前フライ級王者・大夢が白幡裕星を相手にバンタム級初勝利。2階級制覇へ向け再スタート【Krush】

ダウンを奪われた白幡が反撃(撮影・青木純)

 2R、互いにジャブ。大夢はワンツー。白幡は左インロー。大夢は右ストレート、左ロー。白幡の左ハイに大夢が右ストレートを合わせてダウンを奪う。立ち上がった白幡に大夢が圧をかけてパンチ。ガードを固めた白幡は左インロー、ワンツーで反撃。ガードを固めた大夢にパンチを連打。終盤は白幡が圧をかけてパンチを当てていく。

 3R、圧をかける白幡が左インロー、右ロー。大夢は下がりながらも小刻みなパンチを連打。白幡は蹴りから左ボディー。なおも圧をかけて白幡が左インロー。これがローブローとなり一時中断。白幡に注意が出て再開。白幡はボディーに前蹴り。大夢はパンチを連打。白幡はヒザ、左右のボディーブローを連打。大夢はガードを固めしのぐ。白幡は左右のボディー、左フック。下がる大夢にヒザの白幡。大夢は左フックも単発。詰めて左右のパンチ、ヒザの白幡。大夢はなんとかパンチを出すが単発。

 判定は28-30、28-30、28-29でダウンを奪った大夢が勝利を収め、2階級制覇に向け再スタートを切った。

「Krush.181」(10月25日、東京・後楽園ホール)
◆第1試合/Krushライト級/3分3R・延長1R
○SEIYA(POWER OF DREAM)(判定2-0=30-29、29-29、30-29)龍之介(K-1 GYM BLOWS)●

◆第2試合/Krushスーパー・フェザー級/3分3R・延長1R
●立基(K-1ジム目黒TEAM TIGER)(判定0-3=28-30、28-30、29-30)山本 陸(K-1ジム総本部チームペガサス)○

◆第3試合/Krushスーパー・フェザー級/3分3R・延長1R
●山本直樹(K-1ジム五反田チームキングス)(判定0-3=28-30、28-30、28-30)松本涼雅(月心会チーム侍)○

◆第4試合/Krushスーパー・バンタム級/3分3R・延長1R
○橋本楓汰(POWER OF DREAM)(判定3-0=30-27、30-27、30-26)内田竜斗(チーム・タイガーホーク)●

◆第5試合/Krushスーパー・バンタム級/3分3R・延長1R
○齊藤龍之介(ドージョー☆シャカリキ)(延長判定3-0=10-9、10-9、10-9 ※本戦判定0-0=30-30、30-30、30-30)保井広輝(LoT gym)●

◆第6試合/Krushスーパー・フェザー級/3分3R・延長1R
○松山勇汰(ALONZA ABLAZE)(2R31秒、KO)斎藤祐斗(JK TRIBE)●

◆第7試合/Krushバンタム級/3分3R・延長1R
●白幡裕星(K-1ジム総本部チームペガサス)(判定0-3=28-30、28-30、28-29)大夢(WIZARDキックボクシングジム)○

◆第8試合/第5代Krushフライ級王座決定トーナメント・準決勝(1)/3分3R・延長1R
○安尾瑠輝(K-1ジム心斎橋チームレパード)(判定3-0=30-28、30-28、30-29)大久保世璃(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)●

◆第9試合/第5代Krushフライ級王座決定トーナメント・準決勝(2)/3分3R・延長1R
●海凪(RAUSU GYM)(1R2分50秒、KO)上遠野寧吾(POWER OF DREAM)○

◆第10試合/第11代Krushウェルター級王座決定トーナメント・準決勝(1)/3分3R・延長1R
●山際和希(谷山ジム)(判定0-3=27-30、27-30、27-30)大石昌輝(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)○

◆第11試合/第11代Krushウェルター級王座決定トーナメント・準決勝(2)/3分3R・延長1R
○齋藤紘也(K-1ジム川口ブルードラゴン)(判定2-0=30-29、30-30、30-28)“DARUMA”健太(K-1ジム蒲田チームアスラ)●
<<< 1 2