1946年の創立以来、音楽に影響を与え、国内外のミュージシャンから絶大な支持を得る世界最大のギターメーカーフェンダー社の公認アイウェアブランド「Fender EYEWEAR」が12月下旬より先行予約受け付けを開始。2014年1月20日から、全国17カ所にある取り扱い店舗およびオンラインで新発売する。同製品は、コンセプトやデザイン、周辺アクセサリーなど、大枠から細部までフェンダー社と議論を重ね、約2年の歳月をかけて作成。ファンが、フェンダーを常に感じられるプロダクトとなっている。デビューモデルは7タイプ。
未分類カテゴリーの記事一覧
48時間乾燥知らずのお肌の救世主
世界8カ国で大ヒットの集中保湿クリーム「F.A.B ウルトラリペアクリーム」が日本初上陸! 世界的に有名な女性誌などで紹介され、美容大国・韓国の通販番組では、1回の放送で1万個を即完売した実績を誇る。その特徴は、48時間続くといわれる高い保湿力と、アメリカでは皮膚科医も勧めるほどのやさしい使い心地で、使い続けるうちに素肌力を高めてくれる機能性。乾燥が気になるこれからの季節に、顔だけではなく、全身にもたっぷり使えるサイズも人気。
水没・落下を完全ガード
米軍用規格の防水・防塵・耐衝撃性能と薄型軽量デザインを兼ね備えたiPhone専用ケース「aXtion Go」と、堅牢性・防水性をさらに高めたiPhone専用ケース「aXtion Pro」のiPhone5/5s専用のモデルが販売開始。iPhone5s向けに開発されたモデルは、Touch ID(指紋認証)対応技術を搭載した高性能保護ケースになっている。「aXtion Go」はホワイト、ブラック、ピンク、ターコイズブルーの4種類、「aXtion Pro」はホワイト&グレーとブラック&グレーの2種類。販売は全国の家電量販店とインターネット通販で行う。
新春にふさわしい夢のコラボが実現
カーネル・サンダースとハローキティのコラボが実現した「ハローキティの新春お重パック」が、全国のケンタッキーフライドチキン店舗で数量限定発売する。カーネル・サンダースをイラスト風にアレンジしたカーネルおじさんとハローキティをデザインした2段重ねの重箱に、伝統の「オリジナルチキン」、「カーネルクリスピー」、「フライドポテト」の3種類の人気定番メニューを詰め合わせた。ふたには、カーネルおじさんとハローキティがハグをしているかわいい姿が描かれている。年末年始にぴったりなおめでたいパック。
いつでもどこでも潤いサポート
電気を使わない「エコ加湿器」シリーズに新製品が登場。独自の技術により湿った空気を送り出す自然気化方式の加湿器「ちょこっとオアシス」はシリーズ累計出荷350万個超の大ヒット商品。そのデザイン性・利便性を向上させた『ちょこっとオアシス タワーポット』とペットボトルに水を注いで挿すだけの『ちょこっとオアシス いちりんタイプ』の2タイプは持ち運びに便利なのでデスクまわりやベッドサイドなどで使用でき、肌や喉を乾燥から守ってくれる。
フランスの伝統菓子で新年を占う
「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」(恵比寿・六本木・丸の内)と「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」(渋谷) は、フランスで新年を祝う伝統菓子として古くから親しまれている「ガレットデロワ」を販売する。甘みとコクのあるアーモンド生地をパイで包んだ菓子の中には、「フェーブ」と呼ばれるチャームがひとつ入っていて、切り分けてそれが当たった人は、その一年幸運に恵まれると言われている。年の初めを、フランスの伝統菓子で占って運試しをしてみては? 年賀などの贈り物にもオススメ。
ヘッドライン編集部独断と偏見による 2013年ニュースランキング
ShowBiz(芸能人・音楽・映画)
2013年一番のニュースといえば、やはり「2020年夏季オリンピック・パラリンピック」の東京招致成功だろう。IOC総会が開かれた9月7日はスポーツというジャンルを越え、日本中が注目した。それに割を食った!?形となったのが、楽天・田中の一連の連勝記録と王貞治氏の55本塁打を大きく更新したヤクルトのバレンティンの大記録か!? 政治に目を向けると、夏の参院選で自民党と公明党が圧勝し、ねじれが解消。そして年末には日本版NSCと特定秘密保護法の成立と大きな動きがあった。後に「2013年というのは…」と語り継がれる年になるかもしれない。
ヘッドライン編集部独断と偏見による 2013年ニュースランキング
Sports (野球・サッカー・相撲etc)
2013年一番のニュースといえば、やはり「2020年夏季オリンピック・パラリンピック」の東京招致成功だろう。IOC総会が開かれた9月7日はスポーツというジャンルを越え、日本中が注目した。それに割を食った!?形となったのが、楽天・田中の一連の連勝記録と王貞治氏の55本塁打を大きく更新したヤクルトのバレンティンの大記録か!? 政治に目を向けると、夏の参院選で自民党と公明党が圧勝し、ねじれが解消。そして年末には日本版NSCと特定秘密保護法の成立と大きな動きがあった。後に「2013年というのは…」と語り継がれる年になるかもしれない。
ヘッドライン編集部独断と偏見による 2013年ニュースランキング
World News(国際ニュース)
2013年一番のニュースといえば、やはり「2020年夏季オリンピック・パラリンピック」の東京招致成功だろう。IOC総会が開かれた9月7日はスポーツというジャンルを越え、日本中が注目した。それに割を食った!?形となったのが、楽天・田中の一連の連勝記録と王貞治氏の55本塁打を大きく更新したヤクルトのバレンティンの大記録か!? 政治に目を向けると、夏の参院選で自民党と公明党が圧勝し、ねじれが解消。そして年末には日本版NSCと特定秘密保護法の成立と大きな動きがあった。後に「2013年というのは…」と語り継がれる年になるかもしれない。
ヘッドライン編集部独断と偏見による 2013年ニュースランキング
Prime News(政治・経済・社会)
2013年一番のニュースといえば、やはり「2020年夏季オリンピック・パラリンピック」の東京招致成功だろう。IOC総会が開かれた9月7日はスポーツというジャンルを越え、日本中が注目した。それに割を食った!?形となったのが、楽天・田中の一連の連勝記録と王貞治氏の55本塁打を大きく更新したヤクルトのバレンティンの大記録か!? 政治に目を向けると、夏の参院選で自民党と公明党が圧勝し、ねじれが解消。そして年末には日本版NSCと特定秘密保護法の成立と大きな動きがあった。後に「2013年というのは…」と語り継がれる年になるかもしれない。
長与千種が来年3月リング復帰
クラッシュ・ギャルズで1980年代の女子プロレスブームを牽引した長与千種が2度目の復活を果たす。
長与千種プロデュースによる女子プロレスのイベント『That’s 女子プロレス』(2014年3月22日、東京・大田区総合体育館)の開催発表記者会見が11日、東京都内で開催された。
同イベントは長与の後輩レスラー・KAORUの復帰戦をきっかけに企画されたもの。KAORUは3年前に試合中に右かかとを負傷。救急搬送で手術を受けたが、その手術時に感染症になり骨髄炎を併発。一時は再起が危ぶまれた。しかし不屈の精神でケガと病を克服。ドクターからも復帰のGOサインが出て、今回の復帰となった。
開催にあたっては長与がさまざまな選手に参戦交渉。女子プロレスの古き良き時代から現在を綴るこのイベントには28人の女子レスラーが出場する予定となっている。
メーンではKAORUの希望もあって、神取忍(LLPW−X)、里村明衣子(仙台ガールズ)、X 組vs KAORU(フリー)、井上貴子(LLPW−X)、浜田文子(ZABUN)組の一戦が実現することとなった。
この日の会見にはKAORU、神取、井上貴が姿を見せた。井上貴はKAORUの欠場前はタッグを組んで活躍していたとあって「もう一度タッグを組みたいと思っていた」と復帰を喜んだ。KAORUは「ケガをしてから毎日、死ぬことしか考えない日々が続いた」と闘病生活を振り返る。しかしそんななかで長与や神取に掛けられた言葉で勇気づけられたエピソードを明かした。対戦相手に指名された神取は「復帰まで長かったと思う。KAORUの気持ちを受け止めたい」と語った。
続いては第1試合に出場するダンプ松本とブル中野の極悪同盟と悪党レフェリーの阿部四郎が登場。この試合は「古き良き時代をもう一度」(長与)というテーマで組まれたもの。6人タッグながらこの日の段階ではダンプ以外はXとして発表されていた。
Xについて「現在、各団体にオファー中」と長与が発表すると、入場時から不機嫌だったダンプが「俺たちの相手は自分で決める」と長与につっかかる。「今、各団体にオファー中だから…」と長与が説明するや、現役時代さながらに切れたダンプが「何プロデューサー気取ってんだ。お前が出ろ」と竹刀で長与をメッタ打ち。試合に関しては出場を決め兼ねていたブルも「こんな豪華なメンバーを呼ぶんだったら、もちろん試合をしてほしい」と長与に「お前が試合をするなら、私もリングに上がる」と言わんばかりの迫力で詰め寄った。当初は「歌のコーナーでイベントを盛り上げる」と語っていた長与も2人の挑発についに観念。「分かった。お前の相手務めてやる」とリング復帰を決断した。
なお今大会では会場の一部にレモネードスタンドを設置し、小児ガン、希少ガンの募金活動に協力する。これは「NPO法人 キャンサーネットジャパン」の活動に賛同した長与の考えによるもの。
また小学生までの子供とハンディキャップを持つお客さんは入場無料となる。