunesソングチャートを賑わせた楽曲。リリース直後から、#CrazyBoyXJacksonWangのハッシュタグで世界中のファンが盛り上がりを見せ、世界中のファンからミュージックビデオの公開が待たれていた。

三代目JSB・ELLY、ソロ名義CrazyBoyの楽曲が海外チャートで話題! Jackson Wangとの共演曲

2022.01.26 Vol.Web Original

 三代目 J SOUL BROTHERSのELLYがソロプロジェクトのCrazyBoyで発表した楽曲「Damn Girl(feat. Jackson Wang)」が海外のチャートをにぎわせている。

 この曲は、CrazyBoyとして初めてのオリジナルアルバム『HIP LIFE:POP LIFE』に収録されている楽曲。1月21日にアルバムが配信されるやいなや、1月21~22日のiTunes ソングチャートでは、シンガポール、アルゼンチン、フィジー、タイ、香港の総合とHIPHOP /RAPで1位に。中国圏最大のSNS「Weibo」のWeibo’s Fresh Asia Musicチャートでは初登場16位 (香港・マカオ・台湾)、中国の網易雲音楽、QQ音楽などアジアを中心に世界に広がりを見せている。#CrazyBoyXJacksonWang のハッシュタグも盛り上がりを見せている。

 また、CrzayBoyがSNSにポストした「Shoud I Drop Now!?「Damn Girl」Music Video 欲しい人」に、Jackson Wangが「any video though?」と返答したものに、1.2万リツート・3.8万「いいね」が押されており、世界中のファンからミュージックビデオの公開も待たれている。

 

三代目 JSBのELLY、ソロ名義「CrazyBoy」でアルバムリリース 20日深夜にCL生放送でカウントダウン

2022.01.20 Vol.Web Original

 三代目 J SOUL BROTHERS のパフォーマーのELLYが、ソロ名義「CrazyBoy」での初めてのオリジナル・アルバム『HIP LIFE : POP LIFE』 の配信を20日24時にスタートする。

 アルバムは全曲新曲で、自身の原点であるHIPHOPのコアな音楽性と、POPスターとしての2面性をバランス良く表現している。K-POP の人気グループ「GOT7」で活躍し、ソロアーティストとして「TEAM WANG」を率いる Jackson Wangとの「Damn Girl (feat. Jackson Wang)」を収録しているほか、JP THE WAVY、MC TYSON、Yo-Sea とのフレッシュな共演も実現。また、安室奈美恵の⻩金期を支えたシンガーで音楽プロデ ューサーのmichicoがEXILE 「Fly Away」をサンプリングした楽曲に参加するなど注目曲が多数収録されている。 

 アルバム全体のサウンドプロデューサーは数々の名作を手掛けてきたGiant Swing Productions のT.Kuraを迎えている。

 20日22時から、LDHの動画配信コンテンツが見られるサービス「CL」で、特番「熱狂報道TRIBE NEWS」〜HIP LIFE:POP LIFEリリース寸前 CrazyBoy大暴れ2時間SP!〜」を生放送。豪華メンバーが出演し、盛りだくさんの内容で届ける。番組では、リアルタイムでファンとともにアルバムリリースを迎える。

 21日には 『HIP LIFE:POP LIFE』のリリースを記念した「スペシャル LINE LIVE」を開催。本人によるアルバム解説など深掘りする。

 また、フリーマガジン「FLJ」(1月30日発行号)にも登場する。

Copyrighted Image