ONE史上初の3種目制覇王者スタンプと対戦のKANA「今は自分のストロングポイントを強化している。倒しに行きたい」【ONE 173】

フェイスオフではスタンプ(左)が一気に距離を詰めた
KANAは「前回の敗戦から自分は再起戦になるんですが、本当に成長した姿で次のリングに上がらなきゃいけないと思っているので、今は自分のストロングポイントである“KOをする”ということを強化している。スタンプ選手は長期のケガからの復活ですが、しっかり自分がスタンプ選手をKOしたいと思っています。なので11月はお互いに最高の状態でリングに上がりたいなと思っています」と静かに闘志を燃やす。
相手が前回のペッディージャーに続き、ONEのスーパースターということについてKANAは「ペッディージャー戦と今回のスタンプ選手というONEのスーパースターと連続で戦うというのは、本当に選手としてはすごくうれしい気持ちですけど、自分は次負けたら連敗で駆けっぷちなので、本当にここはしっかりと勝負して勝ちに行きたいなと思っています。やっぱりONEに来てファイトスタイルとかちょっと迷っていたところもあったんですけど、今はストロングポイントをしっかりと伸ばしていくという練習をしていて、今回スタンプ選手を倒しに行きたいなと思っています」と語った。
ONE Championship「ONE 173」(11月16日、東京・有明アリーナ)
◆ONEフェザー級(-70.3kg)キックボクシング世界王座統一戦 3分5R
スーパーボン(正規王者/タイ)vs 野杁正明(暫定王者/team VASILEUS)
◆ONEヘビー級(-120.2kg)MMA世界タイトルマッチ 5分5R
オマール・ケイン(王者/セネガル)vs アナトリー・マリキン(挑戦者/ロシア)
◆ONEフライ級(-61.2kg)MMA世界タイトルマッチ 5分5R
若松佑弥(王者/TRIBE TOKYO MMA)vs ジョシュア・パシオ(挑戦者/フィリピン/Lions Nation MMA)
◆ONEアトム級(-52.2kg)ムエタイ世界王者決定戦 3分5R
吉成名高(エイワスポーツジム)vs ヌンスリン・チョー・ケットウィナー(タイ)
◆ONEフライ級(-61.2kg)ムエタイ世界王者決定戦 3分5R
ロッタン・ジットムアンノン(タイ/Jitmuangnon Gym)vs ノンオー・ガイヤーンハーダオ(タイ/Evolve MMA)
◆ONEフライ級(-61.2kg)キックボクシング 3分3R
武尊(team VASILEUS)vs デニス・ピューリック(カナダ/ボスニア・ヘルツェゴビナ)
◆ONEフェザー級(-70.3kg)キックボクシング 3分3R
マラット・グレゴリアン(アルメニア/Hemmers Gym)vs 安保瑠輝也(MFL team CLUB es)
◆ONEバンタム級(-65.8kg)キックボクシング 3分3R
与座優貴(team VASILEUS)vs スーパーレック・ギャットムー9(タイ)
◆ONEアトム級(-52.2kg)キックボクシング 3分3R
スタンプ・フェアテックス(タイ)vs KANA(Team Aftermath)
◆ONEバンタム級(-65.8kg)キックボクシング 3分3R
ウェイ・ルイ(中国)vs 秋元皓貴(EVOLVE MMA/POD)
◆ONEアトム級(-52.2kg)5分3R
平田 樹(フリー)vs リトゥ・フォガット(インド)
◆ONEミドル級(-93.0kg)サブミッショングラップリング 10分1R
ジャンカルロ・ボドニ(米国)vs ラファエル・ロバト・ジュニア(米国)
◆ONEバンタム級(-65.8kg)ムエタイ 3分3R
スアキム・ソー・ジョー・トンプラジン(タイ/Sor Jor Thongprajin)vs ジェイク・ピーコック(カナダ/英国)
◆ONEフェザー級(-70.3kg)キックボクシング世界王座統一戦 3分5R
スーパーボン(正規王者/タイ)vs 野杁正明(暫定王者/team VASILEUS)
◆ONEヘビー級(-120.2kg)MMA世界タイトルマッチ 5分5R
オマール・ケイン(王者/セネガル)vs アナトリー・マリキン(挑戦者/ロシア)
◆ONEフライ級(-61.2kg)MMA世界タイトルマッチ 5分5R
若松佑弥(王者/TRIBE TOKYO MMA)vs ジョシュア・パシオ(挑戦者/フィリピン/Lions Nation MMA)
◆ONEアトム級(-52.2kg)ムエタイ世界王者決定戦 3分5R
吉成名高(エイワスポーツジム)vs ヌンスリン・チョー・ケットウィナー(タイ)
◆ONEフライ級(-61.2kg)ムエタイ世界王者決定戦 3分5R
ロッタン・ジットムアンノン(タイ/Jitmuangnon Gym)vs ノンオー・ガイヤーンハーダオ(タイ/Evolve MMA)
◆ONEフライ級(-61.2kg)キックボクシング 3分3R
武尊(team VASILEUS)vs デニス・ピューリック(カナダ/ボスニア・ヘルツェゴビナ)
◆ONEフェザー級(-70.3kg)キックボクシング 3分3R
マラット・グレゴリアン(アルメニア/Hemmers Gym)vs 安保瑠輝也(MFL team CLUB es)
◆ONEバンタム級(-65.8kg)キックボクシング 3分3R
与座優貴(team VASILEUS)vs スーパーレック・ギャットムー9(タイ)
◆ONEアトム級(-52.2kg)キックボクシング 3分3R
スタンプ・フェアテックス(タイ)vs KANA(Team Aftermath)
◆ONEバンタム級(-65.8kg)キックボクシング 3分3R
ウェイ・ルイ(中国)vs 秋元皓貴(EVOLVE MMA/POD)
◆ONEアトム級(-52.2kg)5分3R
平田 樹(フリー)vs リトゥ・フォガット(インド)
◆ONEミドル級(-93.0kg)サブミッショングラップリング 10分1R
ジャンカルロ・ボドニ(米国)vs ラファエル・ロバト・ジュニア(米国)
◆ONEバンタム級(-65.8kg)ムエタイ 3分3R
スアキム・ソー・ジョー・トンプラジン(タイ/Sor Jor Thongprajin)vs ジェイク・ピーコック(カナダ/英国)