SearchSearch

その生き方と作品世界の全貌を紹介(係名:「池波」)

2013.08.05Vol.597未分類
 鬼平犯科帳、剣客商売などの時代小説で不動の人気を誇る作家の池波正太郎生誕90周年を記念した「生誕90年 池波正太郎展」が開催。膨大な著作全点の展示、書斎の再現や貴重な資料などを通し、作家・池波正太郎の姿を振り返る。また、テレビ、舞台、映画などで紹介された作品を立体的に展示し、幅広い世界を展観するほか、日常生活のこだわりなども紹介する。開催を記念し、 招待券を読者5組10名にプレゼント(係名:「池波」)。

絵本の中の街並みを再現

2013.08.05Vol.597未分類
 富士急ハイランドに世界初の“リサとガスパール”のテーマパーク「リサとガスパール タウン」がオープン! 絵本の舞台となるパリの街並みを再現した同パークには、実物を忠実に再現した25分の1サイズのエッフェル塔をはじめ、焼きたてのパンやガレットが楽しめるカフェやクレープ屋さん、リサとガスパールのお気に入りを集めた雑貨やキャラクターグッズを扱うショップが軒を連ねる。富士急ハイランド入園口に位置する入場無料ゾーンなので、富士山エリア観光に訪れた時にも気軽に立ち寄ることができる。

イケメン2大スター白熱のバトル!(係名:「ピアニスト」)

2013.08.05Vol.597未分類
『宮(クン)~Love in Palace』『魔王』でブレイクしたチュ・ジフンの5年ぶりの新作ドラマがDVDリリース。運命に翻弄され、善から悪へと人生を一変させる天才ピアニストを演じる彼の魅力が全開。愛と哀しみの旋律が心揺らす究極のラブロマンス。リリースを記念し、 オリジナルQUOカードを読者3名にプレゼント(係名:「ピアニスト」)。

台湾の人気カフェがオープン

2013.08.05Vol.597未分類
 タピオカミルクティー発祥の店として台湾で人気のカフェチェーン「春水堂(チュンスイタン)」の日本1号店が代官山にオープンした。同店は、お茶の品質にこだわり「お茶マスター認定制度」を導入。テストに合格した有資格者のみが、ドリンクを作ることができる。また、使用する素材はすべて無添加で、香料・フレーバー・防腐剤は一切不使用。製造過程から配達まで低温状態で行い鮮度管理を徹底。安全性、風味ともに最高の品質の商品を提供する。

高濃度の炭酸泡で洗う石けん(係名:「炭酸石けん」)

2013.08.05Vol.597未分類
 炭酸の力に注目した「SHUAWA ミネラル炭酸せっけん」は中に“炭酸の素”(重炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、フマル酸)を練り込んだ特許出願中の特殊製法により、手のひらで泡立てるだけで、細かく濃密な炭酸泡を作ることができる。溶岩抽出エキスやミツロウが肌のうるおいをサポート。ローズマリーなど4種のハーブ精油をブレンドしたアロマの香りもリラックスさせてくれる。「SHUAWA ミネラル炭酸せっけん」(120g)を読者5名にプレゼント(係名:「炭酸石けん」)。

ミュージシャンの長渕剛が写真集(係名:「長渕剛写真集」)

イタリアで人気の老舗チョコブランド(係名:「ひよこ」)

友香の素 vol.128 改めて感じた、”ありがたさ”。

2013.08.05Vol.597黒谷友香「友香の素」
毎日、暑い日が続いてますが、皆さんお元気ですか? 7月の下旬に京都の南座で舞台『熱海殺人事件』の公演があったのですが、京都も暑かった! 街を歩いていると、京都だからなのか? ちょうど何かお祭りのある日だったからなのか? 結構、浴衣を着て歩いている人がいらっしゃるんですよね。風情のある街を、浴衣で歩くのって素敵。いいですよね〜。その涼やかな浴衣姿に、見ているこちらも少しだけ暑さが和らぐような気もします。 大阪に住んでいたころは初詣に行ったり遊びにも行きましたが、上京してからは京都にはいつも仕事で行きます。春は桜、夏は床、秋は紅葉、冬は雪の金閣。一昨年の夏、ちょうど南座の側のお店でドラマの撮影があり、床で鱧(はも)を食べました。確かに美味しかったけど、今度は観光旅行で、ゆっくりと味わってみたいな(笑)。  そうそう、南座の楽屋にいると、外から雅やかな音がするっ?!と思って、障子を開けて外を見ると、宮司の方々やお巫女さんが信号待ちをしていて、びっくり。何かと思って調べてみると、祇園祭の行事の一つの神輿洗式の真っ最中。南座の横の鴨川のお水で神輿を清めるそう。その行事が行われていたんですね。楽屋からでしたが見られて良かったです。 『熱海殺人事件』の東京公演と京都公演の間には、ちょうど友達が出演している舞台の公演があって、新宿に観に行ったのですが、その舞台もたくさんのお客様が入っていました。開演までの間、少し時間があったのでロビーの椅子に座り、観に来ていらっしゃるお客さん達の楽しそうな様子を眺めていると、改めて忙しい中、時間を作って舞台に足を運んでいただく事のありがたさを、感じました。 『熱海殺人事件』東京、京都でのカーテンコール、お客様からいただいた暖かな拍手に感謝をして、またこれからも頑張っていきたいと思います!!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵 WEEKEND GARAGE TOKYO~CAFE&DINING(渋谷)

2013.08.05Vol.597COLUMN
おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

未来のオリンピアンを目指せ!

2013.08.05Vol.597今日の東京イベント
東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会連携特別イベント「GTFキッズスポーツサミット」が7月26日、都内の会場で行われた。同イベントは、オリンピアンが未来のオリンピアンである子どもたちと触れ合い、スポーツを教えることで招致活動を盛り上げることを目的に開催。講師として、池田鉄哉(ハンドボール)、田崎俊雄(卓球)、穴井隆将(柔道)、大島杏子(体操)、源純夏(水泳)、横尾要(ゴルフ)、前園真聖(サッカー)、瀬川智広(ラグビー)のほか、特別講師として上原美揮(体操)、薫田真広(柔道)が参加した。開会式後、それぞれの種目にわかれ、オリンピアンによる指導が開始。187名の子どもたちは、憧れの選手の話に熱心に耳を傾け、真剣な表情で指導を受けていた。

“おうちカフェ”でもこだわり氷!

2013.08.05Vol.597今日の東京イベント
 夏の休日、家にいると暑さでついついだらけちゃう…。そんなときは、ちょっとした遊び心で、リラックスタイムを演出すべし!  コールドスイーツを作るなら、出来上がるまでの過程も楽しめるユニークなキットを使ってみては。夏休み中のキッズも遊び気分で参加してくれそう。冷たい飲み物でくつろぐときには、遊び心満点の“ユニーク氷”を浮かべてみて。単にジュースで作る簡単アイスでも、形がキュートだと癒されること請け合い。

TOKYO[4weeks]TOPICS 7/8〜8/4

2013.08.05Vol.597今日の東京イベント
22mon ◆山口・周南市の集落から5遺体 ◆東電が汚染水の海流出を認める ◆岩波書店が六法全書の刊行終了 ◆篠田麻里子がAKB48を卒業 ◆EXILE・MATSUが一般女性と婚約 23tue ◆日本がTPP交渉会合に初参加 ◆民主党 細野幹事長の辞任了承 ◆英王室に新王子!キャサリン妃 が出産(現地時間22日) ◆サッカー国際親善試合 横浜Mが香川擁するマンUに勝利 ◆ボクシング・亀田興が防衛成功 ◆南海・しずちゃんの専属コーチ梅津正彦さんが死去 24wed ◆上半期の貿易赤字が過去最大の4.8兆円 財務省が発表 ◆アップルが2四半期連続減益 ◆ジェイコム株誤発注訴訟 2審も東証に賠償命令 ◆脱原発を訴えた東海村長が引退次村長選には不出馬 25thu ◆社民党・福島党首が辞任表明 ◆スペインで列車脱線事故が発生 死者多数(現地時間24日) ◆英王室が発表 新王子の名前は「ジョージ」(現地時間24日) ◆富士山入山料の試行スタート初日の徴収額は261万円 ◆小森純がブログ再開 ペニオク問題から7カ月ぶり 26fri ◆民主党新幹事長に大畠代表代行 ◆東電社長らに汚染水流出で減給 ◆日本郵政とアフラックが提携拡大を発表 がん保険事業で ◆フジロックフェスティバル開幕 27sat ◆夏の風物詩・隅田川花火が雷雨のために開始30分で中止に 28sun ◆リビアで暴動1000人超が脱獄 ◆作家の戸井十月さんが死去 ◆韓国人登山グループが遭難 29mon ◆ブラッド・ピットの最新主演作『ワールド・ウォー Z』ジャパンプレミアイベントが行われる  ブラッド・ピットは、パートナーのアンジェリーナ・ジョリーとともに登場。ブラッドは「みんな来てくれてありがとう!映画を楽しんで!」とファンに声をかけ、アンジェリーナも「日本は大好きな国だから離れたくないわ」と笑顔を見せた。映画は10日公開。 ◆土屋アンナ主演の舞台が中止に ◆ハマカーン・浜谷が結婚を発表 ◆富士山頂の迷い犬を保護 30tue ◆iPS臨床の8月開始が発表される ◆AKB 15年に新グループ誕生報道 後に運営が否定 ◆都が小平市の都道建設に着手 ◆高田馬場駅のトイレで女が催涙スプレー けが人も 31wed ◆神奈川・茅ヶ崎市がサザン桑田に市民栄誉賞を贈ることを発表 1thu ◆東京マラソン2014 一般ランナーの募集を開始
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

TOKYO[4weeks]TOPICS 7/8〜8/4

2013.08.05Vol.597今日の東京イベント
22mon ◆山口・周南市の集落から5遺体 ◆東電が汚染水の海流出を認める ◆岩波書店が六法全書の刊行終了 ◆篠田麻里子がAKB48を卒業 ◆EXILE・MATSUが一般女性と婚約 23tue ◆日本がTPP交渉会合に初参加 ◆民主党 細野幹事長の辞任了承 ◆英王室に新王子!キャサリン妃 が出産(現地時間22日) ◆サッカー国際親善試合 横浜Mが香川擁するマンUに勝利 ◆ボクシング・亀田興が防衛成功 ◆南海・しずちゃんの専属コーチ梅津正彦さんが死去 24wed ◆上半期の貿易赤字が過去最大の4.8兆円 財務省が発表 ◆アップルが2四半期連続減益 ◆ジェイコム株誤発注訴訟 2審も東証に賠償命令 ◆脱原発を訴えた東海村長が引退次村長選には不出馬 25thu ◆社民党・福島党首が辞任表明 ◆スペインで列車脱線事故が発生 死者多数(現地時間24日) ◆英王室が発表 新王子の名前は「ジョージ」(現地時間24日) ◆富士山入山料の試行スタート初日の徴収額は261万円 ◆小森純がブログ再開 ペニオク問題から7カ月ぶり 26fri ◆民主党新幹事長に大畠代表代行 ◆東電社長らに汚染水流出で減給 ◆日本郵政とアフラックが提携拡大を発表 がん保険事業で ◆フジロックフェスティバル開幕 27sat ◆夏の風物詩・隅田川花火が雷雨のために開始30分で中止に 28sun ◆リビアで暴動1000人超が脱獄 ◆作家の戸井十月さんが死去 ◆韓国人登山グループが遭難 29mon ◆ブラッド・ピットの最新主演作『ワールド・ウォー Z』ジャパンプレミアイベントが行われる  ブラッド・ピットは、パートナーのアンジェリーナ・ジョリーとともに登場。ブラッドは「みんな来てくれてありがとう!映画を楽しんで!」とファンに声をかけ、アンジェリーナも「日本は大好きな国だから離れたくないわ」と笑顔を見せた。映画は10日公開。 ◆土屋アンナ主演の舞台が中止に ◆ハマカーン・浜谷が結婚を発表 ◆富士山頂の迷い犬を保護 30tue ◆iPS臨床の8月開始が発表される ◆AKB 15年に新グループ誕生報道 後に運営が否定 ◆都が小平市の都道建設に着手 ◆高田馬場駅のトイレで女が催涙スプレー けが人も 31wed ◆神奈川・茅ヶ崎市がサザン桑田に市民栄誉賞を贈ることを発表 1thu ◆東京マラソン2014 一般ランナーの募集を開始

胸キュン!スマホでドラマ『I LOVE YOU』

2013.08.05Vol.597未分類
戸田恵梨香、多部美華子、そして真木よう子が出演するドラマ『I LOVE YOU』が話題だ。ソフトバンク向けのスマートフォン用総合エンタメアプリ『UULA(ウーラ)』のオリジナルドラマで、恋に悩む3人の女性の姿を描くオムニバスラブストーリー。豪華キャストと『100回泣くこと』などの廣木隆一監督らが綴る胸キュンな恋物語が、日本を夢中にさせる!

江戸瓦版的落語案内

2013.08.05Vol.597COLUMN
落語の中には、粗忽、ぼんやり、知ったかぶりなどどうしようもないけど、魅力的な人物が多数登場。そんなバカバカしくも、粋でいなせな落語の世界へご案内。まずは、寄席や噺の中で使われるさまざまな用語を解説する「らくごのいろは編」。

SPECIAL INTERVIEW 春風亭昇太 立川生志 林家彦いち「怪談噺はオモシロイ ?!」

ART 視点を変えると新たな姿が見えてくる

2013.08.05Vol.597ART
岩合光昭写真展「ネコライオン」 東京都写真美術館 8月10日(土)〜 10月20日(日)  世界を舞台に活躍を続ける動物写真家・岩合光昭。野生動物の知られざる姿を数多くとらえてきた一方で、ネコやイヌなど人の身近にいる動物にもカメラを向け、多くの人を魅了している。  多岐にわたる取材対象の中でも、とくに多くの時間を割いて撮影を継続しているのが、ネコとライオンだという。岩合いわく「ネコは小さなライオンだ。ライオンは大きなネコだ」。同じネコ科でありながら、その大きさも生活環境もまったく異なるネコとライオン。それでも確かに、どこか似ている…。本展では岩合がとらえた、人間と共生するネコと野生に生きるライオンの姿を、約180点の作品で紹介。共通点や違いを見つけながらも、つながりを感じることができるはず。見終わった後は、ネコたちの中に“野生”を感じるようになるかも? 【時間】10〜18時(木金は20時まで。ただし8/10〜9/29までの木金は21時まで。入館は閉館の30分前まで)【休】月曜(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)【料金】一般 800円/学生 700円/中高生・65歳以上 600円 【問い合わせ】03-3280-0099【交通】JR恵比寿駅 東口より徒歩約7分(動く通路使用)。恵比寿ガーデンプレイス内【URL】http://syabi.com

Copyrighted Image