【冬の鍋特集】この冬のトレンドは“痺れ”“スパイス”“伸びるチーズ”がキーワード

 寒くなったら恋しいのが鍋。鍋は温まるだけではなく、野菜もたっぷり摂れてヘルシーなイメージが浸透。そして、スープさえつくれば、具材を入れるだけという手軽さで、冬の定番人気メニューだ。この冬はどんな鍋がトレンドなのか? 今年流行の鍋が食べられるサイトや店を紹介する。

 屋台屋博多劇場の名物「明太もつ鍋」は、たっぷりの野菜ともつの上にドドーンと明太子がオンされた九州らしさあふれる一品。痺れるほどの辛さではないが、明太子が溶けだしたスープはじんわりと体を温めてくれる。

 明太子は最初から溶かしてもよし、生のまま酒のあてにちびちび食べつつ自然に溶けるのを待つのもよし、食べ方は自分次第。野菜やもつと絡めても、もちろんうまし!だ。

 〆のおススメはチーズリゾット。意外に見える組み合わせだが、これがまた絶品。ぜひお試しあれ。

デリバリーアプリ「menu」ラーメンWalkerと本気のデリバリーラーメン「デリ麺」始動!
役所広司、アナログな日本映画界のこだわり“カチンコ”愛を語る
日本の“特産品文化”の立役者「SHOGUN」にスポットを当てた体験型カフェが表参道にオープン
昭和レトロと推し活がデザートビュッフェに!? ヒルトン東京ベイ「NEO SHOWA POP!」
丸亀製麺とTOKIOコラボの「トマたま」シリーズ新作は大判「牛カツ」の満足度がすごい
シソンヌじろう、ミニストップ新ソフトクリーム発表会で大暴走!“食べられるスプーン”で野望叶える