SearchSearch

大島優子大胆発言「わたしと赤ちゃんつくらない?」

2011.11.01Vol.529未分類
  AKB48公式プロバイダ『AKB OFFICIAL NET』の記者発表会が10月31日、都内のホテルで行われ、CMに出演したメンバーの大島優子が登場した。  「わたしと赤ちゃん作らない?ネットでね」というインパクトのあるCMに大島は「人生でこんなことを言うなんて思わなかった」ととまどいの表情を見せた。しかし、自分が同CMに選ばれた理由を聞かれると「ミュージックビデオでもお母さん役が多いので、秋元さんは私の母性を見抜いているのかも」と分析した。   同サイトの会員向けスペシャルコンテンツ第一弾が、好きなメンバーとの赤ちゃんが作れる「AKBaby」。推しメンを選び、自分の写真を投稿すると、そのメンバーとの赤ちゃんの写真が誕生する。大島は「自分との赤ちゃんが日本中に増えるのは、複雑ですが楽しみです。いろいろなメンバーとたくさんの赤ちゃんを作って下さい」とアピールした。   また、「@akb48.ne.jp」、「@atchan.akb48.ne.jp」などの推しメンアドレスや「@a-mail.ne.jp」を取得できるほか、プロバイダ会員用のAKB48劇場チケット枠が用意されるなど、AKB48ファンにはたまらない特典が満載。月額1480円で使い放題。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 編田博子

2011.10.31Vol.529未分類
『MODE for Charity 2011』PR 編田博子 さん NHKの地方局でアナウンサーを務めた後、PRのお仕事に。現在はフリーのPRコンサルタントとして活動中。「小学生のとき1カ月半ネパールへ行ったときの経験が開発途上国への支援活動の興味のきっかけになっているのかも」 12・10ラフォーレ原宿で途上国の妊産婦を支援するイベント開催  日本では少子高齢化が問題となっているが、開発途上国ではもっと深刻な問題が発生している。助産師や医師がいない、近くに病院がない、あっても薬もなく清潔なベッドもないといった理由から、専門知識を有する人の介助もなく自宅で出産するケースが多く、産後ケアも不十分なこともあって、出産は命がけの大仕事となっているというのだ。 「そんな窮状から途上国の妊産婦と女性の命と健康を守るために生まれたのが『国際協力NGOジョイセフ(公益財団法人)』という組織なんです」  と語るのは12月10日にジョイセフが開催する『MODE for Charity 2011』のPRに奔走する編田博子さん。 「ジョイセフの活動の認知普及と支援拡大を目標として昨年ジョイセフが立ち上げたイベントなんですが、今年は『東日本大震災被災地支援とタンザニア支援』をテーマに開催します。MODE for Charity親善大使の冨永愛さんと建築家の遠藤幹子さんのトークセッション、土屋アンナさんら賛同者のアコースティックライブなどを行います。イベント以外にも“MODE”というコンセプトを大切にして、ひとつひとつこだわって作り上げているオリジナルアイテムを販売して収益の一部を支援に回します。これは11月17日から予約販売が始まります」  ちなみに『MODE for Charity 2011』は男性が行ってもいいんですよね? 「途上国の妊産婦を守るためには男性の意識、行動変革も鍵と聞きます。日本の男性にもぜひイベントに参加してほしいですね」 『MODE for Charity 2011』 【日時】12月10日(土)15時開演 【会場】ラフォーレミュージアム原宿(原宿) 【問い合わせ】国際協力NGOジョイセフ MODE for Charity 事務局(TEL:03-3268-5877 〔HP〕http://www.modeforcharity.jp/)

安全安心な婚活サービスを提供

2011.10.31Vol.529未分類
 ヤフー・ジャパンは、真剣に結婚を望む未婚男女が、インターネット上で交際相手を探せる結婚仲介サービス「ヤフー・お見合い」を開始した。同サービスは、20歳以上の独身者が登録して利用できるサービスで、安全安心、高い成婚率、低価格で業界�bPの会員数を目指す。さらに、今後も婚活の際に誰もが「ヤフー・お見合い」を思い浮かべるような、きめ細かい国民的サービスの提供をしていくという。サービス開始を記念し、婚活を支える癒しの“アロマグッズ”(5000円相当・非売品)を読者5名にプレゼント(係名:「ヤフー・お見合い」)。 ヤフー・お見合い 【URL】http://omiai.yahoo.co.jp/

肌の根本に働きかけ、本来の力を引きだす

2011.10.31Vol.529未分類
「しわしみ」ひとすじに37年間研究を重ねてきた再春館製薬所は、『“進”ドモホルンリンクル』を、進化・新発売した。『“進”ドモホルンリンクル』は、化粧落しジェル、洗顔石鹸、保湿液、美活肌エキス、クリーム20、保護乳液、光対策 素肌ドレスクリーム、泡の集中パック、飲むドモホルンリンクルの9点。この全方位ラインアップで、肌老化の3大要因と考えられる、年齢による「加齢老化」、紫外線のダメージによる「光老化」、疲れによりダメージからの防御・修復機能が低下する「肌疲労」に立ち向かう。天然由来成分の和漢の力で、毎日の生活の中から強さとしなやかさを持つ肌に。 【問い合わせ】再春館製薬所 TEL:0120-444-444 【URL】http://www.0120444444.com

快適で高品質のシューズブランド

2011.10.31Vol.529未分類
 イギリス生まれのファッションシューズブランドクラークスのショップ「クラークス表参道」がオープンする。足に優しく、履き心地の良いシューズ作りを追求し続けてきた同ブランドは、世界100カ国を超える国で販売、愛用されている。「クラークス表参道」は、1階がカジュアルからビジネスまで幅広いシーンで活躍するメンズ、ウィメンズのフロア、2階はデザートブーツやワラビーブーツなどの「クラークス オリジナル」商品が揃う。オープンを記念し、オリジナルバッグを読者5名にプレゼント(係名:「クラークス」)。 【オープン日】11月5日(土) 【問い合わせ】クラークスジャパン TEL:03-5847-7273 【URL】http://www.clarks.co.jp

男を上げる新バイブル

新フレーバー「ストロベリー」が登場

秋の恒例“北海道フェア2011”開催

2011.10.31Vol.529未分類
 東京ドームホテルのスーパーダイニング「リラッサ」は、今年で9回目となる『北海道フェア2011〜選りすぐり素材の美味づくし“道級グルメ”〜』を開催中。11月1日からの第3弾は、旬のいくら、海鮮、人気のズワイ蟹が食べ放題! そのほか、北海道メニューを含む、洋食、中華、和食、スイーツまで、約60種類の美味しさがブッフェスタイルで楽しめる。 【期間】開催中〜11月30日(水) 【時間】ランチ11時30分〜15時(ラストイン14時30分)/ディナー17〜21時30分(同21時) 【料金】ランチ(90分)大人2940円、子ども(4歳〜小学生)1260円/ディナー(120分)大人4200円、子ども(同)1260円、シニア(65歳以上)3675円 ※税・サ込み、ソフトドリンクバー付き 【予約・問い合わせ】TEL:03-5805-2277

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

おさわがせ社員が前代未聞の逆転劇!

2011.10.31Vol.529未分類
 2004年から放送を開始したNHKの異色コント番組「サラリーマンNEO」が映画化。小池徹平と生瀬勝久のW主演で全国公開される。社長命令でシェア�bPを目指すことになった万年業界5位のNEOビール社。小池演じる新入社員がその場しのぎで口にした企画が通ってしまい物語は思わぬ展開に…。沢村一樹らレギュラー陣のほか、AKB48の篠田麻里子も新たに参加。小池と生瀬の噛み合わないユーモアたっぷりのやり取りを盛り上げる。読者5名に特製クリアファイルをプレゼント(係名:「サラリーマンNEO」)。 ©2011「劇場版サラリーマンNEO」製作委員会 『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』11月3日(木・祝)新宿ピカデリーほか全国ロードショー 【URL】www.neo-movie.com

「Miya Ando’elements’」

2011.10.31Vol.529ART
ギャラリー・ショウ・コンテンポリー・アート 開催中〜11月26日(土)  刀鍛冶・安藤正勝の子孫という出自を持ち、鋼鉄を素材に制作を続けるMiya Ando(美夜・安藤)の個展。  日本とロシアの血を引き、住職であった祖父を通して仏教に触れながら、北カリフォルニアで育ったMiya。彼女の持つ2つのルーツは、その作品の根底にも大きな影響を与えてきた。UC Berkeleyを経てイェール大学院に進み東南アジア仏教図像学修士課程で哲学と東洋美術を学んだMiyaは、より深く仏教的哲学を作品に反映させることとなる。いつしかMiyaの中で交わった2つのルーツは、鋼鉄という素材を通して、静かで深遠な空間を提示する作品を生み出していく。  本展では“儚さ”についての思考をベースに、“elements”=土、水、空、火に触発された作品を発表。鋼鉄作品のインスタレーションによって瞑想的なスペースを作る。自然の脅威を目の当たりにした今、Miyaがかたどった静寂の中で、すべてのものの儚さ、そして儚いゆえの強さと美しさ、愛おしさを、感じることができるかもしれない。 【時間】11〜19時(土曜は17時まで) 【休】日祝 【料金】入場無料 【問い合わせ】03-3275-1008 【交通】JR 東京駅 八重洲口より徒歩1分 【URL】http://www.g-sho.com/

メアリー&マックス

2011.10.31Vol.529DVD & Blu-ray
 製作費6億、制作期間5年を費やし、各国のアニメ映画賞を数多く受賞した傑作クレイアニメーション。孤独な中年男と、8歳の少女との心の交流を描くハートフルな物語。ボイスキャストにはフィリップ・シーモア・ホフマンら実力派俳優が参加している。  オーストラリア在住の8歳の少女・メアリーとアメリカ在住の中年男・マックス。父娘ほど年の離れた2人の交流は大陸を越え20年以上も続いていく。 販売元:ハピネット 11月2日(水)発売 DVD 3990円(税込 ©2008 Screen Australia, SBS, Melodrama Pictures Pty Limited, and Film Victoria

八日目の蝉

2011.10.31Vol.529DVD & Blu-ray
 150万部を突破した直木賞作家・角田光代のベストセラーを、井上真央と永作博美の共演で映画化した話題作。  不実な男を愛した野々宮希和子は、男とその妻の間に生まれた赤ん坊を連れ去った。4年の間、希和子から愛情込めて育てられた娘・恵理菜は実の両親の元に戻るが心を閉ざしたまま成長する。やがて21歳になり自らの妊娠を知った恵理菜は過去と向き合うため希和子と暮らした島へと向かう…。 販売元:アミューズソフト 発売中 DVD 3990円(税込) ©2011映画『八日目の蝉』製作委員会
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

八日目の蝉

2011.10.31Vol.529DVD & Blu-ray
 150万部を突破した直木賞作家・角田光代のベストセラーを、井上真央と永作博美の共演で映画化した話題作。  不実な男を愛した野々宮希和子は、男とその妻の間に生まれた赤ん坊を連れ去った。4年の間、希和子から愛情込めて育てられた娘・恵理菜は実の両親の元に戻るが心を閉ざしたまま成長する。やがて21歳になり自らの妊娠を知った恵理菜は過去と向き合うため希和子と暮らした島へと向かう…。 販売元:アミューズソフト 発売中 DVD 3990円(税込) ©2011映画『八日目の蝉』製作委員会

さや侍

2011.10.31Vol.529DVD & Blu-ray
 松本人志監督第3作目となった話題作。侍でありながら“さや”しか持たない父と、そのふがいなさに反発する娘の絆を、松本監督ならではの切り口で描いた爆笑&感動の時代劇。ある出来事をきっかけに刀を捨てた侍・野見勘十郎。賞金首となりながらも一人娘のたえとともに流浪の旅を続けていたが、変わり者の殿様がいる多幸藩に捕らえられてしまう。笑顔を無くした若君を30日の間に笑わせることができたら無罪放免、できなければ切腹と言い渡された勘十郎。果たして命がけの芸は若君を笑わせることができるのか…? 販売元:よしもとアール・アンド・シー 11月5日(土)発売 DVD 3990円(税込) ©2011『さや侍』製作委員会

明け方のメタファー / Prague

2011.10.31Vol.529CD/MUSIC
J-POP ALBUM  透明感のあるロックチューンを聞かせるPrague(プラハ)のセカンド。タイトルのインパクトなのか収録曲すべてが、明け方の澄み切った空気感をまとっている印象で聞いていて清清しい。スリーピースバンドでありつつも厚みのあるサウンドは、バンドの成長とともに必要に応じてゲストを迎えたことも大いに影響がありそう。これからの季節にぴったり。 キューンレコード 発売中 3059円(税込)

ファーストキス / HAPPY BIRTHDAY

HOW CRAZY YOUR LOVE / YUI

2011.10.31Vol.529CD/MUSIC
J-POP ALBUM  気持ちが軽くなるポップソングから前のめりなロックチューンまで、さまざまな楽曲に乗せてまっすぐなメッセージを届けている、シンガーソングライターのYUIのニューアルバムが到着した。彼女の今の想いが詰め込まれたという本作には、映画『パラダイス・キス』の主題歌『HELLO』を始め、ドラマ『怪盗ロワイヤル』の主題歌『Lock On』など全13曲を収録している。シングル曲ばかりに注目が行きがちだが『Separation』や『Get Back Home』といったアルバム曲は、テンポや曲調に関わらず、リスナーの心にゆっくりじんわり広がっていく。初回盤生産盤のDVDには香港でのワンマン公演の模様やドキュメンタリーを収録。 ソニー・ミュージックレコード 11月2日(水)発売 初回限定盤4300円、通常盤3059円(ともに税込)

Copyrighted Image