大トリの原口伸「自分の得意なところをガンガン出してしっかりフィニッシュできるように頑張る」【ROAD TO UFC】

「ROAD TO UFC シーズン2」(8月27日、シンガポール・インドア・スタジアム)に出場する原口伸(日本/BRAVE)の試合を前にしたコメントがU-NEXTを通じて届いた。「ROAD TO UFC」(RTU)はアジア全域から集結した最も才能あるMMAアスリートがUFCとの契約をかけて競い合うトーナメント戦。5月27〜28日に中国のUFCパフォーマンス・インスティチュート上海で1回戦が行われ、各階級4名が準決勝に駒を進めた。準決勝の勝者が決勝戦へと進み、UFCとの契約をかけて対戦することになる。原口はライト級準決勝でバテボラティ・バハテボラ(中国)と対戦する。

ライト級準決勝に出場する原口伸(©U-NEXT)

ライト級準決勝でバテボラティ・バハテボラと対戦

 シンガポールで過ごして、雰囲気はいかがですか?
「前戦は『ROAD TO UFC(以下『RTU』)』だけの大会だったんですけど、今回は前日にUFCファイトナイトがあるということで、UFC選手たちと同じホテル空間にいるので、ちょっと違うなと感じました。あと、レスリング時代の頃から海外遠征を繰り返してたので、その頃と比べたら比較的いいところだなって感じがしています。UFCはレベルが違いますね(笑)」 
 
 試合まであと3日という現在の心境をうかがえますか?
「『RTU』が決まってからは、もう本当に優勝するとことだけを頭に入れて、ずっと心の中でプレがあんまりないんで、今もなんかリラックスして落ち着いて、本当にいい緊張感を持って取り組めてます。精神的にもそうですし、体的にも特に大きな怪我もなくいい感じです。減量幅もあまりないので、いつも通り問題ないです」
 
 試合当日までどんなふうに過ごしていきますか。
「徐々に日を重ねるごとに、自分の中で試合モードになっているのを感じているので今以上に“本当に試合するんだ”っていう実感を踏まえながら過ごしていくので。しっかり準備できたのかなと思います」
  
 トーナメント初戦、原口選手はTKO勝利を収めながらも、そのフィニッシュには不満が残っているようでした。今振り返っていかがですか?
「自分の中では、終わった瞬間“ああ、またパウンドに頼っちゃったな”とか、スタンドの打撃をもうちょっと見せられたらなと思ったりしたんですけど、周りの関係者の方々からも“今回はトーナメントだから勝つのが第一だから”って言われて“あの戦い方でいいから”と。“ああ、じゃあ、もう自分の持ち味を発揮して、この戦い方でいいんだ”と自分を肯定することができました。それまでは一本とかで勝ちたいなって“パウンドってどうなんだろう”って思ってたんですけど。でも、終わってから肯定してくれる人がいっぱいいたから“これでいいんだ”と振り切ることができて“これで行こう”みたいな感じになりました」

1 2>>>
プロレス中継スタートから70周年の日本テレビが来年2月に歴代の名勝負映像と現在のプロレスを融合させたイベントを開催
日テレ「プロレス中継70周年イベント」立会人の武藤敬司氏「たま~に浮気して『8時だョ!全員集合』を見ていた」
大﨑孔稀が“4強”の一人、鈴木真彦を破り王座獲得。兄・一貴とRISE史上初の兄弟王者誕生【RISE174】
加藤有吾が有井渚海に辛勝。メインで王座獲得の大﨑孔稀を見て「普通に落ち込みました。離されてる」【RISE174】
RISEの伊藤代表が「MMAなら平本有利。でもYA-MANはそれを全部ひっくり返すリング運を持っている」【RIZIN.45】
平本蓮の悪口キャラ封印宣言にYA-MANは「みんな騙されている。悪口やめる発言も何回目だよ」【RIZIN.45】