なぜ100年前の植物標本が人々を魅了するのか「ポール・ヴァーゼンの植物標本展」でトーク

『ポール・ヴァーゼンの植物標本』(リトルモア)書影
「ポール・ヴァーゼンの植物標本展」
【期間】開催中〜11月3日(木・祝)※10月31日(月)休廊
【時間】12時30分〜18時30分
【料金】500円(未就学児無料)
【会場】いずるば(東京都大田区田園調布本町38-8)
【URL】https://www.sono-lumiere.net/paule-vaesen/

『ポール・ヴァーゼンの植物標本』
【著】ポール・ヴァーゼン/堀江敏幸=文
【企画】飯村弦太(ATLAS)
【定価】2200円(税込)
【発行】リトルモア
【URL】http://www.littlemore.co.jp/store/products/detail.php?product_id=1065
<<< 1 2 3 4 5
6000枚の紅葉空間で秋を満喫!サンシャイン60展望台「てんぼうパーク 秋さんぽ」
木の香りのハンドクリーム「kinoka」誕生!塗るたびに落ち着いた木の香りがふわっと広がる
ハラミ、タン、ホルモン…多彩な肉料理が大集合!日比谷公園で肉料理の祭典「肉祭2025」
かわいい動物が温まるとコミカルな姿に!LEDライトも付いた「使い捨てないカイロ」発売
「ビフテキ」の響きがそそる!レトログルメフェア 名店「後楽園飯店」監修メニューも!
焼き物、揚げ物、ご飯…厳選肉メニューが大集合!日比谷公園で肉料理の祭典「肉祭2025」