歩きまぜそばから草アイスまで!? 歌舞伎町の中心で “偏愛” を叫ぶフードフェス「偏愛横丁」

 新宿区の歌舞伎町シネシティ広場にて5月24日、イキすぎた愛と欲望のフードフェス「偏愛横丁」(マルハン 東日本カンパニー主催)がスタートした。

歌舞伎町シネシティ広場にてスタートした愛と欲望のフードフェス「偏愛横丁」

「偏愛横丁」とは、何かに熱中し、毎日を熱狂的に生きる大人たちの生き様を応援し、自分の “好き” をアツく語り合うことができるディープな横丁型新感覚フェス。マルハン東日本が事業を展開する1都9県(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・山梨・長野・静岡)の出店ブースで、エリアゆかりの偏愛プロデューサーが名物や特産品から着想を得て開発したフード&ドリンクが提供される。

 マルハン東日本の西眞一郎部長によると、日本は国内総生産(GDP)で世界4位にもかかわらず、世界幸福度ランキングでは51位という結果に着目し「この社会課題は私たちが解決すべき課題」と説明。好きなこと、好きなものを堂々と “好き” と言える社会を実現すべく「ヲトナ基地プロジェクト」を立ち上げ、その第1弾として「偏愛横丁」の開催に至ったという。

 出店ブースのコンテンツを牽引する偏愛プロデューサーは、茨城県がタレント・シンガーソングライター山口めろん、栃木県がいちご作家のいちごつみ氏、群馬県がからあげ研究家の有野いく氏、埼玉県がパーティークリエーターのアフロマンス氏、千葉県が大根料理家のたねやキッチン氏、東京都がおしゃべりラーメンマニアのゆきはん氏、神奈川県がカツカレーコレクターのメイドインアリサ氏、山梨県が芋を愛し、芋に愛された男のポテトマン山下氏、長野県が瓶詰めグルメマニアの咲良氏、静岡県が沼津市公認ご当地Vtuberの西浦めめの10人。

1 2 3 4 5>>>