日本にいながらも、韓国屋台の雰囲気の店内で韓国料理を楽しめる『韓国屋台ハンサム』。国内4店舗目となる『韓国屋台ハンサム 本川越店』が7月12日、埼玉県川越市にオープンする。
韓国の雰囲気を模したシンボリックな店内での飲食はもちろん、テイクアウト、デリバリーにも対応していて、人気の韓国料理を気軽にに楽しめるお店だ。
日本にいながらも、韓国屋台の雰囲気の店内で韓国料理を楽しめる『韓国屋台ハンサム』。国内4店舗目となる『韓国屋台ハンサム 本川越店』が7月12日、埼玉県川越市にオープンする。
韓国の雰囲気を模したシンボリックな店内での飲食はもちろん、テイクアウト、デリバリーにも対応していて、人気の韓国料理を気軽にに楽しめるお店だ。
大人ならば一軒は知っておきたい、一人でふらりと立ち寄れる酒場。おいしいおつまみとお酒があって、気の利いた店主がいて……。そんな小さな夢を叶えてくれそうな酒場が、中目黒にオープンした『中目酒場「風見堂」』である。
オリエンタルホテル 東京ベイで、1950年代のアメリカがテーマの「アメリカンレトロフェア」を開催中。
3室限定の「ロカビリー」をイメージしたコンセプトルームは、壁面をロックテイストとガレージに停まったクラシックカーのデザインで装飾。レザー調のソファやアメリカンなクッションに加え、キッズ向けのロカビリーコスチュームやアメリカンなお菓子のつかみ取り体験を用意し、部屋にセットされた英語のリスニングCD付きの絵本で英語にふれる機会も提供する。
レストラン グランサンクでは「陽気なアメリカンレトロダイナー」として、1950年代のBGMが流れる中でブルーチーズソースをディップするバッファローチキンウイングやプルドポークサンド、ジャンバラヤ、マカロニ&チーズや具材がたっぷり乗ったピザなど背徳感あふれるブッフェメニューをラインアップ。
館内各所にアメリカンダイナーをイメージした装飾が登場し、ジュークボックスやネオンサインなど古き良きアメリカの雰囲気を満喫できる。8月31日まで。
近年、若者にも人気のロングセラービスケット菓子といえばギンビスの「たべっ子どうぶつ」。そんな「たべっ子どうぶつ」の期間限定コンセプトカフェ『たべっ子どうぶつカフェスタンドOmotesando』が、5日より表参道にてスタートした。
回転寿司チェーン「かっぱ寿司」全店にて現在、「本気寿司シリーズ」“やんちゃ企画”第8弾『まぐろユッケとたくあん巻のどっさりやんちゃ盛り』を期間限定で販売している。
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」にて、ミュージアム内の作品《人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング》に、期間限定でひまわりが咲き誇る空間演出が登場した。イベント大好き記者が、内覧会で最新演出を含め全エリアを体験した。
EXILE TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」とLDHのガールズユニット「iScream」、そしてウェンディーズ・ファーストキッチンとファーストキッチンがトリプルコラボする新商品が6日に発売される。
新商品は、AMAZING COFFEEが監修した「チョコモ〜モ〜いちごミルクフロート」と、iScreamが監修したフレーバーポテト「『i(アイ)』してやまない♡ソルティスイートレモン味ポテト」の2種。
「チョコモ〜モ〜いちごミルクフロート」は、チョコソース、ミルク、いちごシロップを組み合わせたオリジナルのフロートで、8月7日まで、杯数限定で販売。フレーバーポテトは、瀬戸内レモンを使用した夏にぴったりの商品になっているという。
期間中には、iScreamのメンバーのサイン入りチェキが抽選が当たるTwitterキャンペーンも実施される。
ウェンディーズ・ファーストキッチン&ファーストキッチンで販売。
米ニューヨーク「ウルフギャング・ステーキハウス」オーナーのウルフギャング・ズウィナー氏が手掛け、プライムビーフが楽しめる本格イタリアンレストラン「IL LUPINO PRIME(イル・ルピーノ・プライム)」が1日、北青山の複合施設「ののあおやま ショップ&レストラン」にオープンした。
普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!
新宿を中心に炉端焼き居酒屋「絶好調てっぺん」などの飲食店を展開する株式会社絶好調が30日、ミシュランビブグルマン獲得店「餃子マニア」などを手掛けるマニアプロデュース株式会社と提携し、歌舞伎町に中華レストラン「中国菜 jí tián(チュウゴクサイ ジーティエン)」をオープンした。焼き餃子や北京ダックが小皿で楽しめる完全予約制のコースを中心に、日本酒とのペアリングや中国茶カクテルや薬膳茶サワーなどのオリジナルドリンクを提供する。事前に行われた試食会を取材した。
“ヘルシージャンクフード” がコンセプトのプラントベースフードブランド「2foods(トゥーフーズ)」に、夏の新メニューが登場した。
今年の夏のスイーツのテーマは「欲張りひんやりスイーツ」で、新商品「夏ごおりサンデー」各700円はブームが続くかき氷にほんのり酸味が効いた豆乳ラッシー、色鮮やかなピューレやゼリーを加えた見た目も味わいも涼しげな一杯となる。フレーバーは濃密なマンゴーソースとマンゴーゼリーが一度に楽しめる「マンゴーラッシー」と、甘酸っぱいサボテンピューレにいちごソースと豆乳ホイップを合わせた「ベリーベリーラッシー」の2種類。豆乳ラッシーや豆乳ホイップなどすべてプラントベースのヘルシーさでビタミン類もたっぷり補給できる。
プラントベースドーナツにも夏季限定の「チョコミントドーナツ」「トロピカルラムドーナツ」各490円、「メロンメロンドーナツ」550円と、定番ドーナツの「ハッピーチョコレートドーナツ」440円が仲間入り。
また、高級アールグレイティーに特殊冷凍技術でおいしさを閉じ込めたフルーツが浮かぶ「贅沢フローズンフルーツティー」990円を渋谷ロフト店と銀座ロフト店限定のイートインとして提供。
夏バテ気味の人にはビタミンカラーや甘辛なソースが食欲をそそる夏季限定のオリジナルサラダ「夏野菜のバジルシーザーサラダ」820円、「エスニックスイートチリサラダ」990円もおすすめ(価格はイートイン価格、すべて税込)。