割れた器を一つ上のランクで生まれ変える「金継ぎ」の自宅用キット


 金継ぎは初心者でも失敗せずにできる「ひび」でも、合成うるしを使った修復に約1日、金粉を塗って乾かすのに約2 日と大体 3日程度かかる。
 金継ぎは室内で完結し、また破損してしまった器を廃棄するのではなく修復して使い続けることができる。ステイホームが推奨されおうち時間が増えた、そしてレジ袋有料化が始まるなどサステナブルな取り組みを意識する機会も増えた今だからこそ始めたい趣味といえるだろう。
<<< 1 2 3 4
「フラの風を池袋から」日本最大級のフラダンスイベント 7月11日から池袋西口公園ほかにて3日間開催
マクドナルドが夏の福袋 「ビックマックファン」など涼しいアイテムも
芝公園で台湾気分! 「屋台湾フェス 2025」11日スタート!
ゴダールの思考に迷い込む!日本初開催の王城ビル《ゴダールの『イメージの本』について》展
【小さい頃から大好きな方達】《第85回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
吉野家が夏の麺 「牛玉スタミナまぜそば」