【インタビュー】DOBERMAN INFINITYがコロナ禍で見つけたもの。

 

ーーDOBERMAN INFINITYの制作スタイルもちゃんと戻ってますね(笑)。ところで、SWAYさんが「やったことないことをやってみようみたいな考えはあった」とおっしゃっていましたが、改めてこの作品でトライできたことってどんなことでしょうか?

P-CHO:ボリュームから制作に入っていったことで挑戦できたジャンルはありますね。ソカとかスカはこれまで挑戦したことがなかったサウンドですが、この曲数がバーンってあるからこそできたというか。ソカに挑戦したのは「FLAMMABLE」という曲ですが、デモを聞いたときは「これ行けるかな」と思っていたんですけれども、スタッフさんがジャマイカのアレンジャーや演奏者たちとトラックを生アレンジに差し替えてパワーアップして、さまざまなトライをして、ドンドンいい曲になっていきました。

KUBO-C:いろんなトライをしたなかでも、今回の一番のこだわりは、歌詞じゃないのかなと思いますね。今までだったら他の人が書いた歌詞について何か言うことってあんまりなかったですけど、今回は作る前からでも気になる部分は細かくやって、ここは「と」がいいんじゃないか、ここは「も」がいいんじゃないかってね。より良い曲を作ろうという意識になったんじゃないかなと。

KAZUKI:今回はDOBERMAN INFINITYとしてというよりも、一人ひとり個人でっていうところも多かったせいもあるかもしれないですね。

KUBO-C:曲が自分たちの手を離れていったとき、聞いてくれる人がこうとるとか、ああとるっていうの、あっていいと思ってるんですけど、それは自分たちの中にこれを伝えたいというのがしっかりあって、それが伝わったうえで、という曲もあるんですよね。

GS:背骨は大切だからね、あとはどんな肉がついていてもいいけど。

ーー今後もそうした作り方になっていくんでしょうか?

KUBO-C:曲のテーマによるとは思いますけど、こういうやり方になっていくんじゃないかな、という気はしてますね。

ーーそれと、パッケージ盤と完全盤の曲のオーダーを見ていて、ちょっと面白いなと思ったんですね。同じ曲でも置かれている場所がかなり異なっていて、パッケージ盤は完全盤のダイジェストや凝縮版という意識で作ったのではないと感じました。

GS:両方聞いてもらいたい、2枚のアルバムが出たような感覚で聞いてもらいたいという思いは強かったからね。

SWAY:CDの並び順が決まった時はこれ来たー!ってなったけど、完全盤になったときにはめちゃくちゃ悩みましたよね。特にこれがやりたかった!というのはないんですけど、CD の一番最後は「始まりの途中」で終わってて、完全盤は「LOST+FOUND」で終わるっていうのはやりたかったことかもしれない。

GS:それと、1 曲目の「We are the one」。僕らのアルバムの中で、こういう曲で始まるアルバムを作ったことがないというか……

ーーとても壮大なスタートですよね。

GS:こういう曲で始まるアルバムは、まずなくて。今までだったら「Backstage Freeslyle」みたいな曲だからね。

SWAY:「We are the one」がずっとファンの皆さんと僕らをつないでくれてる曲になってきていて、この曲が持っているイメージや風景って確実に出来上がってるんですよ。CD入れてそのままかけた時はグッとくるよね……。

GS:こんなことを聴いたうえで完全盤を聞いてもらうと、より深みにハマるかも。

ーー8月5日から全国ツアーも始まりますね。

GS:初日まで試行錯誤しながらだと思います。始まってからも変化していくだろうし。

SWAY:ファイナルまで、始まってから3カ月。髪も伸びますし、3カ月分、ちゃんと老けるし(笑)。

ーー完全盤を聞かせていただいて持ったんですけど、完全再現ライブとかできますね。

GS:完全再現っていうのはアレですけど、現時点では、収録曲は全曲やろうって話してます。『LOST+FOUND』全開のライブになると思います。

ーー楽しみです!

 

(TOKYO HEADLINE・酒井紫野)