SearchSearch

【EXILE TETSUYA連載 DANCEの道】第87回「ワクワク = 湧く湧く」

2019.10.15 Vol.723

 NHK Eテレ『Eダンスアカデミー』にて、Eダンスキッズたちに「おかえりなさい」と言ってもらい、うれしいような、恥ずかしいような、むず痒い感じがしましたが、ようやくTETSUYA先生に戻って来れたなと、しみじみ感じました。キッズたちよ、僕を先生に戻してくれてありがとう!!

『Eダンスアカデミー』には、4カ月ぶりの復帰で、手術した左膝はまだ120%完治とは言えませんが、リハビリの最終仕上げはやっぱりダンスです! とは言え、ほぼ完治しているので、ご心配なさらずに^_^

 ダンスは、トレーニングにもフィットネスにも、リハビリにもなるし、頭の体操とか、健康維持や健康促進に最適で、ダンスって万能ですね!

 来年2020年、LDHパーフェクトイヤーでの、EXILEや各アーティストのツアーも発表になりました。そして、開幕のカウントダウンライブに向けて、更に集中して120%完治を目指して行きたいと思います!

 それにしても来年は、過去1番踊る年になりそうですねぇ(笑)。
 最近思うのですが、年を重ねれば重ねるほど、やりたい事とか、やれる事が増えて来ていて、時間が全然足りないです…。ワクワクするって、湧く湧くって書くんじゃないかと思うくらい、アイデアが湧いてきて、ワクワクします(笑)。いろんなジャンルの人、いろんな年代の人、いろんな国の人、全てのボーダーを取っ払ってインプットしてみると、驚くほどに楽しくなってきます!

 しかし、ダンスを通じて、自分の可能性を少しずつ広げる事を続けていて、いろんなことにチャレンジしてみると、何をやっても踊っている時のような気分や感覚になるのが不思議です。コーヒー入れるのも、アイデアを考えるのも、ミーティングするのも、リハビリですら、踊ってる感覚って、踊った事のない方にはなかなか伝わりづらい事とは思いますが、常にリズムがあり、そしてバランスが取れ、毎日そんな感じで、何をしていても楽しく過ごしています。

 先日、久しぶりに海外に行ったり、DANCE CUPで子どもたちの素敵なダンスを見たり、EXPG STUDIOで生徒たちに講義したり、何だかんだと忙しくしておりますが、いよいよ来年に向けてのリハーサルが始まってきました! もう年末から、年を越した後の準備に入ると、1年ってあっという間ですね!! 遂に2020が到来です!! 

 待ちに待っていた、日本では歴史的なイベントもありますし、何か日本だけがなのか、世界的になのか、いろいろな意味で節目を迎えるような感じがするのは、僕だけでしょうか? スポーツやエンターテイメント、カルチャーのパワーで、世界平和や復興への祈り、未来への願い、全てのことへの感謝を胸に、2020にできる、自分のベストパフォーマンスを、一生懸命にやって行きたいと思っております!!

 なんだか、文章書きながら気合が入ってきてしまいました(笑)。あるあるです。

 生き物って気合入れて動き続けないとダメみたいですね、頭も身体も動かしまくって、食べたり寝たり、笑ったり怒ったり、普通の事に全力になるって生き物として大切だと思います。

 僕は皆さんの前に立って踊らせていただくことが普通な事だとは思っていませんが、ステージ上での自分を目指して、全力で準備して普通に踊り始め、1人でも多くの方に、心からのおもてなしが届けばいいなと思います。

 そんな感じで、僕のDANCEの道は、まだまだ絶好調みたいです(^o^)v

EXILE TETSUYA、 LDH PERFECT YEARでベストパフォーマンス誓う「過去イチ踊る1年になる」

2019.10.08 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが8日、内閣府のある中央合同庁舎の会議室で行われた「beyond 2020 マイベストプログラム」の認証式に出席した。EXILEなどが所属するLDH JAPANのグループ会社が運営するダンス&ボーカル、アクトスクール「EXPG STUDIO by LDH」の「DANCE マイベスト応援プログラム」が認証された。

 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局の「beyond 2020 マイベストプログラム」は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の基本コンセプトのひとつである「全員が自己ベスト」に合わせ、一人ひとりが健康面などでマイベスト目標を設定し、その目標の達成に向けた行動やそれを支援する事業や活動、それを継続するための工夫を取り入れた事業や活動を認証するもの。

橘ケンチが入籍を発表! お相手は30代の女性

2019.10.01 Vol.Web Original

 橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SECOND)が1日、入籍したことを発表した。お相手は30代の女性で、約3年の交際を経て、この度の入籍となったという。

 橘は所属事務所のウェブサイトで、「個人的な報告で大変恐縮ですが、10月1日にかねてから交際していた女性と入籍致しました」と、報告。

「まだまだ未熟ではありますが、家庭を持ち、男としても人間としても成長して、お世話になっている皆様に恩返しをしていく所存です。」とコメントを寄せている。

EXILE TAKAHIRO、「ゲットしたあかつきには…」高級腕時計限定モデルをおねだり

2019.09.24 Vol.Web Original

  腕時計のタグ・ホイヤー「モナコ」モデルの誕生50周年を記念したイベントが24日、東京国立博物館の法隆寺宝物館で行われ、EXILE TAKAHIROがゲストとして登壇した。

 50周年のアニバーサリーに合わせて制作した限定モデルを世界初披露するスペシャルイベント。TAKAHIROは、タグ・ホイヤーのヘリテージディレクター、カトリーヌ・エヴェルレ・デュヴォ―氏とともに限定モデル「タグ・ホイヤーモナコ キャリバー11 クロノグラフ 1999-2009 リミテッド エディション」をアンヴェールした。

LDH PERFECT YEAR 2020、EXILEのベストライブで本格スタート! 今市登坂、THE RAMPAGEなどの日程も明らかに

2019.09.22 Vol.Web Original

 2020年に開催する「LDH PERFECT YEAR 2020」の詳細が明らかになった。22日、東京ドームで行われた三代目 J SOUL BROTHERSのライブツアー「三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019 “RAISE THE FLAG“」で発表された。今回発表されたのは、EXILE、今市隆二と登坂広臣によるドームツアー、E-girls、THE RAMPAGEによるアリーナツアー、そして、BALLISTIK BOYZの初の単独ホールツアー。BALLISTIK BOYZはデビューからわずか9カ月でのホールツアー開催となり、EXILE TRIBEのなかでは最速でのホールツアー実施となる。

EXILE ÜSAが一宮市でダンスレッスン!中学校サプライズ訪問に生徒歓喜

2019.09.14 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループEXILEのÜSAが13日、愛知県一宮のDIADORA アリーナにて教職員・ダンス指導者を対象としたスペシャルレッスンで特別講師を務めた。

EXILE ÜSAが代表CEOを務める株式会社dancearthと愛知県一宮市が市は昨年、ダンス教育に関する協定を締結。スペシャルダンスレッスンは今回が2回目となる。

【EXILE TETSUYA連載 DANCEの道】第86回「粋になりたい」

2019.09.10 Vol.722

 ホップステップジャンプ…と見せかけて、ホップステップバック!! リハビリって、まぁそんなものですよねぇ(笑)。

 もちろん左膝の術後の経過とリハビリは順調ではありますが、なかなか歯がゆいものです。三歩進んで二歩下がる。やり過ぎてもよくないし、やらなくてもダメ、、、とにかくずっと前向いて地道にやるしかないのです。。

 しかし!! ちょっとずつではありますが、踊れるようになってきているのも事実です^_^

 そんな中、先日、東京の駒沢公園で行われた、イベント 「BIG BON ODORI」 のプロデュースをした、 ÜSAさんに誘っていただき、日本のカルチャーである盆踊り大会を、音や振り付けを変えて、新しい形で表現できたのですが、久しぶりにステージでたくさんの人前で踊る事ができて、本当に楽しくてうれしかったです↑↑

 以前から、いつか新しいお祭りを作りたいと話していたÜSAさんの夢が叶った瞬間に立ち会えたのもうれしかったですし、2日間で3万人の人が訪れた中には、大人も子どもも、外国人もみんなで“和”になって踊っていて、改めて日本の踊るというカルチャーに感動しました!

 ところでみなさん、お神輿を担ぐ時の掛け声の、ワッショイって…和っしょい…

「和を背負う」って意味だと知っていましたか? 諸説ありますが、みんなで1つになって和を背負う、日本を背負うみたいな意味なのですが、これって素敵じゃないですか?? 日本語って奥深いなぁと勉強になりました。

 これから1人でも多くの人と踊りながら和っしょいする事が、日本を元気にしますし、何より楽しいし、素敵な日本語で表現すると、「粋」ってヤツですね!!

 粋を調べてみると、、、気性、態度、身なりがあか抜けてしていて、自然な色気の感じられる様、と書いてありました。なかなか簡単にそうなれるものではありませんね(笑)。

 それでも、なんだか久しぶりに心まで踊る言葉に出会えたので、「和っしょい」しながら、粋な男になれるように頑張りたいと思います!

 そしてそして、ローソン マチカフェさんとのコラボドリンク『アメージングアイスキャラメルラテ』を飲んでいただいた全国の皆々様、とてつもない感動と、心からの感謝をこの場所をお借りしてお伝えさせていただきます。

 まだもう少し販売しているところもありますが、全国に咲いたアメージングな花が、たくさんの方々の笑顔にそっと寄り添えていたら、何よりの幸せです。

 これに驕る事なく初心を忘れずに、いつかまたコラボさせていただけるように、コーヒー屋さんとしても、EXILEとしても精進していきたいと思いますので、どうかよろしくお願い致します。

 そして、そんなAMAZING COFFEEを立ち上げてから4年が経ち、さまざまな事に挑戦してきましたが今回、ファンクラブの中からCOFFEE部が立ち上がりました。コーヒーフリークなファンの皆さんと、もっと濃ゆい時間と空間、そしてテイストを楽しめる機会という事で、まず第一回目の部活動は、普段からお店に来ていただいたり、楽しんでくださる皆さんに、直接感謝を伝えるパーティーを開く事になりました。

 今回は、AMAZING COFFEEのプロデューサーとして、初めて自身で直接コスタリカの農園に行き豆を買い付けして、パーティーに届けるので、それをいち早くテイスティングしていただこうと思っております。他にも美味しいお食事と、楽しい時間をたっぷりお届けしていこうと思いますので、ぜひチェックしてみてください。

 こういった企画や機会も、LDHやEXILE、そして各グループがあっての事なので、環境に感謝しながら楽しみたいと思いますし、今年も後半になりあっという間に年末が来てしまいそうですが、2020年はカウントダウンライブを皮切りに、LDH PERFECT YEAR 2020が控えていますし、全アーティスト、全コンテンツで、日本を粋に元気に。“和っしょい”していきたいと思いますので、ぜひぜひぜひ楽しみにしていてください。(^o^)v

EXILE佐藤大樹主演『魔女に焦がれて』のミュージックトレーラー公開

2019.09.09 Vol.Web Original

 11月8日公開予定の「その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-」より、井上博貴監督と佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS from EXILE TRIBE)がタッグを組んだ作品『魔女に焦がれて』の主題歌のミュージックトレーラーが9日公開された。曲は琉衣の「ライラック」。

映画『3人の信長』で、かつてない織田信長像を三者三様で体現!【TAKAHIRO×市原隼人×岡田義徳】

2019.09.09 Vol.722

「我こそが信長」と主張する3人の信長と、主を討たれ復讐心に燃える元今川軍の侍たち。はたして本物の信長は誰だ!? かつてないユニークな設定で、織田信長のミステリアスな人物像に迫る時代劇エンターテインメント。三者三様の信長像を体現した3人の信長トークが熱い!

EXILEらと中学生がダンスでエール! ラグビー日本代表壮行試合

2019.09.07 Vol.Web Original

 ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会の壮行試合「リポビタンDチャレンジカップ2019」が6日、埼玉県の熊谷ラグビー場で開催された。日本代表は南アフリカに7-41の完敗という結果に終わったものの、会場いっぱいの観客は最後まで熱い歓声を送った。

 中学生たちも息の合ったダンスで盛り上げた。

 試合が始まる前に「ダンスで日本を元気に! 夢の課外授業中学生 Rising Sun Project2019」としてピッチに登場。プロジェクトを率いるEXILE ÜSA(EXILE)と、岩手県釜石市立釜石東中学校の3年生、福島県会津若松市立湊中学校、大宮開成中学校チアダンス部、地元熊谷のチアダンスチームTEAM Raporaを合わせた中学生100名。それに、橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SECOND)、佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS from EXILE TRIBE)、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの与那嶺瑠唯、神谷健太、山本彰吾の3名が加わって、EXILEによる東日本大震災の復興支援ソング『Rising Sun』を踊った。

 金曜日とはいえ平日、さらに試合開始時間まで1時間半とあって、客席は満員とはいえなかったが、『Rising Sun』の楽曲が始まると、立ち上がって手拍子をしたり、体を揺らしたりする人たちがあちらこちらに。中学生たちが美しい空を指差してパフォーマンスを終えると、改めて温かい拍手が贈られた。

EXILE MAKIDAIらが羽田空港でディスコを再現!「AIRPORT DISCO」

2019.09.06 Vol.Web Original

 EXILE MAKIDAIが31日、羽田空港の「LDH kitchen THE HANEDA」で開催されたイベント「AIRPORT DISCO」にゲスト出演、往年のディスコサウンドで盛り上げた。

Copyrighted Image