コシノヒロコ先生とご一緒した天神祭の夜〈黒谷友香の友香の素。vol.383〉

皆さん、こんにちは!
毎日、本当に暑い日が続きますが、お変わりありませんか?
先日は京都・福知山市で40℃を超えたニュースがありましたが、皆さんも熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね。そんなとても暑い今年の夏ですが、夏はやっぱりお祭りや花火大会など季節を愉しむ催し物が色々な場所で開催されるので出掛けるのが楽しいですよね!
私は去年に引き続き、今年も日本三大祭りの一つである大阪府・大阪天満宮の天神祭に行って来ました~! 去年は初めての天神祭をテレビの生中継番組で体験。浴衣でビルの屋上から大阪の美しい夜景や大川を眺め、2カ所から打ち上げられる奉納花火を存分に楽しみました。
今年は、映画『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』で私がコシノヒロコを演じたことがご縁で、コシノヒロコ先生とご一緒に地上から天神祭を堪能することができました。

地上といっても、そこは大川に停泊中の船です。そして乗船した時間が丁度トワイライトタイムでもあったので、水都大阪の街が更に美しく幻想的に見え、頬を撫でる川風もこれから始まるお祭りへの高揚感も相まって、とても気持ちの良い特別なものでした。
船の一階では美味しいお料理に舌鼓を打ち、甲板に上がると頭上に繰り広げられている花火の美しさと儚さに息を呑み、その一瞬の様な永遠かの様な、不思議な時の流れ方を感じることができるのが、花火の魅力なのかもしれないなぁと改めて思いました。

そして、眼の前を行き交うおよそ100隻の船渡御とすれ違う度に、お互い船の上から大阪締めであいさつを交わすという貴重な大阪、天神祭ならではの体験も。「打ちましょ」のかけ声と手拍子ですれ違う船渡御に乗船されている方々と大阪締めを交わします。行き交う方々との繋がり、一体感を感じて一段と気分は盛り上がりますし、すぐ眼の前に見えている向こう岸から次々と打ち上げられる約3000発の奉納花火の迫力は圧巻でした。天神祭の規模で、間近に打ち上がる花火を観たのことは初めて。一言でいうと最高!です。クライマックスの花火はこれまで観た花火のナンバーワンでした。
映画が公開された2025年に、天神祭の夜をヒロコ先生とご一緒させていただいたこの体験を大切にしたいと思います。
Instagram:https://www.instagram.com/tomoka_kurotani/