日本のミステリー界を代表する作家・綾辻行人が1987年、26歳で発表したデビュー作『十角館の殺人』。タイム誌が選ぶ〈史上最高のミステリー&スリラー本〉オールタイム・ベスト100に選出され、小説ならではの驚きのトリックにより長らく実写化不可能と言われてきた同作がついに映像化。Huluオリジナル「十角館の殺人」として3月22日より独占配信。原作者・綾辻氏と、主人公・江南(かわみなみ)孝明を演じた奥 智哉が、デビューから37年を迎える今も“傑作”とされ続ける原作の魅力とドラマの見どころを語る!
インタビューカテゴリーの記事一覧
女子初の対抗戦に菅原美優「格闘技をやっている以上“負けてよかった”なんか絶対にない。今回は結果にこだわる」【K-1×RISE】
K-1とRISEの10対10の対抗戦が「RISE ELDORADO 2024」(3月17日、東京・東京体育館)と「K-1 WORLD MAX」(3月20日、東京・国立代々木競技場第一体育館)の2大会に渡って行われる。
「K-1 WORLD MAX」では女子では初となる対抗戦で、K-1 WORLD GP女子アトム級王者の菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がRISE QUEENアトム級王者の宮﨑小雪(TRY HARD GYM)を迎え撃つ。試合を控えた菅原に話を聞いた。
初の女子対抗戦に臨む宮﨑小雪「自分が乗り込んで勝てば菅原選手は言い訳はできない。K-1で勝つことに意味がある」【RISE×K-1】
RISEとK-1の10対10の対抗戦が「RISE ELDORADO 2024」(3月17日、東京・東京体育館)と「K-1 WORLD MAX」(3月20日、東京・国立代々木競技場第一体育館)の2大会に渡って行われる。
RISE QUEENアトム級王者の宮﨑小雪(TRY HARD GYM)が「K-1 WORLD MAX」に乗り込んでK-1 WORLD GP女子アトム級王者の菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)と対戦。女子では初の対抗戦に臨む宮﨑に話を聞いた。
金子晃大を迎え撃つ鈴木真彦「これからは僕が奪い返す番。僕が死神になります」【RISE×K-1】
RISEとK-1の10対10の対抗戦が「RISE ELDORADO 2024」(3月17日、東京・東京体育館)と「K-1 WORLD MAX」(3月20日、東京・国立代々木競技場第一体育館)の2大会に渡って行われる。
「RISE ELDORADO 2024」では前RISEバンタム級王者の鈴木真彦(フリー)がK-1 WORLD GPスーパー・バンタム級王者の金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)を迎え撃つ。大会を前にした鈴木に話を聞いた。
Dream Shizuka「コンプレックスごと好きになってほしい」自分も救われたピアスを中心にしたジュエリーブランド「Siiiiii」をスタート
Dream Shizukaがまたひとつ新しい夢を叶えた。大好きなピアスを中心としたジュエリーブランド「Siiiiii」(シー)をスタートさせた。
3月1、2日に中目黒で開催したブランド初となるポップアップには2日間で約300人が来場。会場にはShizuka本人と同年代かと思われる女性や学生と思われるような女子2人組、記者が訪れた時間帯には見かけられなかったが、男性の姿もあったという。
「お越しいただくお客さんひとり一人が、自分が思っていた以上に、真剣に選んでくれていて。声をかけづらくなるぐらい本気で選んでくれてるんです……それがすごくうれしくて。その様子を見て、やっと緊張がほぐれたというか。POP UPの日を迎えるまで心配事が多くて、お客さんに初めて実物を見ていただくっていう緊張もあって、全然眠れなかったです(笑)」
THE RAMPAGEの鈴木昂秀 ワンチャンドッキリと思った主演映画で魅力ジワリ〈ただ、あなたを理解したい〉
ダンス&ボーカルグループ THE RAMPAGEのパフォーマー、鈴木昂秀が主演する映画『ただ、あなたを理解したい』(碓井将大監督)が2月23日に公開となる。これまでにも映画やドラマ、舞台などさまざまな場所で演技に挑戦してきたが、本作で映画初主演。THE RAMPAGEやそこから派生したヒップホップユニットのMA55IVE THE RAMPAGEでは年下で弟キャラの鈴木。この映画に出会えてラッキーだった? 鈴木に聞く。
公開を控えた2月13日、鈴木は都内の映画館でともに映画を作った面々と舞台挨拶に立っていた。ステージの真ん中で、共演者たちの言葉を受けて顔をくしゃっとさせて笑ったり、ツッコミを入れて盛りあげたり。応援に駆けつけたMA55IVE THE RAMPAGE(以下、MA55IVE)のメンバーは、そんな鈴木の姿を誇らしく思ったという。
インタビューしたのはそれよりも少し前。主演映画の話でインタビューを受けるってどんな気持ち?と聞くと「ちょっと不思議です。だけど、やっと公開できる、みなさんに届けられるといううれしさがあります」
『HiGH&LOW』シリーズや舞台作品への出演経験はあるが主演は初めて。出演の経緯を聞くと「映画に主演しませんかって、おいしいなーって思って」と素直過ぎる答えが返ってきた。
「その時点では、僕には具体的なストーリーであったり詳しいことは知らされなかったので、ワンチャン、ドッキリか何かかなとも思ったんです。それから時間が経つに連れて、ちゃんとしたプロットが届いて、本当なんだって。青春系を演じてる自分を想像してなかったし、演じるのがすごく楽しみになりました。台本が届くと(主人公は)自分っぽくてやりやすそうだなって感じましたし、作品への興味もどんどんどんどん湧いてきて、この作品をどうしてやっていこうかって、すごく楽しくなりました」
BALLISTIK BOYZ、最新作は「大きなターニングポイントになる」 2年ぶりのニューアルバム『Back & Forth』をリリース
7人組ダンス&ボーカルグループのBALLISTIK BOYZが待望のニューアルバム『Back & Forth』を2月21日にリリースする。約2年ぶり、通算3枚目となる本作は、タイでの活動や経験と、新たな段階 = NEXT レベルへと進む7人の意志を強力に反映した作品に仕上がった。本作にどのように向き合ったのか、メンバーに聞く。
ーー ニューアルバム『Back & Forth』のリリースが迫ってきました。前作から約2年ぶり。どんな作品にしたいと思っていましたか?
砂田将宏(以下、将宏):タイトルを直訳すると「行ったり来たり」。僕たちはこれまで、本当にトライ & エラーを繰り返しながら、いろいろなチャレンジをしてきました。進んだと思ったら、ちょっと戻ってみたりすることもありましたが、着実に進んできたと思っています。そういったこの2年間の自分たちを表すようなアルバムにしたいと思っていました。
ーー 前回みなさんとお話したのが『All I Ever Wanted feat.GULF KANAWUT』のリリースのタイミングで、昨年の9月ごろだったのですが、その次点で制作は進んでいたんですか?
将宏:そうですね。ただそれも『Back & Forth』な状況ではあって(笑)。
日髙竜太(以下、竜太):アルバムのリリースは2年ぶりということもあって、納得いくものを出したいと思っていました。この2年間で発表した楽曲を見返して、他にどんな曲をやるべきなのかというのを色々考えて話し合いました。
将宏:行ったり来たり(笑)。昨年のツアーでも披露させていただいた、僕らがゼロから作った楽曲でもある「N.E.X.T」がアルバムのリード曲になっても良いかもしれないという話し合いもありましたが、リリースの頃には、年も新しくなる。そうすると、みんなが知らない曲をリード曲にしたいよねと最終的に意見が一致して、自分たちがやりたい曲って何だろうとメンバーで考えたんです。
林和希「こういう曲をずっと書きたかった」新曲『東京』で向きあった誰にもある“あの日々”
ヒップホップグループ、DOBERMAN INFINITYでボーカルを務める傍らで、昨年、ソロアーティストとしてのキャリアもスタートさせた林和希。シルキーでスムースなR&Bアルバム『I』が熱い視線を集めつづけるなかで、ニューシングル『東京』を完成させた。「こういう曲をずっと書きたかった」と本人。この楽曲で林が歌いたかったこととは……?
どの曲よりも難産だった「東京」
ーー最新シングル『東京』がリリースされます。すでにツアーも始まっていますが、2024年、いい感じで進行していますか?
始まりはすごかったですけど(笑)。正月は元旦からホテルに泊まって作業をしてました。このシングルの制作が追いついていなくて、かなりやばい状況でした。「東京」の歌詞が本当に出なくて。納得するものを作りたいからって詰めていたら、ものすごい時間がかかってしまいました。「東京」は、これまで制作した楽曲のどの曲よりも難産でしたね。
ーーなぜ歌詞が出てこなかったのか、今となれば振り返れます?
自分の中にある思いを言葉で上手く表せていない。それに気づくまで時間がかかったんですよ。何度も書き直したりなんなりを繰り返して迷宮入りです。
ーー 脱出できてよかったです。その「東京」ですが、上京してきた人が東京を通じて故郷での時間や当時を思い、今の自分も思う曲。この曲を書こうと思ったのはどうしてですか?
30歳を超えたあたりから「東京」みたいな楽曲をいつか書きたいなって思っていたんです。羽田から首都高を通って帰って来ますよね。東京タワーを通り過ぎて、渋谷を通過して……上京する前の自分がものすごく憧れてた景色を車の中から見ているんです。時間はもう12時を回って日も変わっている。あれからもう14年も経つのかって、時の流れが胸を締め付けてきて、思うんですよ。もう戻れへんのやな、あの時代にはって。あの頃のようにではなくなってしまったなあ、とか。
あの頃、大切に思っていた人に会えなくなってしまったり、自分だって変わったことを感じたりすることに、切なさを感じました。ただ、それと同時に、その思い出を浮かべてる間、心がものすごく温かくなっているのにも気づいたんですよ。
戻れない時を思って何か後悔するんじゃなく、僕が感じたような温かい感覚になってくれたらいいなって。そういうきっかけになる曲を作りたいなって思いました。それが、このタイミングだったということです。
ガンプロ勝村周一朗が2・23横浜での和田拓也とのSOG世界無差別級王座戦に高揚感「以前の自分と戦うような気がして、そこのワクワクがある」
“リアルタイガーマスク”勝村周一朗(ガンバレ☆プロレス)が地元・横浜での凱旋大会(2月23日、神奈川・横浜ラジアントホール)での王座戦に燃えている。現在スピリット・オブ・ガンバレ(SOG)世界無差別級、SOG世界タッグ(パートナーは和田拓也)と2冠を保持する勝村。1月6日、大阪・豊中の176BOXでのタッグ王座戦(挑戦者はHARASHIMA&大家健)で防衛を果たした後、パートナーの和田がシングル王座に挑戦を表明し、勝村も受諾。横浜大会でのパートナー対決による王座戦が決まった。そこで決戦を目前に控えた勝村に和田戦のこと、3月いっぱいでCyberFightから独立するガンプロの今後のことを聞いた。
倖田來未、小児がん支援ライブへの思い「音楽の力で少しでも子どもたちの力になれれば」
2月15日の「国際小児がんデー」に、14組のアーティストが出演する小児がん支援チャリティーライブ「LIVE EMPOWER CHILDREN 2024 supported by 第一生命保険」が東京・国際フォーラムで行われた。同ライブのアーカイブ配信を前に、出演アーティストの倖田來未と国立成育医療研究センターの松本公一小児がんセンター長に話を聞いた。
◆ ◆ ◆
教えて、 WOLF HOWL HARMONY! とびきりのバレンタインデー&ホワイトデーの思い出
LDH史上最大規模のオーディション「iCONZ〜Dreams For Children〜」から誕生した4人組ボーカル・ラップグループ、WOLF HOWL HARMONY(ウルフ・ハウル・ハーモニー)が先日セカンドシングル『Frozen Butterfly』をリリースしました。リリース日は2月14日のバレンタインデー。4人からバレンタインデーとホワイトデーの思い出……教えてもらうしかない!
ーーニューシングル「Frozen Butterfly」のリリース日はバレンタインデーでした。それで、みなさんのとっておきのバレンタインデーのエピソードを聞きたいなと……!
SUZUKI:僕は、今年バレンタインデーのとっておきの思い出を作りたいなと思っているんです。当日にリリースイベントをやらせていただくので、LOVERED(ウルフのファンネーム)の皆さんと最高の思い出作れたらなと。
ーー……それはきれいな答えですね(笑)。
SUZUKI:バレンタインの思い出をなんか話せたらいいなと思って考えたんですけど……何もないんですよ、今まで。話せることがなかった!
RYOJI:(笑)。では、僕。といっても、これ結構話してしまってるんですけど、とっておきってなると、この話なんです。小学生の時にグランドでサッカーの練習をしていたら、そこにわざわざ来てくれたんですよ。学校も別々だったのに。めっちゃ恥ずかしかったんですけど、今思うと、ああいうことってもう二度とないだろうなって。
ーー大人になるとそういうことって、まあなくなりますよね。HIROTOさんはどうですか?
HIROTO:小学校4年生の時に女の子から大好きってホワイトチョコで書いてある大きなクッキーをもらいました。一日置いて食べました。
RYOJI:一日置いた理由はなんなの?(笑)
HIROTO:ちょっともったいなさが勝っちゃった。
ーー そういうのを聞くと少しうれしいかもしれません! では、最後にGHEEさん。
GHEE:僕のはですね……3学期の終わりに机の中を掃除していたら手紙が出てきたんですよ。バレンタインの日に入ってたみたいなんですけど、2月14日に駅で待ってます、伝えたいことがあるんでって。わー、やらかした!っていうのが、とっておきのバレンタインデーです。名前が書いてなかったから、それが誰だったのかは今も分からないままです。
ーーその日、駅でずっと待ってた子がいたんですね。