東京タワーで世界タワー会議

2016.9.23〜2016.10.6 NEWS HEADLINE<PHOTO OF THE WEEK>

 

 東京タワーで9月26〜28日に「世界タワー会議」が開催された。同会議は世界で展望施設を運営する54のタワーやビルが加盟する世界タワー連盟の年次総会で、今年は東京タワーがホストタワー。

 この開催を記念して会議前日の25日には世界タワー連盟の英語略称である「WFGT」を大展望台の東面に電光表示。
 会議初日の26日から28日には、照明デザイナーの石井幹子さんによる「愛と平和と永遠」を願う特別ライトアップを点灯した。

豊島区でストリートカルチャーの祭典開催中 西池袋中の生徒のダンスとラップで幕開け
池袋で“聖地めぐり”の楽しさを再発見。「アニメ&まんが 聖地EXPO 2025」が11月8~9日に開催
週末は中野で「羊フェスタ」羊を食べて羊で語らう日本最大級の食と羊の祭典
松屋銀座、開店100周年「松縁祭」開催!銀座トレカや名店コラボコッペパン、おばけ屋敷も
「牛角」リニューアル!ごま・ねぎ・にんにく復活、名店監修の油そばや人気の麻辣湯が登場
子どもが“夢中になれること”と出会う機会!約30のワークショップが集う「としまっ子フェス2025」11月3日開催