筧美和子、大切な人との対話で心がけているのは「相手を変えようとしないこと」─今年3月に結婚、初主演映画も公開

撮影・田辺虎太朗 ヘアメイク・中山友恵 スタイリスト・小松千鶴

ー筧さんご自身が人との交流で意識していることは?

「お仕事では毎回、初めてお会いする方もいらっしゃるのですが、初めからフィルターをかけたりしないようにはしています。先入観を持たないというか。そのほうが、相手のよいところを見つけやすい気がするんです」

ー今回、初共演となった福山翔大さんや陣内孝則さんたちとの撮影はいかがでしたか?

「気づけば皆さんととてもいい関係になっていました。大牟田市という場所でのロケという点も大きかったかもしれません。過去に別の作品でも一度お邪魔したことはあるのですが、今回は地元ご出身の林田麻里さんもいらっしゃって、おすすめのラーメン屋さんや居酒屋さんなどいろいろなところに連れて行っていただいたんです。今回、大牟田市の皆さんには映画作りに大変ご協力いただいていて、送迎のサポートなどもしていただいたんです。運転されている方が前日伺ったお店の方だったりもして、あれ、昨日の…!って(笑)。大牟田の皆さんの温かさを感じたロケでした」

ー今回は、福岡の方言セリフにも挑戦。

「九州出身の陣内さんが“とてもいいよ”とおっしゃってくださったのはうれしかったです。方言指導やアドバイスを受けながらなるべく自然な言い方ができるよう試行錯誤したんですが、ネイティブの方にどう聞こえるかけっこうドキドキしていたので、そうおっしゃっていただいてとても励みになりました」

ー人とのすれ違いを経験した人々が大切なことを見つけ出し、もう一度前を向く物語。筧さんご自身は今年3月にご結婚されましたが、大切な人との日常で心がけていることなどはありますか?

「相手を“変えよう”とはしない、ということでしょうか。もし何か少し嫌だなとか自分との違いを感じたことがあったとしても、自分の都合に合わせさせようとすると、その相手の魅力までも無くしてしまうんじゃないかな、と。もちろん、それは違うなと伝えるべきこともあると思うんですけど、伝え方一つで全然変わってきますし。難しいことではあるんですが、まず相手のことを尊重することが大事だと思います。そのうえで、自分の思いも守りたいですね。そのバランスが理想ですね」。
(TOKYO HEADLINE・秋吉布由子)

『オオムタアツシの青春』9月26日全国公開 ⓒ2025「オオムタアツシの青春」製作委員会