万年筆、インク、紙もの…今年の「文具女子博2021」は昭和レトロ&喫茶店文具が熱い!

「台湾女子市」ブースの「LOOPY!」によるデザイン雑貨

 中央のSHOPブースには、台湾文具や雑貨を集めた「台湾女子市」ブース。台湾のデザイナー「LOOPY!(ルーピー)」による脱力キャラの雑貨や、新型コロナの影響で品薄だという「鋼筆工作室」のインクなど台湾好きにはたまらない品揃え。群馬県の「三田三昭堂」ブースは、墨インク「珈琲」に続く新作華インク「紅茶」をリリース! 色だけでなくアールグレイの香り付きインクで、文字を書くだけでなくイラストなどにも使えるとか。

同じく「台湾女子市」ブースの希少な「鋼筆工作室」インク
「三田三昭堂」ブースの新作華インク「紅茶」

 2階のエレベーターホールでは、おなじみの文具がミニチュアのキーホルダーになった「アクリルキーホルダーコレクション」第2弾や、縁日の露店を思わせる「輪ゴム de シューティング」が並ぶ。輪ゴムが的に命中すると、オリジナルステッカーがプレゼントされるとあって挑戦者は真剣そのもの。

縁日の露店を思わせる「輪ゴム de シューティング」
松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場
幻想的な “藤のカーテン” あしかがフラワーパークで樹齢160年「大藤」が見頃迎える
デリバリーアプリ「menu」ラーメンWalkerと本気のデリバリーラーメン「デリ麺」始動!
役所広司、アナログな日本映画界のこだわり“カチンコ”愛を語る
池袋IKEBUSがアニメ『テニスの王子様』展コラボ!『テニプリ』特別仕様&1日乗車券販売
日比谷公園でアートな公園ライフ!Hibiya Art Parkが25日に開幕