松屋銀座のバレンタイン「GINZA バレンタインワールド」実演・イートインは過去最大!

 中央区銀座の百貨店「松屋銀座」8階イベントスクエアにて、バレンタイン催事「GINZA バレンタインワールド」が2月14日まで開催中だ。

 今年のテーマは「チョコと楽しむ食体験」として、会場でしか味わえない作り手とコミュニケーションの取れる実演販売・イートインスペースを前年比120%に拡大。昨年のバレンタイン商戦において、イートインを強化したところ前年比131%と好調な売り上げだったといい、昨年以上のイートインの強化で売り上げ目標は前年比110%を目指す。

上:「GINZA バレンタインワールド」より〈ユニ マサハル コウヅマ〉の「パンペルデュ “ユニ”」2901円(税込)/下:〈ヴェール〉の「いちごと薔薇のパフェ」3850円(税込)

 実演販売を展開するブランドは会場内の82ブランド中17ブランドとなり過去最大。人気パティシエが特製デセールやパフェを目の前で提供する「新星パティシエによる限定ショコラデセール」、銀座の名店や新進気鋭のバーテンダーによるお酒とチョコが楽しめる「チョコ×お酒のマリアージュBAR」、実演販売・イートインが17ブランドそろう「イートイン・スイーツで味わう至福のひととき」の他、初登場ブランドを含む25種類の松屋限定商品が登場する。

「新星パティシエによる限定ショコラデセール」の〈ユニ マサハル コウヅマ〉では、虎ノ門のレストラン〈ユニ〉で好評のブリオッシュに、国産の柑橘のコンフィチュール、チョコレートとキャラメルのソース、アイスで仕立てたデセール「パンペルデュ “ユニ”」を提供。出店日は2月6日(火)~10日(土)。

 神楽坂のデザートコース専門店〈ヴェール〉では、〈エディブルフラワー研究所〉の国産のバラで仕立てたパフェ「いちごと薔薇のパフェ」や、柑橘と和栗にてん茶農家の辻喜代治氏が手掛ける抹茶のソースを組み合わせた「柑橘と和栗のバシュラン」をラインアップ。出店日は2月11日(日)~14日(水)。

1 2 3 4 5>>>
新宿で鬼舞辻無惨が「貴様らがこれから行くのは地獄だ」『鬼滅の刃』都内で大型ジャック
FIA世界ラリーをアニメの聖地・池袋で体感! 『頭文字D』声優ら豪華ゲストも来場
かき氷に風鈴スポット、打ち水も!暑〜い夏に江戸から続く “涼” を届ける「ECO EDO 日本橋」
編み物ブームで「ニッタオル」にハマった記者が人気イベント「あみだおれフェス」に参加してみたら?
「フラの風を池袋から」日本最大級のフラダンスイベント 7月11日から池袋西口公園ほかにて3日間開催
マクドナルドが夏の福袋 「ビックマックファン」など涼しいアイテムも