SearchSearch

初参戦の山内渉が「いい相手を当ててくれて、めちゃくちゃありがたい」 難敵ララミーを破りROAD TO UFCへの再挑戦を目標に掲げる【RIZIN】

2025.09.19 Vol.Web Original

 RIZINが9月19日、都内で「RIZIN LANDMARK 12 in KOBE」(11月3日、兵庫・GLION ARENA KOBE)の追加カード発表会見を開催した。

 修斗フライ級戦線で戦う山内渉(FIGHT FARM)がRIZIN初参戦を果たし、トニー・ララミー(カナダ/Maximum training centre)と戦うことが発表された。

 山内は2021年7月に修斗でプロデビュー。6連勝で世界ランクを1位まで上げると2023年11月には修斗世界フライ級王座決定戦で新井丈と対戦。激闘の末、TKO負けを喫し王座獲得はならずも、当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだった新井をあと一歩まで追い込む激闘を繰り広げた。新井戦でのダメージとケガもあり長期欠場。昨年10月の「POUNDOUT」で松場貴志に判定勝ちを収め、再起を果たした。今年5月には「ROAD TO UFC シーズン4」フライ級に参戦するもモンゴルのナムスライ・バトバヤルにTKO負け。9月には「Lemino修斗」でデウジヴァン・ソウザに1RでTKO勝ちを収めている。

 ララミーは海外のPFCとBTCでフライ級王座を獲得。昨年8月にRIZIN初参戦を果たすと村元友太郎に判定勝ち。今年3月には伊藤裕樹と壮絶な打撃戦を展開したうえで判定負けを喫し、今回が再起戦となる。

 ララミーはRIZINを通じて「やあ、RIZINファンのみんな、ワイルドマンが日本に戻ってくるぜ。11月3日に神戸で俺がド派手なKOかますところをライブで見に来てくれ。RIZINオクタゴン(ヘキサゴン)でワイルドマンが何をするのか注目してくれよな。そしていつもアリガトウ」とコメントした。

ライト級トーナメントに参戦のエフェヴィガヤニック雄志「レベルが違うんで俺が倒して終わる。パンチ当たんなくても倒れてくれればいい(笑)」【RTU】

2025.05.21 Vol.Web Original

 アジアの有望なMMA選手にUFCと契約するための道を切り開く「ROAD TO UFC」。その4回目「シーズン4」が5月22~23日にスタートする。この2日間では4階級32名の選手が出場するトーナメントのオープニングラウンドが行われ、日本からは8選手が参加。また、非トーナメント戦のワンマッチにも2名の選手が参戦する。大会を配信するU-NEXTから出場選手のコメントが届いた。

 修斗の世界ウェルター級1位のエフェヴィガヤニック雄志(TRIBE TOKYO MMA、11勝0敗)はライト級トーナメントに参戦。22日の「エピソード4」第4試合でドム・マー・ファン(オーストラリア、6勝2敗)と対戦する。なお大会の模様は23日20時からU-NEXTで配信される。

ライト級トーナメントに参戦の神谷大智「1回戦は周りが引くぐらい圧倒的な強さを見せつけたい。決勝はエフェヴィガ選手と日本人対決」【RTU】

2025.05.21 Vol.Web Original

 アジアの有望なMMA選手にUFCと契約するための道を切り開く「ROAD TO UFC」。その4回目「シーズン4」が5月22~23日にスタートする。この2日間では4階級32名の選手が出場するトーナメントのオープニングラウンドが行われ、日本からは8選手が参加。また、非トーナメント戦のワンマッチにも2名の選手が参戦する。大会を配信するU-NEXTから出場選手のコメントが届いた。

 パンクラスのライト級を主戦場に戦う神谷大智(BRAVE GYM、6勝0敗)はライト級トーナメントに参戦。22日の「エピソード4」第2試合でキム・サンウク(韓国、11勝3敗)と対戦する。なお大会の模様は23日20時からU-NEXTで配信される。

バンタム級トーナメントに参戦の井村塁「自分の良さを試合を通して世界に見せていきたい。それでUFCと契約したい」【RTU】

2025.05.21 Vol.Web Original

 アジアの有望なMMA選手にUFCと契約するための道を切り開く「ROAD TO UFC」。その4回目「シーズン4」が5月22~23日にスタートする。この2日間では4階級32名の選手が出場するトーナメントのオープニングラウンドが行われ、日本からは8選手が参加。また、非トーナメント戦のワンマッチにも2名の選手が参戦する。大会を配信するU-NEXTから出場選手のコメントが届いた。

 パンクラスのバンタム級を主戦場に戦う井村塁(ALMA FIGHT GYM PUGNUS、12勝4敗)はバンタム級トーナメントに参戦。23日の「エピソード4」第1試合でギエム・ヴァン・Y(ベトナム)と対戦する。なお大会の模様は23日20時からU-NEXTで配信される。

バンタム級トーナメントに参戦の伊藤空也「決まった以上はやるしかない。こんなチャンスはもう二度とないかもしれない」【RTU】

2025.05.21 Vol.Web Original

 アジアの有望なMMA選手にUFCと契約するための道を切り開く「ROAD TO UFC」。その4回目「シーズン4」が5月22~23日にスタートする。この2日間では4階級32名の選手が出場するトーナメントのオープニングラウンドが行われ、日本からは8選手が参加。また、非トーナメント戦のワンマッチにも2名の選手が参戦する。大会を配信するU-NEXTから出場選手のコメントが届いた。

 現Eternal MMAバンタム級王者の伊藤空也(BRAVE GYM、17勝8敗1分)はバンタム級トーナメントに参戦。23日の「エピソード3」第3試合でシン・カイ・シオン(シンガポール、6勝1敗)と対戦する。なお大会の模様は23日20時からU-NEXTで配信される。

フェザー級トーナメントに参戦の青井人「やるべきことを淡々とやる。“スンッ”って感じが大事」【RTU】

2025.05.20 Vol.Web Original

 アジアの有望なMMA選手にUFCと契約するための道を切り開く「ROAD TO UFC」。その4回目「シーズン4」が5月22~23日にスタートする。この2日間では4階級32名の選手が出場するトーナメントのオープニングラウンドが行われ、日本からは8選手が参加。また、非トーナメント戦のワンマッチにも2名の選手が参戦する。大会を配信するU-NEXTから出場選手のコメントが届いた。

 現DEEPフェザー級王者の青井人(BLOWS、14勝5敗1分)はフェザー級トーナメントに参戦。22日の「エピソード2」第3試合でパク・オジン(韓国、7勝2敗1分)と対戦する。なお大会の模様は22日20時からU-NEXTで配信される。

吉田開威がバンタム級から落としてフライ級トーナメントに参戦。MMAを始めたきっかけはストラッサー起一【RTU】

2025.05.20 Vol.Web Original

 アジアの有望なMMA選手にUFCと契約するための道を切り開く「ROAD TO UFC」。その4回目「シーズン4」が5月22~23日にスタートする。この2日間では4階級32名の選手が出場するトーナメントのオープニングラウンドが行われ、日本からは8選手が参加。また、非トーナメント戦のワンマッチにも2名の選手が参戦する。大会を配信するU-NEXTから出場選手のコメントが届いた。

「Gladietor」のバンタム級を主戦場に戦ってきた吉田開威(空手道剛柔流朋武館、6勝1敗)はフライ級トーナメントに参戦。22日の「エピソード1」第4試合でイン・シュアイ(中国、17勝5敗)と対戦する。なお大会の模様は22日20時からU-NEXTで配信される。

フェザー級トーナメントに参戦の中村京一郎がコナー・マクレガーから学んだこと「俺、マクレガーより生活環境悪くない。絶対に獲れる」【RTU】

2025.05.20 Vol.Web Original

 アジアの有望なMMA選手にUFCと契約するための道を切り開く「ROAD TO UFC」。その4回目「シーズン4」が5月22~23日にスタートする。この2日間では4階級32名の選手が出場するトーナメントのオープニングラウンドが行われ、日本からは8選手が参加。また、非トーナメント戦のワンマッチにも2名の選手が参戦する。大会を配信するU-NEXTから出場選手のコメントが届いた。

 Grachanフェザー級を主戦場に戦う中村京一郎(EXFIGHT、5勝1敗)はフェザー級トーナメントに参戦。22日の「エピソード1」第3試合でパク・オジン(韓国、9勝1敗1分)と対戦する。なお大会の模様は22日20時からU-NEXTで配信される。

ワンマッチに出場の松田亜莉紗が格闘技を始めたきっかけは「女性同士が組み合ったり殴り合ったりーーをやってみたいと思った」【RTU】

2025.05.20 Vol.Web Original

 アジアの有望なMMA選手にUFCと契約するための道を切り開く「ROAD TO UFC」。その4回目「シーズン4」が5月22~23日にスタートする。この2日間では4階級32名の選手が出場するトーナメントのオープニングラウンドが行われ、日本からは8選手が参加。また、非トーナメント戦のワンマッチにも2名の選手が参戦する。大会を配信するU-NEXTから出場選手のコメントが届いた。

 元DEEP JEWELSストロー級暫定王者の松田亜莉紗(BLOWS、6勝0敗)は22日の「エピソード1」第1試合で非トーナメント戦の女子ストロー級マッチでフォン・シャオツァン(中国、10勝3敗)と対戦する。なお大会の模様は22日20時からU-NEXTで配信される。

UFCデビュー戦の鶴屋怜のセコンドにWWEの中邑真輔。出るか勝利の「イヤァオ!」【UFC 303】

2024.06.27 Vol.Web Original

「UFC 303:ペレイラ vs. プロハースカ2」(6月30日、アメリカ・ネバダ州ラスベガス/T-Mobileアリーナ)に出場する鶴屋怜(THE BLACKBELT JAPAN)の試合を前にしたコメントが大会を配信するU-NEXTを通じて届いた。鶴屋は昨年から今年2月にかけて行われた「ROAD TO UFC シーズン2」でトーナメント優勝を果たしUFCとの契約を勝ち取り、今回がデビュー戦。プレリム第2試合でカルロス・ヘルナンデス(アメリカ)と対戦する。この大会の模様は日本時間30日午前7時から見放題ライブ配信される。

雑賀達也「チャンスがあったらスパッ!と切り落とす。日本一のKOアーティストだっていうのをお見せしたい」【ROAD TO UFC】

2024.05.17 Vol.Web Original

「ROAD TO UFC シーズン3」(5月19日、中国・上海パフォーマンス・インスティチュート)に出場する雑賀“ヤン坊”達也(DOBUITA FIGHT SPORTS GYM)の試合を前にしたコメントが大会を配信するU-NEXTを通じて届いた。「ROAD TO UFC」(RTU)ではUFCとの契約をかけたトーナメントのほかに、さらなる機会を提供する場として非トーナメント戦が実施されるのだが、雑賀はその男子ライト級非トーナメント戦でキ・ウォンビン(韓国)と対戦する。

Copyrighted Image