“ありがとう平成!”がキーワード【銀座ロフト】

 お正月のお楽しみといえば「福袋」。今年は“平成最後”とあって、どの店もかなり気合の入った福袋を用意。平成を振り返るもの、新たな年号に思いをはせるものなど、その中身をちょっとだけ拝見!

「ありがとう平成福袋・絆」 ●平成最後の書初め(さよなら平成ステーショナリーBOOK・平成ジグソーパズル・太筆他)

 銀座ロフトは平成最後ということで、福袋商戦にも熱く参戦。“平成最後の初売り”では、“平成を総括するキーワード”を洗い出し。そこから「絆、おもてなし、ありのままで」をコンセプトに、思い出深い“バブル”や画期的なヒット商品なども加え、平成を総括する『ありがとう平成福袋』を各種発売。価格は一部を除き、平成31年にちなみ3100円(税込)で発売する。銀座ロフトの初売りは2019年1月2日(水)10時から。

「ありがとう平成福袋・ありのままで」 ●映え~BIGスマイルセット(超ビッグマグとスマイルブランケット)
「ありがとう平成福袋・バブル!」 ●バブルに浸るセット(吸着泡洗顔、炭酸パック・泡スキンケア・泡入浴剤各種など)
「ありがとう平成福袋・ブーム!」 ●祝福パンダパンダパンダ(ぬいぐるみカレンダー、スタンドペンケース、ケーブルバイト他)
「ありがとう平成福袋・ブーム!」 ●ユーチューバーセット(お助け腹筋ローラー・チューブスリマー・ドリームウタエット他)
大阪で台湾のアート・テクノロジー・パフォーマンスを体験!台湾文化の祭典「We TAIWAN」
池尻大橋にアートな餃子! COIN PARKING DELIVERYと餃子専門店が期間限定コラボ
浦和レッズが埼玉スタジアムで子ども向けに涼しい夏休みイベント 27日のアビスパ福岡戦で開催
東京駅を背景に打ち水や盆踊り、和傘イルミ!丸の内の夏に涼を届ける「丸の内夏祭り」
4万年前の氷河期に生きた動物と人類が目の前に!国立科学博物館で特別展「氷河期展」
かき氷に風鈴スポット、打ち水も!暑〜い夏に江戸から続く “涼” を届ける「ECO EDO 日本橋」