9月26日(金)
◆プロ野球セ・リーグの巨人が3連覇
◆「ドカベン」香川伸行氏が死去
27日(土)
◆御嶽山が噴火
◆北朝鮮外相が国連総会で15年ぶりに一般討論演説
◆ASKA被告の有罪確定
28日(日)
◆香港の民主派団体が金融街・セントラル周辺を占拠する
◆大相撲秋場所で白鵬が優勝
◆アジア大会レスリング女子55キロ級で吉田沙保里が4連覇
◆ベルリンマラソンでデニス・キメットが2時間2分57秒の世界新で優勝
◆アジア大会競泳代表の冨田尚弥選手が韓国メディアのカメラを盗んだ疑いで日本選手団から追放
◆米大リーグ、ヤンキースのジーターが現役最終戦
◆ヒップホップグループ、ET−KINGのTENNさんの葬儀・告別式
29日(月)
◆第187臨時国会召集
◆日朝外務省局長級協議を開催
30日(火)
◆ローソンが成城石井買収を発表
◆アジア大会の卓球女子団体で日本が準優勝
◆少女時代のジェシカが脱退
10月1日(水)
◆円が約6年1カ月ぶりに110円台
◆アジア大会サッカー女子で日本が準優勝
◆東海道新幹線が開業50年
◆小栗旬と山田優夫妻に第1子、山田が所属事務所を通じて発表
◆長嶋茂雄、映画監督の山田洋次、造形美術家の三橋国民の3氏に名誉都民顕彰
2日(木)
◆プロ野球パ・リーグのソフトバンクが3年ぶり16度目の優勝
◆朝日新聞の「従軍慰安婦」をめぐる過去の報道を検証する第三者委員会に田原総一郎氏ら7人決定
3日(金)
◆アジア大会男子マラソンで日本勢は松村が2位、川内が3位。カンボジア代表の猫ひろしは14位
◆日本武道館が開館50年
4日(土)
◆金正恩氏の側近らが電撃訪韓
◆撮影中の洞窟で一酸化炭素中毒乗り越え、でんぱ組.incが主演映画『白魔女学園2』の安全祈願
5日(日)
◆高円宮妃久子殿下の次女・典子女王殿下と出雲大社の権宮司・千家国麿さんがご結婚
◆錦織圭が楽天ジャパン・オープンテニス、シングルスで優勝
◆競馬・仏第93回凱旋門賞でハープスターら日本馬3頭が走る
◆ブラジル大統領選投開票、過半数得票に届かず、26日決選投票へ
6日(月)
◆「イスラム国」に参加を企てた北大生らを事情聴取
◆プロ野球ヤクルトの山田がシーズン192安打で日本選手の右打者の最多記録を更新
◆テニスの錦織圭が自己最高の世界6位に
◆スペインでアフリカ大陸外で初のエボラ熱感染者
7日(火)
◆赤崎勇、天野浩、中村修二の3氏が青色LEDの開発でノーベル物理学賞を受賞
◆世界体操選手権男子団体総合で日本が0.100点差で優勝逃す
◆早大“小保方氏が博士論文を修正しない場合は博士号取り消し”と発表
8日(水)
◆民主党の野田国義参院議員が「セクハラやじ」を認めて釈明
◆プロ野球ヤクルトが来季監督に真中満・一軍チーフ打撃コーチの昇格を正式発表
◆日本全国で皆既月食