普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!
東京ライフカテゴリーの記事一覧
「日高屋」新橋に降臨!「新橋日比谷口店」オープンで990〜2000円ちょい飲みメニューを伝授
中華料理チェーン「日高屋」が4月3日、同チェーン415店舗目となる新店舗「日高屋 新橋日比谷口店」を港区新橋にオープン。オープン前に、1000円以下から楽しめるメニューを集めた「ちょい飲み体験会」を行った。
上野で標本200体が大行進!哺乳類の「分類」に迫る国立科学博物館「大哺乳類展3」
台東区上野公園の国立科学博物館にて、特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」が開催中だ。
生ハム、フォアグラ…表参道にルイ・ロブション初のチョコレート専門店「エクラ ドゥ ショコラ」
“世紀のシェフ” と呼ばれたフレンチの巨匠、ジョエル・ロブション氏の息子のルイ・ロブション氏が手掛ける初のショコラトリー「Éclat de Chocolat Louis Robuchon(エクラ ドゥ ショコラ ルイ・ロブション)」が3月30日、渋谷区神宮前にオープンした。
「レッドロブスター」のイースターエッグは魚卵!? キャビアやウニ、イクラの期間限定メニュー
キリスト復活の記念日で、春の訪れを祝う「イースター」。春分の日以降、最初の満月の次の日曜日がイースターで、今年は3月31日となっている。シーフードレストラン「レッドロブスター」では現在、イースターを記念した期間限定メニュー「LOBSTER EASTER(ロブスター イースター)」が提供中だ。
毒ヘビのチキンマリネや青いポテサラも!? サンシャイン水族館「もうどく展 極」グルメコラボ
現在、豊島区東池袋のサンシャイン水族館にて開催中の特別展「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 極(もうどく展 きわみ)」。同展の開催期間中、サンシャインシティの専門店街アルパ3階にあるビュッフェレストラン「BUFFET & GRILL CHEF’S GOODIES(ビュッフェアンドグリル シェフズグッディーズ)」では、「もうどく展 極」とコラボしたスペシャルメニューを展開している。
「CHEF’S GOODIES」は、焼き立てのグリルメニューが自慢のビュッフェレストラン。洋食を中心とした料理や焼き立てパン、ジェラートなど50種類以上のメニューがビュッフェ形式で楽しめる。
クッキーモンスターのキッチンカーやベビーエルモも!松屋銀座「セサミストリートの世界展」
中央区銀座の松屋銀座にて、誕生55周年記念「Hello! セサミストリートの世界展」が開催中だ。
川越でクラフトビールと地元ごはん「おとなり麦酒市2024春」4.20開催
埼玉県川越市でクラフトビールを中心にしたイベント「おとなり麦酒市2024春」が、4月20日に開催される。
大人のお子様ランチ、ミシュラン店の焼鳥やデリ…一度は食べたい「麻布台ヒルズマーケット」
港区の大規模複合施設「麻布台ヒルズ」に、フードマーケット「麻布台ヒルズマーケット」がオープンした。「TOKYO HEADLINE」がジャンルごとにおすすめ店舗をご紹介。
世界一の鮪、絶品おむすび、切りたて生ハム…日本の食を発信「麻布台ヒルズマーケット」開業!
港区の大規模複合施設「麻布台ヒルズ」に、フードマーケット「麻布台ヒルズマーケット」がオープンした。「TOKYO HEADLINE」がジャンルごとにおすすめ店舗をご紹介。
渋谷サクラステージ38階で最高の眺めと音楽、料理を堪能する「STEREO」オープン
今夏、開業予定の渋谷区桜丘の複合施設「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」。それに先駆けてSHIBUYAタワー38階に3月19日、グリルダイニング&ミュージックバー「STEREO(ステレオ)」がオープンした。

