UFC初勝利を目指す木下憂朔「負けてちょっと考えた。今回のテーマは“アグレッシブに行くけど行き過ぎない”」【UFC】

前戦の敗戦を踏まえ対策もばっちりの木下(©U-NEXT)

相手は顔が普通に男前

 駆け引きをやっていけるようにするため、どんなふうに練習に取り組んできましたか?
「普段の練習から、自分のテーマを持っていこうと。“今日はこれをクリアする”。で、それをステップアップさせていって、スパーリングの時に誰が相手であっても、その“自分のやること”を実行する、ということです。よく堀口(恭司)選手が“ロボットみたいな奴が強い”というようなことを言っていたじゃないですか。それがちょっと分かった気がするかなという感じです」

 では逆に、それまでの自分を振り返って今どう思いますか?
「やっぱりこう、気持ちのままに前に出て……という感じで“KOしてやる!”みたいな感じだったんですけど、負けてちょっと考えなあかんよなって思ったんですよね」

 それで考えを改めながら練習をしてきて、今、自分が自信をつけていることは?
「打撃はやっぱりもともと自信があったんですけど、さらに自分のメンタルをコントロールして戦っていこうと思ってスパーリングをして“あ、全然大丈夫やな”と。それが自信になりました」

 今回対戦するビリー・ゴフ​​選手の印象は?
「今回がUFCデビュー戦で、僕と同じ『デイナ・ホワイトのコンテンダーシリーズ(以下『DWCS』)』から出てきた、タフでアグレッシブな、男前って感じですね」

“男前”というのはファイターとしての佇まいがですか?
「いや、顔が普通に男前やなと思って」

 同じ「DWCS」出身というのは意識しますか?
「いや、特にそれはなくて。誰が相手でも勝たないといけないというのは一緒なので、あまり気にはしていないです」

 先ほどのお話を踏まえて、今回はフィニッシュを狙いに行く!というよりは堅実に勝ち星を取りに行くイメージなのですか?
「いや、そういうわけではないですけど、今まではもう“1秒でも早く倒してやる!”みたいな感じでしたが、そうじゃなくてフルラウンド戦うつもりで、一瞬でもすきがあったら倒せるように“アグレッシブに行くけど行き過ぎない”というのがテーマです」

RibelLionの切り込み隊長・児玉兼慎が上野空大に試合終了間際の劇的KO勝ち。「負けたら連敗。勝てて良かった。根性勝ち」【Krush】
フェザー級の新鋭・関口功誠が元王者・新美貴士に競り勝ち7連勝「権利はあると思う」とタイトル挑戦をアピール【Krush】
塚本拓真が岩﨑悠斗にKO勝ち「頑張ればいいことあるんだよということがみんなに届いてほしい」【Krush】
スーパー・ライト級の新星・坂本優輝が左フック一発、わずか17秒でKO勝ち【Krush】
シナ・カリミアンが反乱軍「RibelLion」に加入し「宮田の頭の悪さにはもう疲れたわ」と暴言。5・31横浜大会への参戦もアピール【K-1】
関根秀樹が何でもありの過激ルールに挑戦。相手の右アッパーの親指が目に入り戦闘不能で無念のTKO負け【ROMAN】