東京ドームシティ・桜や七夕、富士山も登場【TOKYO ILLUMINATION 2019−2020】

冬の風物詩! 令和を照らす光のページェント
 今年も東京に光のイベント「イルミネーション」の季節がやってきた。毎年恒例の定番イルミネーションから個性派、和風などのニューウェーブ系まで、東京近郊で要チェックしたいイルミスポットを丸ごとご紹介。令和元年のウィンターシーズン、あなたはどんな光と過ごす?

東京ドームシティ『ウィンターイルミネーション 〜山紫水明〜』

 昨年に引き続き“和”をテーマに、日本を象徴する美しい自然の風景や風物詩をモチーフにした新たな構成のイルミネーションを展開。高さ約6.5メートルの満開の「桜」、きらめく天の川や風で揺らぐ短冊などの「七夕」、赤い提灯で彩られた高さ6メートルの「祭りやぐら」や光る「富士山」をイメージ、日本の魅力を再発見するさまざまなイルミネーションが楽しめる。「桜」、「七夕」、「祭りやぐら」の音楽に合わせた演出も見どころ。
東京ドームシティ『ウィンターイルミネーション 〜山紫水明〜』
【期間】11月13日(水)〜2020年2月26日(水)
【電球数】非公開
【点灯時間】17〜24時
【URL】https://www.tokyo-dome.co.jp/illumination/
THE RAMPAGE 浦川翔平、中目黒の最新BUZZスポット「熱炒 虎打楽」で一足早く台北体感〈BUZZらないとイヤー! 第102回〉
“世界一の喫煙所” でJT新デバイス「Ploom AURA」を体験!原宿「THE SMOKING LOUNGE」
ふわシュワ生ドーナツがグルテンフリーに!? 渋谷に「I’m donut?グルテンフリー」オープン
キラキラ手帳に透明スタンプ、喫茶ハンドルも!「文具女子博トーキョー」3年ぶりの東京開催
アンナミラーズ復活!12月に3年ぶり新店舗「南青山店」制服はそのままパイやフード提供
究極のペアリングに舌鼓!代官山で「寿司×クラフトビール フェス」