SearchSearch

ふくい舞 『いくたびの櫻』がロングヒット中!

2011.07.04 Vol.516

ふくい舞が歌う『いくたびの櫻』がロングヒットしている。2月に発売された作品だが、4月29日、5月13日付の「有線週間邦楽リクエストチャート」で2週連続1位を獲得、その勢いは続き2011年上半期の「有線J-POPリクエストチャート」で第1位に。さくらの季節はとうに過ぎた今も響き渡っている。


ph_show0300.jpg ph_show0301.jpg

ニューヨークでは、自ら動いて日本への応援メッセージも集めた。写真はその時のもの。

 ロングヒットを支えた理由のひとつに、5月22日にニューヨークで行われた「Japan Day@セントラルパーク」への出演がある。2007年にスタートした日米文化交流イベントで、今年は東日本大震災を受けて、日本をニューヨークから元気づけたいと「頑張れ!JAPAN」のコンセプトで開催。ふくいを始め、大江千里、サーカスらがパフォーマンスを披露し、この様子が日本でも新聞や情報番組などで伝えられた。

「日本代表のつもりで、ニューヨークの皆さんに『希望』『愛』そして『再生』の歌を届けたい」とステージに臨んだ彼女は、病気で亡くなった親友と病床で一緒に歌った『翼をください』と、同曲を作詞した山上路夫が歌詞を書き下ろした『いくたびの櫻』を熱唱し、オーディエンスを魅了した。

 絶大なる支持を集めるこの曲は6月15日、『いくたびの櫻 Special Edition 〜PRAY FOR ETERNAL LIFE〜』として改めてリリースされている。東日本大震災を受け、当初の作品から歌詞を一部変更し、サブタイトルが意味するように“永遠の命への祈り”を込めた。

 ロングヒットで、いわゆるサクラソングではないことを証明した、ふくい舞の『いくたびの櫻』。彼女は音楽や歌が持つ美しい力を信じ、歌い続ける。

ph_show0302.jpg

The Latest Disc
いくたびの櫻 Special Edition

今年2月にリリースしたシングル『いくたびの櫻』に、プロモーションビデオ2作品とボーナストラックとして『いくたびの櫻』のアコースティックバージョンを追加したスペシャル盤。さくらの季節が過ぎても心にしみる楽曲。J-moreより発売中。CD+DVD 1890円(税込)。詳細は公式ウェブサイト(http://fukuimai.net


東電株主総会は大企業の委任状で中身ゼロ

2011.07.04 Vol.516

 福島第1原子力発電所事故で厳しい経営が続く東京電力の株主総会が28日、都内のホテルで開かれた。

 原発事故への関心を裏付けるように、総会に出席した株主は過去最高だった昨年の3342人を大幅に上回る9309人。所要時間は6時間9分と、平成11年の3時間42分を大幅に超える過去最長となった。

 総会は東電側の議事進行をめぐって紛糾した。

 東電側が提案した取締役選任を求める議案で、勝俣会長が挙手で採決を求めたところ、賛成数が瞬時には判断できなかったにもかかわらず、勝俣会長が「賛成多数とみなす」と即断。会場の株主から「茶番も甚だしい」「何のための株主総会なのか」といった怒号が飛び、十数人の株主が経営陣に詰め寄った。

 株主402人が提案した原発撤退を求める脱原発議案は、賛成約8%、反対約89%、棄権・無効が約3%の「反対多数」で否決した。企業などの大株主や機関投資家の大半が反対に回ったとみられる。

 また、株主総会の議事録の配布と公開を求めた株主に対しても、勝俣会長は「会社法に基づき、配布・公開の必要はない」と拒否し、会場がざわめく場面もあった。

 理由は企業などの大株主から委任状を預かっているということ。個人株主たちの、当たり前の意見はほとんど聞き入れられなかった。


ブルーマウンテンをもっと楽しもう

2011.07.04 Vol.516
ph_tg0100.jpg

 ジャマイカコーヒー輸入協議会のサイトがリニューアル、これを記念し同サイト内で「ブルーマウンテン“黄金バランス”体験キャンペーン」を開催中。ジャマイカ産プレミアムコーヒー、ブルーマウンテンが抽選で300名にプレゼントされる。また、香り・味・コクの“黄金バランス”を持つブルーマウンテンのおいしい淹れ方や、おすすめの全国各地のブルーマウンテンが楽しめるコーヒーショップなど、役立つ情報が満載のサイトだ。読者5名にブルーマウンテン(挽き豆100g)をプレゼント(係名:「ブルーマウンテン」)。

「ブルーマウンテン“黄金バランス”体験キャンペーン」 【開催期間】開催中〜9月15日(木) 【URL】www.bluemountain.gr.jp


キーワードで読むニュース

2011.07.04 Vol.516

IMFトップに初の女性

 国際通貨基金(IMF)は28日、理事会を開き、新専務理事にフランスのクリスティーヌ・ラガルド財務相(55)を選出した。IMFトップに女性が就任するのは初めてで、任期は5年。不祥事で失墜したIMFの信認回復や組織の立て直し、ギリシャ危機で揺れる欧州の債務問題などの課題に取り組む。


宇和島徳洲会病院を捜索

 生体腎移植をめぐる臓器売買事件で、警視庁組織犯罪対策4課は28日、臓器移植法違反容疑などで逮捕された開業医、堀内利信容疑者(55)が移植手術を受けた宇和島徳洲会病院愛媛県宇和島市)を関係先として家宅捜索した。堀内容疑者は、宇和島徳洲会病院の手術でも臓器売買をした疑いが浮上している。


古賀氏に次官が“退職勧告”

 民主党の政権運営を批判し、参院予算委員会で仙谷由人官房長官(当時)に恫喝された経済産業省のキャリア官僚、古賀茂明氏が、松永事務次官から法的根拠もなく事実上の退職勧告を受けていたことが27日、分かった。「あなたにふさわしいポストはない」と7月15日付での自発的な退職を迫られたという。


家庭ゴミ灰からセシウム検出

 東京都と東京二十三区清掃一部事務組合は27日、一般家庭ゴミなどを処理する23区内の清掃工場のうち、江戸川清掃工場で発生した焼却灰から、1キログラムあたり8000ベクレルを超える放射性セシウムが検出されたと発表した。江戸川清掃工場の飛灰は当面、工場内の放射線を遮れる施設で一時保管される。


ソフトバンク太陽光発電参入へ

 ソフトバンクが24日開いた定時株主総会で、太陽光など再生可能エネルギー発電などの電力事業を新たに定款に加える議案が了承された。東京電力福島第1原発事故を受け、「脱原発」を掲げた孫正義社長が強い意欲を燃やしてきたもので数カ月以内に太陽光発電を手がける子会社を設立する。


夜空の下で映画鑑賞

2011.07.04 Vol.516
ph_tg0200.jpg

 300インチのスクリーンを設置し、屋外のセンター広場で映画を無料上映する『スターライトシネマ2011』が今年も恵比寿ガーデンプレイスで開催される。コンセプトは「笑顔の明日」。父と子の絆を描いた「オーロラの彼方へ」をはじめ、近年公開された邦画や洋画から名作を中心に幅広く紹介する。東日本大震災で被災した人の復興を願い、日本に元気を取り戻すような作品を集めた。

【会期】7月16日(土)〜8月7日(日)の土・日・祝日の計9日間 【時間】19時30分より上映 【料金】無料 【鑑賞方法】当日18時15分にセンター広場で座席券配布 【問い合わせ】恵比寿ガーデンプレイス・インフォメーション TEL:03-5423-7111 【URL】http://gardenplace.jp


K-1 63キロ級トーナメントで久保が初優勝

2011.07.04 Vol.516
ph_sports0100.jpg

6月25日、代々木競技場第二体育館。久保(左)は徹底したローキックで卜部の右足を粉砕(撮影・蔦野裕)

 K-1の今年最初の大会となる『K-1 WORLD MAX 2011 −63kg Japan Tournament FINAL』が25日、東京・代々木競技場第二体育館で開催された。8選手が争ったトーナメントは昨年準優勝に終わった久保優太が決勝で卜部功也を破り初優勝。10月下旬に予定される世界トーナメントに駒を進めた。昨年の優勝者・大和哲也は準決勝で卜部に敗れた。

 久保は今大会は引退をかけての参戦だった。精神的な弱さでビッグマッチを落としてきた久保に、フィジカルトレーナーの古家政吉氏が「優勝できなかったら引退」と迫った。腹を決めた久保も大会前日にはスポンサーに「負けたら引退」と通告しての戦いだった。準々決勝で才賀紀左衛門、準決勝で野杁正明とK-1甲子園組と対戦したが、キャリアの違いをきっちり見せつけ危なげなく勝ち上がった。決勝は大和に2連勝し、勢いに乗る卜部。しかし準々決勝の裕樹戦で痛めた卜部の右足を徹底した左ローキックで破壊し、悲願の優勝を勝ち取った。

 試合後リング上で「K-1を背負っていける選手になれるように頑張りたい」と涙の絶叫。これまでもそのルックスで多くのファンを獲得してきた久保だが、トーナメントを制したことで、実力のうえでもK-1を牽引していくことになる。


世界各国の切手が横浜に集結

2011.07.04 Vol.516
ph_tg0300.jpg

「日本国際切手展2011」がパシフィコ横浜展示ホールで開催される。10年ぶりに日本で開催される同展示会のテーマは、「小さな切手が世界をつなぐ」。メインとなる競争作品展示では、世界各国のトップコレクターがコレクションを競い合う。また、特別展示では、世界各国のマンガ・アニメ切手が大集合するほか、「味覚」「聴覚」「触覚」「嗅覚」「視覚」の五感に分けた世界の珍しい切手などを展示。子どもから大人まで楽しめる。読者5名にいろいろなアニメのキャラクターがシートになった『特殊切手 日本国際切手展2011』をプレゼント(係名:「切手」)。

日本国際切手展2011 (シール式) 2011.1.21発行

【開催期間】7月28日(木)〜8月2日(火) 【開催場所】パシフィコ横浜 【URL】philanippon.jp


日本ハム・斎藤が初黒星もプロ最長7回を好投

2011.07.04 Vol.516

 日本ハムの斎藤佑樹が29日のロッテ戦で5月8日のソフトバンク戦で左脇腹を痛めて以来、52日ぶりの一軍マウンドに立った。4回までロッテ打線を1安打無失点に抑えたが、5回に落とし穴があった。

 2本の安打と野選で1死満塁のピンチを作り、岡田に走者一掃の適時三塁打を左中間へと運ばれた。伊志嶺にも適時二塁打を許して計4失点。プロ初黒星を喫した。

 それでもその後持ち直し、一軍では最長の7回を投げ切った。梨田監督は「7回100球をクリアできたのは満足している」と及第点を与えた。斎藤は「手応え自体はあったけど、勝てなかったことが悔しい」と振り返った。


下町の“粋”な世界を体感

2011.07.04 Vol.516
ph_tg0400.jpg

 毎年恒例の『春風亭小朝 独演会』が東京・水天宮前駅直結のロイヤルパークホテル3階「ロイヤルホール」で今年も開催。同ホテルが位置する人形町界隈は、江戸情緒あふれる街並みで、寄席も数多くあった場所。そこで育まれたなじみ深い落語や、下町の粋な話題が小朝の落語を通して楽しめる。日本の代表的な大衆芸能“落語”で江戸下町らしい粋な笑いを堪能しよう。

『春風亭小朝 独演会』 【開催日】8月1日(月) 【開催時間】第1部 受付・軽食:15時30分〜、独演会:16〜17時30分/第2部 受付・軽食:18時30分〜、独演会:19〜20時30分 【料金】6500円(軽食・ワンドリンク・消費税・サービス料含む) 【予約・問い合わせ】イベント専用電話 TEL:03-3667-6378(10〜19時)


セクシー!AKB48 倉持らが『DUMP SHOW』公開稽古

2011.07.01 Vol.515
ph_show0100.jpg

 AKB48の倉持明日香、佐藤亜美菜、大家志津香、佐藤夏希らが出演する舞台『DUMP SHOW』の公開稽古が1日、都内で行われた。腰を大きく振ったり開脚したり、さらにはポールダンスまで飛び出すセクシーな作品で、メンバーは「AKB48でセクシーといったらこの4人といわれるようにやっていきたい」と抱負を語った。

 公開稽古で披露したセクシーダンスについて、メンバーは「大変」と口を合わせた。亜美菜は「セクシーなダンスはAKB48にはない。セクシーさは、この舞台にも出演しているSDN48から学んでいます」。「(ポールダンスが)あると(AKB48のメンバーに)いったら大爆笑された」というポールダンスは、すでに1カ月ぐらいトレーニングを積んでいるそうだが、練習場所が稽古場かポールダンスのスタジオしかないため苦労している。メンバーはそれぞれ独自の方法で練習や体づくりをしているようで、倉持は「電車に乗ったときは手すりを持ってイメージトレーニングしています」と明かした。

 セクシーがキーワードとなっているこの舞台に、AKB48の他のメンバーも期待を寄せているという。倉持は、元プロ野球選手の父がすでにチケットを購入済みであることを明かしたが、舞台の内容を詳しく知らないそうで、「お父さんがこの振り付けを見たらびっくりすると思います」と心配げな表情を見せた。

 舞台は、亡き祖母の残した老舗ナイトクラブ「トラッシュ」を守ろうと少女たちが奮闘、かつてこのクラブのウリだったショーを復活させることを思いつくというストーリー。AKB48のメンバーがすべてを投げ捨て(DUMP)て挑む本格舞台。

 7月16日から31日まで(22〜24日は休演)池袋のサンシャイン劇場で上演。8月10日からは大阪・サンケイホールブリーゼで。チームAの倉持と大家、チームBの佐藤亜美菜と夏希がそれぞれ「星」「月」でチームを組み、Wキャストで行う。SDN48の大堀恵、浦野一美、梅田悠、加藤雅美、チェン・チューも出演する。詳細は(http://www.nelke.co.jp/stage/dump_show/)

第6回お台場ナイトマラソンに長谷川理恵が特別参加

2011.07.01 Vol.515
ph_hasegawa01.jpg

 第6回お台場ナイトマラソンが6月25日お台場で開催された。

 例年は照明等の電力が必要な夜に開催されるこの大会も、今年は節電対策のため午前10時よりスタート。当選した男女約500名の参加者がお台場海浜公園及び潮風公園周辺コース10kmを走行した。

ph_hasegawa02.jpg

  今回は、特別ランナーとして長谷川理恵が協力。長谷川理恵Smile&Runチャリティプロジェクトとして、会場でランブレスを購入した参加者を対象に記念写真をプレゼント。レースではランブレスを着けた多くのランナーが目立った。

  長谷川は、ゲストランナーとして5kmコースを走行。「潮風公園の風が気持ちよく、いい汗をかいた」とお台場でのランニングを楽しんでいた。

長谷川理恵Smile&Runチャリティプロジェクト:http://rinasce.jp/smile-run.html



Copyrighted Image