前K-1王者の軍司泰斗が元ラジャ王者を相手にOFG戦に初挑戦。将来的なONEムエタイへの参戦もアピール【KNOCK OUT】

山口代表は軍司のOFG戦での活躍を期待

 今後については「K-1自体との契約が終わったがジムとの契約が残っている。ONEという選択肢もあると思うが、今は契約中なので、しっかりKNOCK OUTさんで経験を積んで、その後にONEのムエタイに行ければいいなと思う。(通常のキックルールの試合は)機会があればやるが、今のところはムエタイでずっとやっていこうかなと思っている」とONE Championshipへの参戦を目指す。

 かつて対戦の機運が高まった龍聖戦については「どうなんですかね。いい練習パートナーだと思いますし。まあ、試合が組まれたら僕はやるんで、だからそれだけですね」と語るが山口元気代表は「ないんじゃないかな」とのこと。

 K-1との契約は「あと約半年くらい。そこからは自由になれるので、そこまではジムとの契約をしっかり守りつつ、挑戦したいことに進んでいければいいなと思っています」と明かした。

 また「最近1年に2試合しかできなかった。ずっと試合はしたかったができなかったという現状もあった。今年はまだ1回もやっていないので、3試合くらいは今年のうちにやりたいなと思っています」とジムとの契約が終わる年内に3試合ほど戦いたいという希望を口にした。

 最後は「K-1にすごく育ててもらったので感謝はあります。でも僕は誰もやったことのないことをやりたいなとずっと思っている。K-1からOFGムエタイに行った選手はいないと思うので、そこを狙っているというか、そこでやっぱりK-1の強さというか、 K-1の強さは打撃だと思うので、打撃でしっかり首相撲に負けずに倒していければいいなと思います」とK-1への感謝を述べたうえで元K-1王者としてのプライドを見せた。

「THE KNOCK OUT」(6月22日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)
〈5月13日発表のカード〉
◆KNOCK OUT-BLACKウェルター級タイトルマッチ 3分3R・延長1R
中島 玲(ハイブリッドアカデミー)vs ユリアン・ポズドニアコフ(ウクライナ)

◆KNOCK OUT-REDスーパーバンタム級タイトルマッチ 3分3R・延長1R
壱・センチャイジム(センチャイムエタイジム)vs 森岡悠樹(北流会君津ジム)

◆KNOCK OUT-UNLIMITEDスーパーフェザー級王座決定戦 3分3R・延長1R
栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺)vs 倉本一真(リバーサルジム新宿MeWe/MAJESTIC)

◆KNOCK OUT-RED -59.0kg契約 3分3R・延長1R
軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス)vs ペットルンルアン・ソーチャールワン(タイ/ソーチャールワンジム)

◆KNOCK OUT-BLACKスーパーバンタム級 3分3R・延長1R
前田大尊(マイウェイジム)vs 福田拓海(クロスポイント大泉)

◆KNOCK OUT-BLACKスーパーフェザー級 3分3R・延長1R
辰次郎(Sports 24)vs 河崎鎧輝(真樹ジムオキナワ)

〈既報のカード〉
◆KNOCK OUT-BLACK スーパーフェザー級タイトルマッチ 3分3R・延長1R
久井大夢(TEAM TAIMU)vs 龍聖(BRAID)

◆KNOCK OUT-REDライト級タイトルマッチ 3分3R・延長1R
重森陽太(クロスポイント吉祥寺)vs ゴンナパー・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム)

◆KNOCK OUT-BLACKライト級 3分3R・延長1R
セーンダオレック・スターライトジム(タイ/スターライトジム)vs 髙橋亨汰(髙橋道場)

◆KNOCK OUT-REDスーパーウェルター級 3分3R・延長1R
MASATO BRAVELY(BRAVELY GYM)vs 蛇鬼将矢(team阿修羅道/TOPGUNGYM)

◆KNOCK OUT-UNLIMITED -67.5kg契約 3分3R
高塩 竜司(KIBAマーシャルアーツクラブ)vs ジェイク”Outlaw”ウィルキンス(フリー)

【出場予定選手】
古木誠也(フリー)
<<< 1 2 3