SearchSearch

筧美和子が泡まみれでPR「はしゃぎまくっちゃうかも!」

2015.07.08 Vol.645
20150708b.JPG
 筧美和子が泡まみれで走るランニングイベント『バブルラン 2015』の特命PR大使に就任し、8日都内で行われた記者発表会に出席した。「思い出づくりにすごくいい。ぜひ参加して!」と、泡にまみれながらPRした。

 約3キロのコースを泡にまみれて走ったり、人気アーティストによる音楽ライブも泡まみれで楽しめるというファンランイベント。記録を目指すというよりも、好きなファッションやメイクをしたうえで賑やかに楽しむのが特徴で、昨年は2日間で約2万人が参加している。

 発表会の会場も泡まみれ。当日さながらにバブルマシーンから噴出される泡に、筧は「すごいふわふわでおもしろい!雲みたい!」と興奮気味。トークでは、出場者のファッションにもふれ、「すごくおしゃれ。頭に飾りをつけたり、メイクも普段できないハデな感じにしたり...。普段できないファッションにも挑戦できそう。水着を着るんだったら、バブルランのロゴTシャツとの色に合わせて、黄色がいいかな。黄色と水色って幸せを呼ぶらしいんです。ふなっしーもそうなんですよ」と、バブルランならではのファッションのアドバイスも含めて、イベントの楽しさをPRした。

「地元や高校の友達とか、大勢で行ったら楽しいと思う。(音楽ライブもあるので)泡のなかで踊ったりすしたらたのしそう。はしゃぎまくっちゃうかもしれない」と笑顔が絶えなかった。

『バブルラン 2015』は、大阪、愛知、千葉の3カ所で行われる。千葉は幕張海浜公園で9月26、27日に開催。千葉でのイベントへのエントリーは9日14時からスタートする。詳細は公式サイト(http://www.sportsone.jp/bubblerun/)で。

もこみち、老舗とコラボで、まぜるふりかけ

2015.07.07 Vol.645
20150707b.JPG
 速水もこみちが7日、日本橋三越本店で行われた『日本橋もこみち1833 "まぜふり"』の商品発表会に出席した。新しい日本橋のお土産として、速水と日本橋の老舗とコラボして開発した3種のふりかけで、単品はもちろん、それぞれを混ぜて楽しめるのが特徴。速水は「3種混ぜると言葉にならないぐらいとんでもないことになる。自分でオリジナルを作りながら楽しんでもらえると思う」と、胸を張った。

 発表会では、買い物客らを前に、自分ごのみに「ボーイフレンドやガールフレンドだと思って優しく」混ぜたうえで、白米で実食。リクエストでオリーブオイルをさながらに高い位置から上手に振りかけ、「本番に強いですね」とにんまり。「今日はこれで決まり!」と、笑顔を見せた。

 商品は老舗から提供された素材を使用。海苔や青さ、あごだしなどを使った海の恵みが詰まった『海』、野菜や雑穀、豆などが入った『菜』、そして一味、粉山椒などを組みあわせた『辣』がある。白米はもちろんだが、速水によれば『菜』はビールやワインのお供にしたり、『辣』はそばやうどんにかけても合うという。「こだわりにこだわり抜いた商品ですが、愛情もこもったふりかけです。味わってほしい」と、自信たっぷりだった。

“外”で飲むから倍ウマい!! Theソト飲みSpot part 4

2015.06.22 Vol.645

【新宿】食の最先端スポット・東京を味わうビアガーデン

bear09.jpg

 ルミネ新宿では昨年大好評だった『RoofTop Beer Garden. 東京小空』がパワーアップして復活。今年は豪快なシュラスコが登場する他、産地支援、地域共生をテーマとするルミネのプロジェクト『KOKO LUMINE』ともコラボ。食の最先端スポット・東京らしく、ボーダレスにアレンジされたこだわりフード&ドリンクを味わって。

『RoofTop Beer Garden. 東京小空』
【会期】〜9月30日(水)【時間】平日17〜23時、土日祝16〜23時(受付21時まで)【会場】ルミネ新宿 ルミネ1 屋上【料金】大人4500円 食べ放題&フリードリンク(席は2時間制、フリードリンク90分制)【予約】03-6279-4415(12〜22時)【URL】https://www.lumine.ne.jp/

【芝】ハズせない東京名所の真下でハイボール!

bear08.jpg

 東京タワーを真上に見上げながらハイボールで乾杯できる、毎年恒例の屋外ガーデン。東京タワーのオレンジ色のライトアップをイメージした『東京タワーハイボール(560円)』など、例年人気のドリンクに加え、今年はビッグサイズでお得な『メガ角ハイボール(780円)』も登場。また、定番の『角ハイボール』に北海道ザンギ(鶏の唐揚げ)2個がついた『ハイ・カラセット』などのセットメニューの他、数量限定の『厚切牛タン焼き』、マザー牧場名物の『厚切ベーコン』など、ハイボールにぴったりな単品のおつまみメニューも充実。価格帯もリーズナブルなのでちょい呑みスポットとしてもおススメ。ライトアップされた東京タワーとの“乾杯ショット”の撮影も記念にどうぞ。

『TOKYO TOWER HIGHBALL GARDEN』
【会期】〜9月27日(日)【時間】平日16時〜22時30分(LO22時)、土日祝日13時〜22時30分(LO22時)【会場】東京タワー正面玄関(屋外)【料金】角ハイボール460円 他 【予約】080-9271-5533(※16時〜21時30分)【URL】http://www.tokyotower.co.jp/

“外”で飲むから倍ウマい!! Theソト飲みSpot part 3

2015.06.22 Vol.645

【押上】東京のランドマークを見上げながら飲む!

 東京スカイツリーを見上げながら乾杯! 昨年も大好評だった東京スカイツリータウンの『見上げるビアガーデン』が今年もオープン。東京スカイツリーの足下で、東京スカイツリーのスケールを感じながら、極上のグルメ&ドリンクを味わうことができる。国内外の観光客も多く訪れるスポットだけに、日中からビアガーデンを満喫できるのもうれしい。ランチタイムとディナータイム、それぞれで飲み放題コースが用意されており〈特選BBQ&熟成プレミアムソーセージ〉など、フードメニューもこだわり感満点。青空の東京スカイツリーを見上げるか、ライティングされた東京スカイツリーを見上げるか。東京人でも非日常を味わえること間違いなしだ。

『見上げるビアガーデン』
【会期】7月10日(金)〜10月4日(日)【時間】11〜22時(LO フード21時、ドリンク21時30分)【会場】東京スカイツリータウン 4階スカイアリーナ【料金】セットメニュー+ 飲み放題 ランチ3500円(90分)、ディナー(120分)4500円 他【予約】03-3626-6634 ※7月10日より予約受付開始【URL】http://miageru-beergarden.com/

【銀座】女子に大人気のオシャレ派といえばココ!

bear06.jpg

 女子人気の高いビアガーデンといえば松屋銀座の“美しくなるビアガーデン”。これまでのビアガーデンのイメージを一新する“コンセプトビアガーデン” として毎年、新たなテーマで夏のオアシスを演出してきた。今年のテーマは「潤い」。まず来場者全員にウエルカム・フルーツやウエルカム・スパークリングワインをサービス。訪れた瞬間、リゾート気分が盛り上がりそう。フード&ドリンクも、美をサポートしてくれるメニューが並ぶ。定番のビールはもちろん、フルーツや野菜、コラーゲンや銀座はちみつを使った“美カクテル”もおススメ。特別な時間を過ごしたい人は、ぜひスペシャルなサービスが多数用意されるVIP席を予約して。ちなみに、女子ゴコロを潤してくれる“できるだけイケメン”のスタッフを揃えているとのこと。浴衣で来店すると、かき氷をサービスしてくれるので“夕涼み女子会”を企画してみては。

ソラトニワGINZA『“美しくなるビアガーデン”Beer & BBQ & Bar terrace @ 888』
【会期】〜9月30日(水)【時間】平日16〜22時(LO21時)、土日祝15〜22時(LO21時)【会場】松屋銀座 屋上 ソラトニワGINZA【料金】セットメニュー5000円 他【予約】公式サイトより【URL】http://utsukushikuna
ru-beergarden.com/

【新宿】新宿の夜景きらめく天空のビアガーデン

bear07.jpg

 新宿の夜景を180度望む、開放的な空間でビールや食事を楽しめる、ヒルトン東京の夏期限定プランがスタート。きらめく高層ビルの夜景に囲まれたラグジュアリーな気分を味わうならイチオシのスポット。昨年も好評だった“お一人様ビアガーデン席”に加え、今年は愛犬と一緒にくつろげる“わんことビアガーデン席”も用意。仕事帰りに一人でゆったり、夕涼みがてら愛犬と散歩ついでに、まばゆい夜景とビール、ホテルメイドの料理を堪能できる。また、女性限定で浴衣レンタルのオプションサービスもあり。前日予約で着付けも行ってくれるので活用してみては。

『天空のビアガーデン』
【会期】〜9月19日(土)【時間】17時30分〜22時(LO21時30分)【会場】ヒルトン東京7F プライベートラウンジ外【料金】飲み放題1時間30分3500円【予約】03-3344-5111【URL】http://www.hiltontokyo.jp/

“外”で飲むから倍ウマい!! Theソト飲みSpot part 2

2015.06.22 Vol.645

【表参道】人気のクラフトビールと限定メニューが楽しめる

 東急プラザ 表参道原宿の6階屋上テラス「おもはらの森」に今年も“天空のビアテラス”が登場!

 3回目の今年は「よなよなBEER KITCHEN」がプロデュースする「OMOHARA BEER FOREST by よなよな BEER KITCHEN」。よなよなエールをはじめ、ヤッホーブルーイング社の人気のドラフトビールや数量限定ビールが1杯から気軽に楽しめる。フードはビールと一緒に味わえるメキシカンフードやエスニック、オリジナルメニューを提供。開放的なテラスで“ここだけの味”を堪能しよう!

『OMOHARA BEER FOREST by よなよな BEER KITCHEN』
【会期】6月23日(火)〜9月6日(日)【時間】平日17〜22時(L.O.21時30分)、土・日・祝12〜22時(L.O.21時30分)、お盆期間(8月10〜14日)12〜22時(L.O.21時30分)【料金】よなよなエール700円、ブリトー(海老マヨ、チキン、ソーセージ)700円他【URL】http://omohara.tokyu-plaza.com/【TEL】03-3497-0418

“外”で飲むから倍ウマい!! Theソト飲みSpot

2015.06.22 Vol.645

キンキンに冷えたビールが、蒸し暑い空気を一瞬にして吹き飛ばす。この爽快感を味わえるのは、やっぱり“ソト飲み”。東京の大人たちをリフレッシュさせてくれる、ガーデン&テラス系スポットを紹介。混雑必至の本格シーズン到来前にぶらりと出かけるもよし、いち早く予約を押さえるもよし!

若さの秘訣は子供たち 仲川げんさん(奈良県奈良市長)

2015.06.21 Vol.645

ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』毎週土曜日21時30分〜 TOKYO FMで放送中!

華原朋美さん 悩みの時期があったからこそ、今、いろんな歌が歌える。

2015.06.20 Vol.645

ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』毎週土曜日21時30分〜 TOKYO FMで放送中!

 デビュー20周年のアニバーサリーイヤーを迎えた、華原朋美さん。オリジナルとしては9年ぶりのシングルを発表して話題を集め、24日には2枚のベスト盤を同時リリース。7月には全国ツアーも控える。再始動から3年。その活動にドライブが掛かる華原さんが、「日本を元気に」を合言葉に放送中のラジオ番組『 JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』(TOKYO FM)に登場。この20年を振り返るとともに、新曲、近況などについて話を聞いた。

“合衆国”から”夢大陸”へ!お台場の夏祭りが始まる。

2015.06.20 Vol.645

 1997年から続くフジテレビの夏の恒例イベントが、今年は名称を“合衆国”から“大陸”へ、『お台場夢大陸〜ドリームメガナツマツリ〜』として、よりパワーアップして開催される。今年は“日本の祭り”をモチーフに、縁日をイメージした出店や、広大な敷地で水遊びができるエリアなど、盛大な夏祭りを演出。さらに、今年からは本格夜間営業もスタート。ライトアップやイルミネーション演出などにも力を入れ、仕事帰りの大人たちも遊びに出かけられるスポットになりそうだ。

 8日、フジテレビにて行われた会見では、イメージキャラクターを務めるAKB48(指原莉乃、渡辺麻友、柏木由紀、松井珠理奈、山本彩、高橋みなみ、島崎遥香、小嶋陽菜、横山由依、木崎ゆりあ、宮脇咲良、高橋朱里、加藤玲奈、小嶋真子、大和田南那、向井地美音)が登場。浴衣姿で早くも夏祭りムードを盛り上げた。

 また昨年も人気だった『居酒屋えぐざいるpark』が今年もオープン。本年からの本格夜間営業に合わせ、フード&ドリンクだけでなく、ステージイベントや特設ショップ、会場の空間演出など、さらに充実した内容となりそうだ。こちらは、11日からプレオープンする予定。

 著名人出演イベントや、一般参加企画などもあるので、公式サイトで事前情報をこまめに確認してみては。

『お台場夢大陸〜ドリームメガナツマツリ〜』は、7月18日から8月31日までフジテレビ他にて開催。

『SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2015』閉幕!

2015.06.20 Vol.645

米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2015』(SSFF & ASIA 2015)が大盛況のうちに閉幕。15日、都内で行われたアワードで発表された未来のアカデミー賞監督は!?

TOKYO[5weeks]TOPICS 2015.6.5〜7.12

2015.06.19 Vol.645

Last 2weeks

6/5
◆政府が 2016年のサミットを三重県の伊勢・志摩で開催すると発表

6/6
◆「第7回AKB48選抜総選挙」開催
◆オードリーの春日俊彰がフィンスイミングW杯で16人中10位

6/7
◆米トニー賞授賞式で『王様と私』の渡辺謙はミュージカル部門主演男優賞は逃すも、作品は4冠

6/8
◆関東甲信地方が梅雨入り
◆「ペヤングソースやきそば」関東地区で販売再開

6/9
◆女子W杯カナダ大会1次リーグで日本が1−0でスイスに勝利(現地時間8日)

6/10
◆神戸連続児童殺傷事件の元少年Aが手記を出版
◆SKE48の松井玲奈が卒業を表明

6/11
◆中国の周永康前書記に無期懲役
◆EU議会がブラッターFIFA会長の即時辞任を求める決議を採択
◆プロ野球、中日の和田が2000本安打
◆『ロード・オブ・ザ・リング』などの英俳優のクリストファー・リーさんが7日に死去したことが報道される

6/12
◆山崎拓・元自民幹事長ら4人が安保法案に反対表明
◆東京TYフィナンシャルグループと新銀行東京が2016年4月に経営統合することで基本合意
◆厚生労働省の専門部会がドイツの医療機器メーカー開発の小児用補助人工心臓の国内販売了承
◆コンビニ大手のセブン−イレブンが青森県に初出店
◆豚の生レバーや生肉の飲食店での提供が禁止に
◆他人のLANに「ただ乗り」で全国初の逮捕
◆柏連続通り魔事件の竹井聖寿被告に無期懲役の判決

6/13
◆韓国でMERSコロナウイルスの調査を進めてきたWHO(世界保健機関)が「終息には時間がかかる」とコメントを発表
◆なでしこジャパンがカメルーンに2−1で辛勝。決勝トーナメント進出が決定(現地時間12日)
◆花やしきに新アトラクション「浅草台目色 忍ノ砦」オープン

6/14
◆京都大病院の元准教授が機器納入巡り贈収賄で逮捕
◆プロ野球の交流戦でDeNAが10連敗。史上最低勝率.176
◆サッカーJ3、SC相模原の森がJリーグ記録タイの通算13度目の退場。
◆具志堅用高氏が国際ボクシング殿堂入り(日本時間15日)

6/15
◆群馬県伊勢崎で突風。車横転で女性けが、3300世帯停電
◆前大統領の弟ジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事が2016年大統領選挙への出馬を表明
◆国際スケート連盟がGPシリーズ第3戦の中国杯と最終戦NHK杯への浅田真央の出場を発表
◆日本陸連が室伏広治の日本選手権欠場を発表
◆ビートたけしがコメディ栄誉賞を受賞することが決定
◆江東区の人口が50万人を突破

6/16
◆浅間山で小規模噴火
◆日本スポーツ振興センターが新国立競技場の工事契約結ぶ方針固める。東京都との合意は先送りへ
◆サッカーのW杯ロシア大会アジア2次予選で日本がシンガポールと0−0のドロー

6/17
◆改正公職選挙法が可決。18歳以上に選挙権
◆なでしこジャパンがエクアドルに1−0勝利。C組首位で1次リーグ通過(現地時間16日)

Copyrighted Image