SearchSearch

ねこ好きさん延べ1万7000人超が受検!新版『ねこ検定 公式ガイドBOOK』3冊同時発売

2022.10.12Vol.752【TOKYO HEADLINEの本棚】
 2017年にスタートし、来年3月26日に第6回の開催が決定した「ねこ検定」。ネコへの理解を深めることで、人とネコとの生活がより豊かになることを目的に実施され、これまでの累計受検者数は1万7000人以上。検定会場とオンラインの2通りから受検方法を選択できる。  その受検に向けた公式ガイド『ねこ検定 公式ガイドBOOK』がこのたび大幅改訂。『ねこ検定 公式ガイドBOOK 初級編 新版』『同 中級・上級編 新版』『ねこの法律とお金 増補改訂版』(ライブ・パブリッシング)として3冊同時に発売された。  ネコの生態、暮らし、歴史、文化、法律、お金を網羅。『ねこ検定 公式ガイドBOOK 初級編 新版』『同 中級・上級編 新版』には模擬問題集を収録し、『ねこの法律とお金 増補改訂版』はサブテキストを兼ねるなど、来る「ねこ検定」受検にも備えられる。秋の夜長にネコについて学んでみては?

1980年池袋に開店 ビックカメラが豊島区とパートナーシップ協定を締結

2022.10.12Vol.web original東京のニュース
   豊島区と株式会社ビックカメラによるパートナーシップ「豊かなまちづくりのためのパートナーシップ協定」締結式が6日、区内としま区民センターにて行われ、高野之夫区長と、今年9月に代表取締役社長に就任したビックカメラの秋保徹新社長が登壇。「豊かなまちづくりのためのパートナーシップ協定」を締結した。  豊島区と、同区に本社を構えるビックカメラが「豊かなまちづくり」を目指し、互いのノウハウやリソースを提供し合い、連携・協働を進めるべく協定を締結。シティプロモーションの推進、地域産業の活性化に関する取り組み、スポーツ振興、学びを通した地域の愛着醸造、子育て世代に向けた地域貢献など、6つの項目を通してさらなる区民サービスの向上や地域活性化を目指す。  秋保社長は「ビックカメラは、1980年11月に池袋北口店を開店しました。それから42年、現在、池袋には本店をはじめ6店舗を構えています。これまでにも豊島区とは協働でさまざまな取り組みを行っており、長いお付き合いをさせていただいてきたと自負しております」と池袋への思いを語り「豊島区は一時、財政破綻の危機などと言われたこともありましたが、今では文化面や子育て支援など大きく進化しています。42年、池袋で活動し、その進化を目の当たりにしてきました。これからさらなる発展をとげようというときに、協定によりさらに強固な関係を築くことができることを光栄に思います」とコメント。  今回の協定締結により「ビックカメラでは取り扱う商品も多岐にわたっており、我々の商品やサービスをかけ合わせれば、文化面や子育て支援などにも活用できるのではないか。また今後は、営業時間中の店舗内で協働の取り組みを行うなどすれば、ビックカメラのお客様にも楽しんでいただけるのではないかと思う」とし、さまざまな形で豊島区と連携し地域活性につなげていきたい旨を語った。  高野区長も「ビックカメラさんには以前より、さまざまな取り組みにサポートしていただいており、実質的にはこれまでも“パートナー”といえる存在でしたが、今年、区制90周年を迎え、満を持して、協定を締結できたことはとても喜ばしく感謝したい」と語り「全国展開の大企業となっても池袋を愛してくれている。そういった熱い思いを持った企業の皆さんが豊島区にもっと増えれば」と地域貢献企業の広がりにさらなる期待を寄せた。

新橋に本場ドイツを味わう軽食店登場! 焼きたてプレッツェルや“世界一”シェフ監修のパテ料理も

2022.10.12Vol.web originalニューオープン
   ドイツの軽食スタンドをモチーフにした「le petit IMBISS(ル・プティ インビス)」が12日、新橋駅構内(改札外)にオープン。本場ドイツスタイルの焼きたてプレッツェルや、世界一に輝いたシェフによる極上パテ、ソーセージなど、本場の味わいを新橋駅で気軽に楽しむことができる。 「le petit IMBISS」は、ハムやソーセージなどを中心にドイツやフランスの食文化を本場さながらに味わえる⽥園調布の名店「メッツゲライササキ」による新業態。  その店名は、フランス語で“小さい”などを意味する“le petit”と、ドイツで親しまれる軽食スタンドを指す“IMBISS”を合わせたもの。日常のなかで気軽に立ち寄ってドイツで親しまれる軽食やフランスのシャルキュトリを楽しめる店がコンセプトとなっている。  モーニングからディナーまで楽しめるラインアップの中でも、全時間帯で味わる目玉メニューが、ドイツ産小麦とアルプス岩塩を使った、焼きたてのプレッツェル。  外はカリっと、中はもっちりとした本場ドイツスタイルで、プレーン(330円)、チーズ(385円)、発酵バター(440円)の他、キャラメルを絡めたスイーツ系も用意。また、レバームースやハーブクリームチーズ、ナスのペースト、チョコスプレッドといったディップ(各242円)もあるので、セットでオーダーして、自分の好みの組み合わせを楽しんでみてもよさそう。 プレーン(330円)と各種ディップ(各242円)   プレッツェル チーズ(385円)

今より後の世を如何にせむ…「未来に誇れる日本」へ!【長島昭久のリアリズム】

2022.10.12Vol.web Original長島昭久のリアリズム
 お蔭さまで安倍晋三元総理の国葬儀も無事終わり、第210国会(臨時国会)が召集されました。国葬儀では、菅義偉前総理による友人代表弔辞、とりわけ暗殺によって先立たれた盟友伊藤博文を偲んで山縣有朋が詠んだ歌「語り合いて尽くしし人は先立ちぬ 今より後の世を如何にせむ」が多くの国民の心を打ちました。臨時国会では、安倍総理の好敵手だった野田佳彦元総理による追悼演説受諾が、分断深まる国会から暗く重たい空気を一掃しました。  私は、今国会、東日本大震災復興特別委員会委員長を拝命しました。これで3国会連続で委員長(安全保障委員会、拉致問題特別委員会)を務めることとなり、その重責に身の引き締まる思いです。とくに、これまで「こどもの未来保障」に取り組んできた立場から、東日本大震災で親御さんを亡くし幾多の苦難に直面する震災遺児の皆さんに対する支援に力を尽くして参りたいと決意を新たにしております。

女性27歳「素敵な女性になりたいのにどうしていいのか分かりません」【黒田勇樹のHP人生相談 130人目】

2022.10.12Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  10月19日に開幕する演劇DUO福斗清☆ 旗揚げ公演「絶対にNTRれないオ・ト・コ」に出演します。  ということで、絶賛稽古中の身でありながら、「舞台にも生きるだろう」ということでちょっとした体験取材をしに行ってきました。その模様は後日お知らせします。  今週は人生相談です。では始めましょう。

【mofmo(モフモ)】「いい子いい子♡」キャットタワーから飼い主さんの頭をよしよしするニャンコが超絶可愛い

背負うもの【アフロスポーツ プロの瞬撮】

Sexy Zone菊池風磨「黙ってキスでもすればいい」恋愛相談にズバリ答えるも前田敦子から「で、その後は?」

2022.10.11Vol.web originalエンタメ
   映画『もっと超越した所へ。』の公開直前イベントが11日、都内にて行われ、キャストの前田敦子、菊池風磨(Sexy Zone)、趣里、千葉雄大が登壇。4人が一般から寄せられた恋愛の悩み相談に本気回答を繰り広げた。  劇作家・根本宗子による傑作舞台を根本自らの脚本によって、山岸聖太監督が映画化。クズ男を引き寄せてしまう4人の女性の恋愛模様を痛快に描く。  前回のイベントで人見知りを明かしていた菊池は「もうすっかり仲良しこよしですよね。“超越する会”というのを設けていただいて。全部、自分をさらけ出しました」と、キャスト同士すっかり仲良くなったとのこと。  この日は一同が、一般から寄せられた恋愛相談に回答。 「同棲して1カ月。その時の気分によって彼氏に優しくできず後悔する。もっと思いやりを示したい」という悩み相談に、前田は「後悔するだけ素敵」と反省する姿勢をほめつつ、男性陣に「女性から何をされたら思いやりを感じるか」と質問。  菊池が「何気ないことじゃないですか。いってらっしゃいって玄関まで送ってくれるとか、お帰りって迎えてくれるとか」と言うと千葉は「ぬいぐるみを使って代わりに謝らせるとか…」と、役さながらの“あざとかわいい”回答。ところが前田から「本当にそれうれしい?」、趣里から「どのタイミング?“お帰り”からぬいぐるみ?」と次々ツッコミが。  そんな前田と趣里に菊池は「僕ら、2人の恋愛相談してるんじゃないから」と釘を刺しつつ「黙ってキスでもすればいいんじゃないですか。女の子からされたら、まいっかってなっちゃう」と大胆な回答。  それでも前田から「根本的な解決にならないよね。キスしました、で、その後は?」と詰められると「もっと深く愛すればいいんじゃないですか。“超越”して」とタイトルにひっかけてオチを付け会場を沸かせた。  続いて「好きな人に告白できない」という相談には、前田が「分かる。一緒の気持ちになったこと何回もあります」と共感し、告白されるのもうれしいという男性陣に「どのタイミングで告白したらいいのか知りたい。何まで行ったら(男性側も)好きなのかとか」とさらに追及。  千葉が「自分で言えないならぬいぐるみに言わせる」、「(告白okのサインとして)ドリカムみたいに5回、瞬きをする」と笑いをさそった一方、菊池が「“2人でご飯”はまだ半々な気がする。2人で1日過ごしたら“好き”じゃないですか」と言うと、千葉も「そうですね」とうなずき、女性陣も「へえ~!」と大いに納得。  まさに人それぞれの恋愛の悩みに真摯に応えた4人。千葉は「見る人の数だけ悩みがあると思う。この作品を通じてそういう気持ちが少しでも軽やかになったら」、趣里は「必ず皆さんの心に寄り添う映画」、菊池は「自分や好きな人のダメなところも愛していけるような、好きで納得して一緒にいるんだと肯定してくれる映画」。最後に前田は「恋愛するってすごく生きてるな、いいなと思ってもらえる映画になっていると思います。たくさん悩んだりもすると思うけどたくさん恋愛を楽しんでほしいです」とアピールした。  映画『もっと超越した所へ。』は10月14日より公開。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

東京都、11日の新規陽性者は1504人、重症者は12人

2022.10.11Vol.Web Origial東京のニュース
 東京都は11日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1504人確認されたと発表した。重症者は都基準で12人。65歳以上の高齢者は55人だった。    病床の使用率は20.4%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は9.3%。  60代から100歳以上までの男女6名の死亡も報告された。

スペシャルプレミア出勤の小倉由菜「“歌舞伎町で飲むならSOD LAND”ってなってほしい」 2周年でリニューアル

2022.10.11Vol.Web Originalエンタメ
 新型コロナ禍の真っただ中だった2020年10月に東京・新宿歌舞伎町にオープンした「SOD LAND」が10月10日に2周年を迎えた。  2周年にあたってはリニューアルを敢行し、10日の2周年記念日にはSOD Stsrの宮島めい、唯井まひろ、小倉由菜、夏目響がスペシャルプレミア出勤し、2周年を祝った。  SODでは2018年から飲食店事業に進出しているのだがSOD LANDはその旗艦店となるものでB1階から4階まで計5フロアで展開している。  B1階の「立ち飲み SOD女子社員酒場」はキャストがドリンクを作ってカウンター越しに接客する立ち飲み酒場。

【mofmo(モフモ)】「ママ、ぼくのお隣いかが?」ベッドを占領してお昼寝に誘っているゴールデンくんにドキッ♡

2022.10.11Vol.web original 【犬・猫・ペット】
 チェスターくんがママさんのベッドで人間のように眠っています。ママさんをジーッと見てお昼寝に誘っているチェスターくんが可愛くてドキッとしちゃう! ↓続きはこちら↓ ▶「ママ、ぼくのお隣いかが?」ベッドを占領してお昼寝に誘っているゴールデンくんにドキッ♡  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

たくさんの感謝🙏〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第35回〉

2022.10.11Vol.web original Girls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
タイトル「たくさんの感謝🙏」 こんにちは!ゆずです🍋 「Girls² Live Tour 2022 “Shangri-la”」 福岡公演、大阪公演来ていただいた皆様!! ありがとうございました🔥🔥 お久しぶりのeast²💭💙 この2人といるの本当に落ち着きます笑 私的に、蘭は相棒で都愛は親友って感じ!! きっとeast²のメンツが好き!!って人もチラホラいるであろう笑 ちなみにTikTokで、蘭ちゃんの歌詞動画を私が編集した動画を投稿したのですが、みんな見てくれたかな?!?! 素材集めをした結果、ほーんとに色んな写真動画が出てきたので載せますね笑 まずは〜〜 https://www.tokyoheadline.com/wp-content/uploads/2022/10/3.mp4 去年のハロウィン〜〜〜👻 メイド服を着てからもうちょいで1年が経つってやばくない?!?! ほんと時の流れって恐ろしい😱😱 ハロウィンといえば!!! やりますよ!!ハロウィンパーティー!! 10月29日に日比谷野外大音楽堂にて! 『文化放送 presents Girls²と Lucky² 〜ヒミツのハロウィーンパーティー2022〜』 を開催させていただきます🎃💕 内容盛りだくさんなライブになっていて、あんな曲やこんな曲…懐かしい曲も聴けちゃう”かも”しれないよっっ😚 これは行くしか無いんじゃない!?!? はい。絶対来てくださ〜〜い🤞
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

たくさんの感謝🙏〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第35回〉

2022.10.11Vol.web original Girls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
タイトル「たくさんの感謝🙏」 こんにちは!ゆずです🍋 「Girls² Live Tour 2022 “Shangri-la”」 福岡公演、大阪公演来ていただいた皆様!! ありがとうございました🔥🔥 お久しぶりのeast²💭💙 この2人といるの本当に落ち着きます笑 私的に、蘭は相棒で都愛は親友って感じ!! きっとeast²のメンツが好き!!って人もチラホラいるであろう笑 ちなみにTikTokで、蘭ちゃんの歌詞動画を私が編集した動画を投稿したのですが、みんな見てくれたかな?!?! 素材集めをした結果、ほーんとに色んな写真動画が出てきたので載せますね笑 まずは〜〜 https://www.tokyoheadline.com/wp-content/uploads/2022/10/3.mp4 去年のハロウィン〜〜〜👻 メイド服を着てからもうちょいで1年が経つってやばくない?!?! ほんと時の流れって恐ろしい😱😱 ハロウィンといえば!!! やりますよ!!ハロウィンパーティー!! 10月29日に日比谷野外大音楽堂にて! 『文化放送 presents Girls²と Lucky² 〜ヒミツのハロウィーンパーティー2022〜』 を開催させていただきます🎃💕 内容盛りだくさんなライブになっていて、あんな曲やこんな曲…懐かしい曲も聴けちゃう”かも”しれないよっっ😚 これは行くしか無いんじゃない!?!? はい。絶対来てくださ〜〜い🤞

あの定番ブランドも機能性表示食品に!コロナ禍での健康ニーズが後押し

2022.10.11Vol.web original新製品
 いまやスーパーやコンビニエンスストア等、あらゆるお店でよく見かけるようになった機能性表示食品。特定保健用食品(トクホ)のような国の審査はなく、事業者(企業・団体など)の責任で消費者庁に届け出ることで販売が可能になるため、そのハードルの低さもあってか、2015年に機能性表示食品制度が施行されて以来、その届出数は年々増加傾向にある。

東京都、10日の新規陽性者は1372人、重症者は8人

2022.10.10Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は10日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1372人確認されたと発表した。重症者は都基準で8人。65歳以上の高齢者は99人だった。    病床の使用率は21.7%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は9.5%。  80代から100歳以上までの男女4名の死亡も報告された。

鶴瓶師匠の熱湯風呂に見た、飼い犬じゃなくオオカミになることの大切さ〈徳井健太の菩薩目線 第148回〉

三宅健が劇団☆新感線に初参加!シェイクスピア作品を翻案した『ミナト町純情オセロ』

2022.10.10Vol.Web Originalエンタメ
   三宅健が劇団☆新感線に初参加する。出演するのは2023年劇団☆新感線 43 周年興行・ 春公演 Shinkansen faces Shakespeare『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』で、2011年に新感線がシェイクスピアと向き合い話題も人気を集めた舞台『港町純情オセロ』の最新版。  舞台は、部下イアーゴの計略によって破滅へと突き動かされる軍人オセロと妻デズデモーナを描いたシェイクスピアの四大悲劇 の一つ『オセロー』を、青木豪が大胆に翻案した作品。12年前の『港町純情オセロ』は、戦前・戦中の関西らしき場所にある港町を舞台に、混沌とした時代に生きるチンピラヤクザたちの人情悲喜劇に大胆に翻案、劇団主宰・演出のいのうえひでのりによるダイナミックな演出で上演されて話題も人気も集めた。一方、『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』は、物語の舞台は戦後のアメリカ文化が流れ込んできたポップな時代に改められ、当時を彷彿させる歌謡曲の要素を取り込んで上演するという。    三宅が演じるのは主人公のオセロ。初演で劇団員の橋本じゅんが演じた泥臭いヤクザの組長を、一本気で純情な、血気あふれるヤクザ者として演じる。 三宅は本作で新感線に初参加となるうえ、シェイクスピアにも初挑戦となる。  三宅は、「兼ねてからいのうえひでのりさんの演出を受けてみたいと思っていましたので、 劇団☆新感線に出演させていただけることを大変光栄に思います」とコメント。また、「シェイクスピアを題材とした作品に携わるのは初のことなので身が引き締まる思いです。 僕の知っているオセロのイメージは、自身と真逆のイメージですが、僕にしか出来ないオセロを演じられるように精一杯努めたいと思います」  演出のいのうえは「ここ数年のコロナ禍での上演は、明るくて楽しいスペクタクルなものが続いていたので、そろそろ人間の心の動きから出てくるドラマを作りたいと思っていました。そこに『港町純情オセロ』再演の話が出てきた。シンプルに言うと『オセロ』は嫉妬の話。青木(豪)君はドラマの中で人間の狡さが際立つ物語を描くのが上手い。シェイクスピアと聞くと大仰に構えてし まうと思うけれど、青木君によって日本人の情緒に委ねるようなストーリーになっているので、共感を持って作品に入り込めると思います」。また、「ここ数年ではなかった、ガッツリと“芝居”に取り組む公演になります。僕も楽しみですし、新感線はこういうこともやりますよということをお見せしたい。前回とは全く違ったニュアンスの作品になると思うので、楽しみにしてください」とアピール。  また、三宅については「年齢を超えた少年性とピュアな無邪気さがありますよね。オセロが騙され嫉妬に狂っていく過程は、ある意味純粋であるがゆえでもあるので、(初演の橋本)じゅんさんとは違う、三宅君なりのオセロが出来そうな気がしています」と、期待を寄せている。   他出演は、オセロの美しい妻・モナに松井玲奈、知らず知らずのうちにオセロを追い詰めるオセロの部下に寺西拓人。粟根まこと、高田聖子ら。  東京公演は2023年3月、大阪公演が同4月。

Copyrighted Image