予約困難な大阪「鮓 きずな」の「押し寿司」「蒸し寿司」が「かっぱ寿司」に登場!

 回転寿司チェーン「かっぱ寿司」が、21日より大阪・京橋の予約が取れない名店とコラボレーションした「鮓 きずな」監修「名店レシピ」第3弾の販売をスタートする。

かっぱ寿司「鮓 きずな」監修「名店レシピ」第3弾の『押し寿司食べ比べ (鯖押し寿司・生えび押し寿司)』2貫330円(税込)

 昨年5月の「うまい!品質宣言」を皮切りに、さらなるおいしさを追求して数々のリニューアルを敢行した「かっぱ寿司」。中でも山形県産ブランド米「はえぬき」100%の“本気シャリ”に合わせ、一流寿司職人とコラボレーションした特別なメニューが「名店レシピ」だ。第3弾は、高級寿司店ながらそのボリュームとコストパフォーマンスの高さで予約困難な超人気店「鮓 きずな」。第2弾を監修した「鮨処 つく田」の松尾雄二氏の知り合いという縁から今回の依頼を引き受けたという。

「鮓 きずな」の店主・近藤剛史氏は「てっきりつく田の親方の手伝いだと思って、最初は“え~っ”と驚いた。今回はうちの食材は一切使わず、かっぱ寿司さんで使っている食材を組み合わせておいしくできるものを考えました。大阪の伝統的な『押し寿司』『蒸し寿司』でうちの店らしさを見せられたら」と意気込みを語る。

「鮓 きずな」監修「名店レシピ」第3弾は4商品をラインアップ。『押し寿司食べ比べ (鯖押し寿司・生えび押し寿司)』は、「鮓 きずな」のおまかせコースで最初に提供する「押し寿司」をアレンジ。「鯖押し寿司」は天かすとガリ、いりごまを混ぜたシャリの上に「とろ〆鯖」と大葉をのせ、バッテラ昆布と生姜醤油をトッピング。爽やかなガリの酸味と脂ののった「とろ〆鯖」の味わいが絶妙だ。「生えび押し寿司」は天かすを混ぜたシャリに、ぷりぷりの「赤えび」と卵黄ソースを組み合わせ。天かすの塩味と「赤えび」の甘み、コクのある卵黄ソースがたまらない。

1 2 3 4 5>>>
夜の森や海を覗いたら…? “暗闇” がテーマのサンシャイン水族館「真夜中のいきもの展」
川越の桜の下で「第4回川越紅茶フェスティバル in 蓮馨寺」3.30開催
桜満開の下で春限定メニューを満喫!コスパ抜群イタリアンバル「CONA」で「桜バル」
社員旅行《第77回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
未来型花火イベント「STAR ISLAND 2025」が2年連続開催決定
いつでも満開の桜が楽しめる!サンシャイン60展望台「てんぼうパーク さくらまつり」