SearchSearch

世界を感動させた「STAR ISLAND」が福岡と東京で開催 日本発の未来型花火エンターテイメント

2024.04.25 Vol.Web Original


 日本発の未来型花火エンターテイメント「STAR ISLAND」が、福岡(5月11・12日)、東京(6月1・2日)の2都市で開催される。日本での開催は5年ぶり。

 日本の伝統文化である花火と最新テクノロジ―を融合させ、次世代に継承する形でアップデートしたエンターテイメント。次々に打ち上げられる花火、レーザー、ドローン、3Dサウンド、ステージパフォーマンスなどが完全シンクロしたショーで観客を圧倒する。総合演出は、東京 2020 パラリンピック競技大会閉会式のショーディレクターなどを歴任し、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の催事企画プロデューサーを務め、「STAR ISLAND」を立ち上げからプロデュースしてきた小橋賢児氏が担当。国内外で活躍する一流のパフォーマーを集めたドリームチーム「雷光炎舞「かぐづち」 -KAGUZUCHI-」も加わって、各ジャンルのプロフェッショナルが集結する。

護国寺「ちいかわ」ご朱印イベント好評、GWに感謝の新のぼり&限定ポスター掲出へ

2024.04.25 Vol.Web Original

 文京区大塚の大本山・護国寺にて、好評につき6月30日まで開催中の「護国寺╳ちいかわご朱印イベント」。同イベントがゴールデンウィークを迎えるにあたり、4月26日より護国寺に飾っているのぼりのデザインをリニューアルすることが発表された。

富士山絵&ミルク風呂、レコード盤型チョコ…原宿「ハラカド」1階・地下の注目ショップ

2024.04.24 Vol.Web Original

 原宿・神宮前エリアにオープンした新たな創造施設、東急プラザ原宿「ハラカド」。ここでしか体験できない価値を提供する場所として、クリエイターズプラットフォームや体験型メディア、個性豊かな店舗を全フロアに取りそろえた。そんな「ハラカド」の見どころを「TOKYO HEADLINE」がフロアごとに紹介する。今回は〈1階・地下1階〉編。

雑誌の図書館、パリの名店モンブラン…原宿の新名所「ハラカド」2階の見どころは?

2024.04.23 Vol.Web Original

 原宿・神宮前エリアにオープンした新たな創造施設、東急プラザ原宿「ハラカド」。ここでしか体験できない価値を提供する場所として、クリエイターズプラットフォームや体験型メディア、個性豊かな店舗を全フロアに取りそろえた。そんな「ハラカド」の見どころを「TOKYO HEADLINE」がフロアごとに紹介する。今回は〈2階〉編。

玉子炒飯、大食堂的ファミレス…原宿・神宮前「ハラカド」は新たな “まちの食堂” だ

2024.04.22 Vol.Web Original

 原宿・神宮前エリアにオープンした新たな創造施設、東急プラザ原宿「ハラカド」。ここでしか体験できない価値を提供する場所として、クリエイターズプラットフォームや体験型メディア、個性豊かな店舗を全フロアに取りそろえた。そんな「ハラカド」の見どころを「TOKYO HEADLINE」がフロアごとに紹介する。今回は〈原宿のまちの食堂〉編。

新宿のど真ん中に白い砂浜!屋上BBQビアガーデン「ワイルドビーチ新宿」がリニューアル

2024.04.21 Vol.Web Original

 新宿区新宿のファッションビル「ルミネエスト新宿」に、屋上BBQビアガーデン「WILDBEACH(ワイルドビーチ)新宿」がリニューアルオープンした。

東京ミッドタウンにビルボードライブ東京初の屋外ダイナー「MIDPARK DINER」登場!

2024.04.20 Vol.Web Original

 港区赤坂の複合施設「東京ミッドタウン」にて、期間限定イベント「MIDTOWN OPEN THE PARK 2024(ミッドタウン オープン ザ パーク)」が開催中だ。期間中は東京ミッドタウンに広がる広大なガーデン「ミッドタウン・ガーデン」が開放され、青々とした芝生の上で思い思いに新緑の季節が楽しめる。

帰国少年 in 韓国《第56回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2024.04.19 Vol.Web original

 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

クッキー、タルト、フルーツバター…新宿駅エキナカ「イイトルミネ」はスイーツの宝庫!

2024.04.17 Vol.Web Original

 JR「新宿駅」B1階改札内に4月17日、エキナカ商業施設「EATo LUMINE(イイトルミネ)」がグランドオープンした。

東京の真ん中でカンパーイ!明治神宮外苑の「森のビアガーデン」始まる! 東京の夏の風物詩

2024.04.16 Vol.Web Original

 

 夏らしい青空が広がる日が増え、ビール好きたちをにんまりさせる季節がやってきた。東京の夏の風物詩である明治神宮外苑の『森のビアガーデン』が今シーズンの営業をスタートした。昨年12万人の来場があった人気ビアガーデンで、今年もスタート前から予約が入り始めたという。

 プレハブ型の特製冷蔵庫サーバーから自分で注いで楽しむスタイルで人気。今年は冷蔵庫を2台から4台に増やし、ハイボールやレモンハイなど自分でサーバーから注げるようになった。

 冷蔵庫サーバーは前面と背面にそれぞれ8のタップを設置し、「魔法のジョッキ」を使うことで、来場者はお好みのドリンクを冷たいまま飲み続けられる。冷蔵庫の温度は、ジョッキに注ぎ、席にもどってビールを口に運ぶときに、ビールにとって最適な温度になるように設定されているという。

海苔だく茶漬けや鴨ラーメン、行列豚まん…新宿駅エキナカに「イイトルミネ」オープン

2024.04.16 Vol.Web Original

 JR「新宿駅」B1階改札内に4月17日、エキナカ商業施設「EATo LUMINE(イイトルミネ)」がグランドオープンする。オープン前の15日、施設内が報道陣に公開された。

Copyrighted Image