SearchSearch

m-flo 15年ぶりにオリジナルメンバーで作り上げた最新作

2018.03.12 Vol.704

 m-floがオリジナルメンバーで完全復活だ。LISAがグループに復帰し、15年ぶりにオリジナルメンバーで活動を再開。最新作『the tripod e.p.2』をリリースした。短くはないインターバルを経て、カッコよくて心地よいm-floが再び響きわたる。

インタビューシリーズ【 LDH バトン ~夢~】Vol.17 EXILE ÜSA (EXILE、DANCE EARTH PARTY)

2018.03.11 Vol.Web Original



 EXILE、三代目J Soul Brothers、E-Girlsなどが所属するLDH JAPANは、音楽やダンスだけでなく、映画やお芝居、アパレルや飲食など、さまざまなプロジェクトを通じて「Love, Dream, Happiness」のメッセージを届けます。【LDH バトン】では、LDHに所属するアーティストやタレント、アスリートたちに、Dream(夢)について聞いていきます。

 今回は、EXILE ÜSAさんです。

【インタビュー】DANCE EARTH PARTY、新曲は雨模様の野外フェスで生まれた

2018.03.07 Vol.Web Original

EXILE ÜSAとEXILE TETSUYA、Dream Shizukaの3人からなる音楽ユニットDANCE EARTH PARTYが14日、ニューシングル「Anuenue」(アヌエヌエ)を発売する。「Anuenue」とは、ハワイの言葉で「虹」を意味する。「雨の中でも楽しむファンの姿に感化されて作り上げた楽曲」と語る、虹にまつわる新曲の秘話とは?

インタビューシリーズ【 LDH バトン ~夢~】Vol.16 鈴木昂秀 (THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)

2018.03.04 Vol.Web Original



 EXILE、三代目J Soul Brothers、E-Girlsなどが所属するLDH JAPANは、音楽やダンスだけでなく、映画やお芝居、アパレルや飲食など、さまざまなプロジェクトを通じて「Love, Dream, Happiness」のメッセージを届けます。【LDH バトン】では、LDHに所属するアーティストやタレント、アスリートたちに、Dream(夢)について聞いていきます。

 今回は、全国ツアー展開中のTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの鈴木昂秀さんです!

【インタビュー】映画『アイスと雨音』監督 松居大悟 この物語、どこが現実でどこが虚構なのか…

2018.02.26 Vol.703

 劇作家・演出家で映画監督の松居大悟の新作映画『アイスと雨音』が3月3日から公開される。この作品は実際の出来事をもとにした“現実と虚構”が描かれている。果たして何が現実で、何が虚構なのか…。

インタビューシリーズ【 LDH バトン ~夢~】Vol.15 P-CHO (DOBERMAN INFINITY)

2018.02.25 Vol.Web Original

 EXILE、三代目J Soul Brothers、E-Girlsなどが所属するLDH JAPANは、音楽やダンスだけでなく、映画やお芝居、アパレルや飲食など、さまざまなプロジェクトを通じて「Love, Dream, Happiness」のメッセージを届けます。【LDH バトン】では、LDHに所属するアーティストやタレント、アスリートたちに、Dream(夢)について聞いていきます。

 今回、登場していただくのは、P-CHOさんです。

歴史に刻まれた告発者“ディープ・スロート”を元ジャーナリスト監督が描く

2018.02.24 Vol.703

 リチャード・ニクソン大統領辞任の引き金となった“ウォーターゲート事件”の全容を日の下にさらした告発者“ディープ・スロート”の素顔と、一連の事件を圧倒的なリアリズムで描くリーアム・ニーソン主演作『ザ・シークレットマン』。2005年ヴァニティ・フェア誌で自らディープ・スロートであることを明かしたのは当時のFBI副長官マーク・フェルトだった。ピーター・ランデズマン監督は、彼の高潔さに興味を持ち映画化を決意したと語る。

「フェルトが高潔な男でなければ、そもそも“ディープ・スロート”はこの世に現れなかった。例えばジュリアン・アサンジは僕の映画の題材にはなりえない。全然高潔じゃないし、反社会的だし、無作為に情報をダダ漏れさせているだけだしね。フェルトは私欲のために動いたわけではない。ただ告発者となったフェルトの行動原理には複雑な家族関係も大きく影響していたと思う。私生活においてもスパイのように生きていた男をリーアムは静の芝居でリアルに表現してくれた」

 組織を裏切るのか、プロフェッショナルとしての正義を果たすのか。

「僕もそういうジレンマを抱えたことがあるよ。昔ジャーナリストをやっていて、あるときNYタイムズ誌で世界最強の武器密輸人に密着取材したんだ。3週間モスクワで一緒に過ごし、かなり親しくなったんだけど記事では実情を暴露しなければならなかった。それが僕の仕事だし世の中のためでもある。でもその後、半年近く鬱になったね」

 中心にいるからこそ見えないこともある。現大統領にも見てもらいたい作品。

「あの人が見るのなんて『トムとジェリー』くらいじゃない?(笑)」

【インタビュー】DEEP「歌いたい」……10年間、ずっと思い続けてきた

2018.02.21 Vol.Web Original

 コーラスグループのDEEPがニューシングル『SING』を2月28日にリリースする。10周年超え、改めて新しい一歩を踏み出す彼らの集大成であり、原点回帰であるバラード。黙っていてもにじみ出る歌や歌うことへの想いが反映された曲。彼らの新しい代表曲になることは間違いなさそうだ。

【インタビュー】知英 × 竹中直人 地味な派遣OLと女好きワンマン社長が入れ替わる!? 映画『レオン』

2018.02.19 Vol.703

 ナイスバディだけが取り柄の地味OLと、年商500億の女好きワンマン社長の“心”と“体”が入れ替わる話題作『レオン』。オッサン化した知英とナヨナヨの竹中直人が魅せる抱腹絶倒のスイッチング・エンターテインメントは、今昔の入れ替わり作品とは一味も二味も違う。竹中直人も圧倒された知英のダイナミズムを見逃すな!

インタビューシリーズ【 LDH バトン ~夢~】Vol.14 EXILE SHOKICHI (EXILE/EXILE THE SECOND)

2018.02.18 Vol.Web Original

 EXILE、三代目J Soul Brothers、E-Girlsなどが所属するLDH JAPANは、音楽やダンスだけでなく、映画やお芝居、アパレルや飲食など、さまざまなプロジェクトを通じて「Love, Dream, Happiness」のメッセージを届けます。【LDH バトン】では、LDHに所属するアーティストやタレント、アスリートたちに、Dream(夢)について聞いていきます。

 今回、登場していただくのは、EXILE SHOKICHIさん。現在、EXILE THE SECONDで全国ツアーを展開中。22日にはニューシングル『アカシア』を発売。3月28日にはニューアルバム『Highway Star』のリリースを控えています。

“ホラー免疫”の無いポーランドで生まれた傑作ホラー

2018.02.14 Vol.703

 美しき肉食人魚姉妹が、歌声と美貌で男たちを引き付けては餌食にする、異色のファンタジーホラーミュージカル! 日本では昨年の東京国際映画祭での上映を機に早くから話題を呼んでいたが、アグニェシュカ・スモチンスカ監督いわく「最初まったく理解されなかった(笑)」という。

「実はポーランドでは、もともとホラー映画の文化が無く誰も見ないし作らない。この作品も完成までかなり苦労しました。配給会社にデモ映像を見せたらセックス描写には何も言わず、肉食シーンを見て即“このシーンはカットしてください”って(笑)。もちろんそういうオーダーはすべて拒否しました。なぜならこの作品がユニークで魅力的であるのは美しさと残酷さ両方の側面を備えているからなのです。ホラーとポエム、リアリズムとファンタジー、それらが一体となっているのが本作の重要な点なのです」

Copyrighted Image