SearchSearch

東山紀之「ちょっとした幸せを大切にしたい」

2011.06.13 Vol.513

 藤沢周平原作の映画『小川の辺』(篠原哲雄監督、7月2日公開)の完成披露会見が7日、都内で行われ、主演の東山紀之ら主要キャストが登壇した。藩命で身内を切らねばならないという難しい役どころ演じた東山は、「先生の残してくれた財産を自分の生きざまにもいかしたい」と熱のこもったコメントでPRした。

 映画は脱藩した妹の夫を討てと命じられた1人の男の物語で、日本人の心や義と情、家族のかたちを描き出すもの。5月に妻で女優の木村佳乃の妊娠が発表されたばかりの東山は、報道陣から作品に出演したことで家族への思いに変化があったかと質問が出ると「藤沢先生の作品には家族の愛があふれているので発見もあった」とし、「ごく普通なことが幸せ。ちょっとした幸せを大切にしていきたい」と答えた。

 会見には、東山のほか、勝地涼、片岡愛之助、松原千恵子、藤竜也、篠原監督が出席した。


ザックJAPAN「3−4−3」で2試合連続ノースコア

2011.06.09 Vol.512
ph_nagatomo.jpg

6月7日、横浜国際総合競技場。チェコMF・ペトルジェラと競り合う長友(撮影・蔦野裕)

 日本代表が南米のペルーと欧州のチェコを迎え開催された「キリンカップサッカー2011」の最終戦「日本代表vsチェコ代表」戦が7日、神奈川の横浜国際総合競技場で開催され0−0で引き分けた。「日本代表vsペルー代表」(1日、新潟・東北電力ビッグスワン)、「ペルー代表vsチェコ代表」(4日、長野・松本平広域公園総合球技場アルウィン)の全3試合が0−0で終わり、大会史上初の3チーム同時優勝という結果で幕を閉じた。日本は4連覇、ザッケローニ監督就任後は5勝5分けとなり、無敗を守った。

 この日も日本は「3−4−3」の新布陣で臨んだ。DF長友佑都、内田篤人、FW本田圭佑が先発に復帰し、全体としてはペルー戦よりもチャンスメイクできていたことは確かだったが、得点シーンは見られなかった。
 前半の日本は左サイドがほとんど機能せず、本田も下がり気味でなかなかチャンスを作ることができなかった。

ph_honda

日本が誇るFK2枚看板だったが、ゴールを奪うことはできず(撮影・蔦野裕)

 しかし後半に入り、本田がトップ下のポジションを取るようになってから日本の攻撃のリズムが良くなってくる。本田から長友へのパスでチェコDFを脅かす場面がしばしば見られるようになるが、フィニッシュまではつなげられない。
 日本のもうひとつの武器であるFKも、前半は遠藤がチェコのGKチェフの好セーブで阻まれ、本田も前後半合わせて4本蹴ったものの枠を外した。

 それでもザッケローニ監督は試合後の会見で「数日間の練習でここまでできるのは、たやすいことではない。ほかの国の選手だったら、こんな結果は出なかった」と手応えを口にした。シュートもペルー戦の5本から11本に増えた。また「相手のGKが素晴らしく、それは称賛しなければならない」との言葉通り、チェフの再三の好セーブもあったことは確かだ。
 気になるのは今後この「3−4−3」システムが日本の武器になりうるのかということ。内容にこだわったザッケローニ監督にとっては上々の手応えだったようだが、選手たちの反応はさまざまだった。

ph_uchida.jpg

右サイドの内田は「もう少し高い位置でボールを持てれば」と課題をあげた(撮影・蔦野裕)

 長谷部は「本番でも3−4−3で勝負するのかといったら、絶対的な確信があるわけではない」と慎重な見方。本田も「最低ラインとしてはいいんじゃないか」と笑顔はなかった。長友は「今日は考えながらやっていたが、次は自然と体が動くようになると思う。1試合ですべてを判断するのは難しいし、みんなが考えずにできるようにならないと、新しいフォーメーションは難しいと思う」と分析。また内田は「もう少し高い位置でボールを持てれば」、岡崎は「自分が相手を引きつけられればサイドが空く」とそれぞれ課題をあげた。

 システムの熟成には時間と実戦が必要なのだが、9月から始まるW杯予選までは8月の韓国戦しか試合はない。

 本田は「意識しないと技術は上がらない。どれだけアンビション(野望)を持ってやれるか。次に集まったときでは遅い。きょうからがスタート」と語った。



いよいよAKB48総選挙!先駆けて読者予想を大公開

2011.06.09 Vol.512

 ついに、AKB総選挙が実施される。それに先駆けて、TOKYO HEADLINEでは、AKB48総選挙のアンケートを実施。ここでは、その結果を大発表しよう。中間発表でも大島優子と前田敦子が肉薄していたが、最終的なヘッドライン読者の予想は? ということで、早速お伝えしよう。

 
 1位の大島優子(26.6%)、2位の前田敦子(26.0%)が超接戦。中間発表からは大島優子が逆転したが、差はわずか0.6%しかない。3位は板野友美(9.0%)で、4位は予想票を伸ばした篠田麻里子(4.8%)で、5位はヘッドラインで東京タワーガールとして連載をしていた梅田彩佳(3.0%)がランクインした。6位以下は、中間発表では、松井珠理奈(SKE)や市川美織なども目立っていたが、最終的に小嶋陽菜、柏木由紀などの有力メンバーが安定した票を集めた。
 総選挙の本番はもうすぐ。果たして、誰が1位になるのか。楽しみだ。

順位 メンバー 得票率
1位 大島優子 26.6%
2位 前田敦子 26.0%
3位 板野友美 9.0%
4位 篠田麻里子 4.8%
5位 梅田彩佳 3.0%

現在夏フェスアンケート実施中!好きな夏フェスを教えてください。アンケートはコチラから

■関連記事
AKB48総選挙アンケート中間発表!読者予想の1位は?

古田×天海「当てとけば良かった」!?

2011.06.07 Vol.512
ph_GEKISHINE

 話題の舞台作品を映画館の大きなスクリーンで上映する『ゲキシネ』シリーズの最新作『薔薇とサムライ』(6月25日公開)の完成披露試写会が6日、新宿バルト9で行われ、古田新太、天海祐希ら主要キャストが舞台挨拶に立った。古田は「舞台のチケットが取れないとか、高いとか言われてます。(『ゲキシネ』)は若干安めに設定しました。1人友達15人連れてきて!」とPRした。
『薔薇とサムライ』は、劇団☆新感線が2010年のゴールデンウイークに上演した舞台で、東京と大阪で9万人を動員した人気作。古田演じる天下の大泥棒(石川五右衛門)と天海演じる女海賊が対決。ヨーロッパのイベリア半島で大暴れするストーリーだ。
 劇中、古田と天海の顔が接近するシーンがあることを司会の中井美穂が指摘。古田は「ゲキシネで当てとけば良かった。路上では当てますけど…」と先日報道された自身の路上キスの件を引き合いに出して笑わせた。


城田優がカフェラテをサーブ

2011.06.06 Vol.512
ph_shirota

 城田優が5日、カフェネスカフェ原宿で行われた「ラテ研」プレミアムイベントに出席した。カフェラテ好きという城田は、「バリスタの衣装はラテやコーヒーにマッチする格好なので、シュッとした気分になります」と、にっこり。招待客に自らラテをサーブするシーンもあった。

  俳優として活躍する一方で、5月にUとしてCDデビューしアーティスト活動もスタート。この日も、ネスカフェエクセラのCMソング「Heart of glass」をしっとりと歌い上げた。

  トークショーでは、ラテにちなんで、母親の母国であるスペインで暮らしていたとき好きな子がいたが日本に帰ることになり離れ離れになったという苦い思い出を紹介。9月に上演予定ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』でロミオ役を演じることに引っ掛けて、報道陣から「(城田の)ジュリエット見つかった?」との質問がでたが「残念ながら個人的なジュリエットはいません」と苦笑いだった。


キーワードで読むニュース

2011.06.06 Vol.512

東電格付け5段階引き下げ

 米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は30日、東京電力の長期会社格付けを「トリプルB」から投資不適格の「シングルBプラス」へと5段階引き下げたと発表した。東日本大震災後のS&Pによる格下げ幅は計10段階。東電の格付けが投機的水準まで下落するのは初めて。国内資本市場への悪影響も懸念される。


IAEAが「保安院の独立を」

 東京電力福島第1原発事故の原因解明のため来日している国際原子力機関(IAEA)の調査団と日本政府の総括会合が1日、首相官邸で開かれた。調査団は日本政府が津波の危険性を過小評価していたことを指摘するとともに、原子力安全の規制当局が独立性を保ち、役割を明確にすることが必要だとする報告書の素案を政府側に提出した。


国歌斉唱時の起立命令は合憲

 卒業式の国歌斉唱で起立しなかったことを理由に、退職後に嘱託教員として雇用しなかったのは違法として、東京都立高の元教諭、申谷雄二さん(64)が都に損害賠償などを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷(須藤正彦裁判長)は30日、起立を命じた校長の職務命令を合憲と判断し、原告の上告を棄却した。


大相撲本場所再開を容認

 日本相撲協会の放駒理事長(元大関魁傑)は1日、文部科学省を訪れ、八百長問題への一連の対応や公益財団法人認定に向けた組織改革について、高木義明文科相に報告した。これを受けて文科省は相撲協会の本場所再開を容認。相撲協会は2日に理事会を開き、名古屋場所開催(7月10日初日、愛知県体育館)を正式決定した。


震災遺児1100人超す

「あしなが育英会」は31日、東日本大震災で親が死亡したり、行方不明になったりして同会の特別一時金を申請した遺児が1101人に上り、阪神大震災の遺児573人の約2倍になったと発表。申請によると、両親が亡くなった遺児は58人で、両親とも行方不明が17人、父親もしくは母親の死亡が783人、行方不明が243人だった。


履くだけで、ヨガ!

2011.06.06 Vol.512
ph_tg0200.jpg

 キャメロン・ディアスなど海外スターも愛用の履くだけでヨガのようなポーズを実現する「アースシューズ」からデザイン性を進化させた「エレガント」が新発売!「おしゃれなエクササイズシューズが欲しい」「運動する時間がない」など、女性の声に応えた“大人かわいい”シューズだ。最新のテクノロジーで計算されたソール部の傾斜により、普通に歩くだけで、通常の4倍のエクササイズ効果が得られることが可能に。同商品(ブラック、US7サイズ)を読者1名にプレゼント(係名:「エレガント」)。 ※US7は24�p前後

【価格】1万3440円(税込) 【カラー】ブラック、ホワイト、ビスケット 【URL】www.earthshoes.jp


新食感のプレミアムデザート

2011.06.06 Vol.512
ph_tg0300.jpg

 本格的なクレープの食感と味わいを再現したクレープアイスクリームがハーゲンダッツから発売になった。やわらかく、もちもちとした食感のクレープ生地と、濃厚でなめらかなアイスクリームがぜいたくなハーモニーを奏でる食感と味わいだ。オフィスでホッと一息したい時、手軽に食べられるパッケージもうれしい。濃厚なキャラメルが贅沢な「キャラメル&クッキークランチ」と甘酸っぱいチーズケーキのような「ストロベリーチーズケーキ」の2種類。

「クレープグラッセ」 【価格】294円(税込) 【問い合わせ】ハーゲンダッツ ジャパンお客様相談室 TEL0120-190821 【URL】http://www.haagen-dazs.co.jp


相葉と北川が被災地の子どもの絵を募集

2011.06.06 Vol.512

 住友生命は6月1日、第35回「こども絵画コンクール」で、東日本大震災で大きな被害を受けた青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、千葉の子どもたちを対象とした「ボクの、ワタシの、未来賞」を新設することを発表した。

 会場には特別審査員を務める、住友生命イメージキャラクターの嵐・相葉雅紀と女優の北川景子が駆けつけ、「子どもたちが未来を考えるきっかけになるすばらしいコンクールで、参加できることを光栄に思っています」(相葉)、「震災復興のために何かできることはないかと考えていたときにいただいた話で、すごくうれしかったです」(北川)と審査員に選ばれた喜びを語った。

 作品を応募する子どもたちに向けて、相葉は「将来の夢だとか、大切にしているモノとか、今書きたいモノを素直に書いてくれたら」、北川は「どんな未来になってほしいかを、素直な気持ちで描いていただければ」とエールを送った。


大阪みやげの“もっちり”スイーツ

2011.06.06 Vol.512
ph_tg0400.jpg

 モチモチの生地がクセになる「大阪阿嬢餅」は小麦粉を使用せず、モチ粉で焼き上げたお米のスイーツ。フレーバーは、プレーン生地に抹茶を加えた餡を挟んだ“抹茶餡”、生地に抹茶を練り込み、甘さ控えめの小豆餡を挟んだ“抹茶皮 小豆餡”、プレーン生地にほうじ茶を加えた餡を挟んだ“焙じ茶餡”の3種類。贈り物にも、とっておきのティータイムにもおススメ。発売を記念して読者3名に「大阪阿嬢餅」(12個入り1ケース)をプレゼント(係名:「大阪阿嬢餅」)。

大阪阿嬢浪漫スゥイーツ「大阪阿嬢餅」 【通常販売価格】6個入り1050円 12個入り2100円(各税込) 【URL】株式会社葉乃國 http://www.hanokuni.com/web/our_bisiness.html


佐藤健らFit’s新CMは「エレガント」!?

2011.06.06 Vol.512
ph_show0200.jpg

 ロッテガムFit'sのCMに出演中の佐藤健と佐々木希が5月31日、都内で行われた新CM発表会に出席した。「鑑賞」篇に出演する佐藤は、女優の草刈民代とFit'sダンスにトライ。NHK大河ドラマ『龍馬伝』で共演経験もあり、撮影はスムーズに進んだそうで、「エレガント! 今までのシリーズにはなかった新しい風が吹いた」と満足げ。一方、佐々木は「水族館」篇を担当。さかなクンと共演した。

 佐藤はトーク中に、草刈から伝授されたというバレエの「私はあなたを愛しています」の表現を再現。コメントを求められた佐々木は「今度、友人に使ってみます」。嵐の二宮和也との熱愛が報道されたこともあり、会見終了後には報道陣から「"私はあなたを愛しています"の表現は誰にしますか?」と質問が飛ぶも、黙って会場を去った。

 Fit'sは、新CMのオンエアとともに、新たに「友達つくろう」キャンペーンも展開する。


Copyrighted Image