“ありがとう平成!”がキーワード【銀座ロフト】

 お正月のお楽しみといえば「福袋」。今年は“平成最後”とあって、どの店もかなり気合の入った福袋を用意。平成を振り返るもの、新たな年号に思いをはせるものなど、その中身をちょっとだけ拝見!

「ありがとう平成福袋・絆」 ●平成最後の書初め(さよなら平成ステーショナリーBOOK・平成ジグソーパズル・太筆他)

 銀座ロフトは平成最後ということで、福袋商戦にも熱く参戦。“平成最後の初売り”では、“平成を総括するキーワード”を洗い出し。そこから「絆、おもてなし、ありのままで」をコンセプトに、思い出深い“バブル”や画期的なヒット商品なども加え、平成を総括する『ありがとう平成福袋』を各種発売。価格は一部を除き、平成31年にちなみ3100円(税込)で発売する。銀座ロフトの初売りは2019年1月2日(水)10時から。

「ありがとう平成福袋・ありのままで」 ●映え~BIGスマイルセット(超ビッグマグとスマイルブランケット)
「ありがとう平成福袋・バブル!」 ●バブルに浸るセット(吸着泡洗顔、炭酸パック・泡スキンケア・泡入浴剤各種など)
「ありがとう平成福袋・ブーム!」 ●祝福パンダパンダパンダ(ぬいぐるみカレンダー、スタンドペンケース、ケーブルバイト他)
「ありがとう平成福袋・ブーム!」 ●ユーチューバーセット(お助け腹筋ローラー・チューブスリマー・ドリームウタエット他)
洋服からサブカルまで昭和のエジプト柄ブームの謎に迫る池袋「やっぱりエジプトが好き♡」
秋の夜に川越・蓮馨寺でジャズライブ「KAWAGOE AMBER NIGHT JAZZ feat. 福島康之」10.25開催
卵におにぎり、建築も…松屋銀座、開店100周年で “包む” を捉え直す「Tsu-tsu-mu 展」
歌え、乾杯の歌! 都内で本場ドイツの雰囲気を味わえるオクトーバーフェスト
ファミマ史上初!全国10店舗でファミチキ食べ放題「夢のファミチキ食べ放題」開催
6000枚の紅葉空間で秋を満喫!サンシャイン60展望台「てんぼうパーク 秋さんぽ」