フェザー級王者シェイドゥラエフがコレスニックを相手に初防衛戦。バンタム級では佐藤将光とサバテロが対戦【RIZIN.51】

(©RIZIN FF)

 バンタム級では佐藤将光(坂口道場一族/FightBase都立大)とダニー・サバテロ(アメリカ/アメリカントップチーム)が対戦する。

 佐藤はパンクラス、修斗を経て2019年5月からONE Championshipに参戦。ハファエル・シウバやクォン・ウォンイルら強豪相手に勝利を収めるなど6戦4勝2敗の戦績を残した。なお修斗では世界バンタム級王座にも就いている。RIZINには2023年10月の「RIZIN LANDMARK 6」から参戦。井上直樹のケガによる欠場で、大会1週間前に発表となる緊急参戦だったが太田忍に判定勝ちを収め、その実力を見せつけた。次戦で井上に敗れるも、その後、元RIZINフェザー級王者の牛久絢太郎、元ONE世界バンタム級王者のキム・スーチョルに連勝している。

 サバテロは2023年7月の超RIZIN.2でマゴメド・マゴメドフと対戦するもギロチンチョークで一本負け、今年5月の東京ドーム大会での太田忍とのレスラー対決では3Rにスラムされた場面で体をひねるテクニックを見せ、太田が顔面から落ちたところにパウンド連打でTKO勝利を飾った。

 バンタム級は現在、井上が王座に君臨。3月の香川大会で元谷友貴、「超RIZIN.4」で福田龍彌を破り2度の防衛に成功している。今後の挑戦者についてはこの試合の勝者、RIZIN参戦後、2連続一本勝ちの元修斗世界バンタム級王者・安藤達也(フリー)らが候補に挙がっている。

 またこの日は11月3日に神戸・GLION ARENA KOBEで「RIZIN LANDMARK12 in KOBE」を開催することも合わせて発表された。

「RIZIN.51」(9月28日、愛知・IGアリーナ)
〈7月27日発表のカード〉
◆フェザー級タイトルマッチ
RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
ラジャブアリ・シェイドゥラエフ(キルギス/Ihlas)vs ビクター・コレスニック(ロシア/Tiger Muay Thai/Kuznya)

◆RIZIN MMAルール:5分3R(61.0kg)
佐藤将光(坂口道場一族/FightBase都立大)vs ダニー・サバテロ(アメリカントップチーム)

◆RIZIN MMAルール:5分3R(61.0kg)
梅野源治(PHOENIX)vs 芦澤竜誠(フリー)

◆RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
大和哲也(大和ジム)vs 奥山貴大(NEX)

◆RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
高木凌(パラエストラ八王子)vs 三宅輝砂(ZOOMER)

◆RIZIN MMAルール:5分3R(57.0kg)
冨澤大智(フリー)vs 平本丈(剛毅會)
<<< 1 2