今週末は本日13日から15日まで開催される2つの酒系イベントに注目!
日比谷公園では、海外でも注目が高まる「日本ワイン」の祭典『日本ワインMATSURI 祭』が開催される。
今回は北海道から大分県まで、18都道府県から過去最多となる56ワイナリーが参加。総勢約180点もの日本ワインを1杯300円からグラスで楽しむことができる。今年は、設立間もないワイナリーなど7つのワイナリーが新たに出店。老舗ワイナリーから新顔まで、お見逃しなく。
東京ライフカテゴリーの記事一覧
武尊の「試合前に訪れる」場所【あの人の東京おススメスポット】
JAPAN 〜K’FESTA.1」の「K-1WORLDGPスーパー・フェザー級王座決定トーナメント」で優勝し、3階級制覇を成し遂げるという偉業を達成した。名実ともに新生K-1の顔として、メディアでも大注目の武尊さんの東京おススメスポットは、勝負の神様がいるあの場所…!?
美食の国の星付きシェフが参加するイタリア展/4月12日(木)の東京イベント
ミシュランガイドの星付きシェフたちがイタリア各地から集結する『三越イタリア展』が19日まで日本橋三越本店にて開催中。
本場のロシア料理が堪能できる店 GODUNOV TOKYO 丸ビル店(東京)
おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?
すべてが「和田アキ子」! 鬼瓦から現代アートまで/4月11日(水)の東京イベント
デビュー50周年を迎えた和田アキ子をリスペクトするさまざまな分野のクリエーターが集結し「和田アキ子」コラボアイテムを制作! 伝統工芸職人による鬼瓦や和太鼓、トイクリエーターによる限定ソフビ、ファッションデザイナーによるTシャツ、さらには純金製メダルやオリジナルラベルのウイスキーなど約100アイテムを特別販売する。
本日限定!人気アイス「BEN&JERRY’S」が無料でもらえる/4月10日(火)の東京イベント
日本で初めて「国際フェアトレード認証」を受けたプレミアムアイスクリーム「BEN&JERRY’S」では、本日4月10日、日ごろの感謝を込めて無料でアイスクリームを提供する「FREE CONE DAY (フリーコーンデー)」を世界中のショップで実施。日本国内では「ららぽーと豊洲店」で実施される。1回の来店で1人1つずつ、各フレーバーはなくなり次第終了となるのでお早めに!
東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「新年度がはじまりましたね!」【2018.4.10】
東京タワーの最新情報を、東京タワーからの風景とともに、東京タワーアテンダントチームがお届けします!
こんにちは!
今年から花粉症デビューを果たしました、
東京タワーアテンダントチームの作井亮一です!
さて4月に入り新年度を迎えましたね。
4月の初めごろ、東京タワーの周りでも
シートを引いて花見をされている方を多く見受けました。
そんな桜もピークを過ぎ、葉桜に変わりました!
日比谷に生まれた、大人の“居場所”東京ミッドタウン日比谷
3月29日、ついにグランドオープンした最新スポット「東京ミッドタウン日比谷」。日本や都内初出店のレストランから、気軽に使えるグルメフロア、日比谷公園の眺めを楽しめるリラックススペースなど、大人が日比谷の居場所にしたくなる魅力を紹介!
世界的アーティストが“10キスマーク”で作品を完成!
私らしく」生きる、というテーマを“キスマーク”を使って表現したアートイベントが30日、渋谷109前の特設ステージで行われ、キスマークで絵画を描く世界的アーティスト、リップスティック・レックスが登場。報道陣や道行く人が見守る中「最後の10キスマーク」で、ライブで作品を完成させた。
このイベントは伊勢半が新コーポレートブランド「KISSME」誕生に合わせ、女性が「私らしく」生きることを後押しする「KISSME PROJECT」の一環として行われたもの。
女性ダンスグループMAXのReina、タレントの今井華、クリエイティブディレクターの植野有砂などの著名人をはじめ、映画ソムリエや大人アイドル・声優・筋トレOL・心理学者・美眉アドバイザーなど総勢106名の女性が参加。それぞれのキスマークで一人一文字ずつを担当し106文字のメッセージを伝える『キス文字メッセージ』を制作した。
お江戸の春は、桜、日本酒、江戸切子!/4月6日(金)の東京イベント
“日本最大級”の江戸切子の祭典『Love Nippon! 江戸切子桜祭り2018~第30回 江戸切子新作展~』が、4月6から8日まで東急プラザ銀座にて開催される。
会場のテーマは“桜”。移りゆく桜の表情を背景に、新作「江戸切子」33作品の展示、販売のほかワークショップや飲食コーナーも登場する。
今どきの乾杯は“レサワ”! 厳選レモンサワー大集合/4月5日(木)の東京イベント
今や乾杯に欠かせない一杯といえばレモンサワー、通称“レサワ”。近年は、店ごとに趣向を凝らしたレモンサワーがあったり“レモンサワーがおいしい店”が話題になったり、人気はますます上昇中。
そんなレモンサワー人気を受けて昨年、実施された『レモンサワーフェスティバル』が今年も開催。しかも昨年の好評により今年は全国で順次展開される。東京では本日5日より7日まで歌舞伎町シネシティ広場にて開催される。