玉子炒飯、大食堂的ファミレス…原宿・神宮前「ハラカド」は新たな “まちの食堂” だ

5階「まぐろ問屋 恵み」の「まぐろの恵」1650円(税込)

「まぐろ問屋 恵み」は、“まぐろ問屋が手掛けた、織人(しょくにん)握りのお寿司” がコンセプト。こだわり抜いたまぐろと四季折々の旬、相模湾近海の鮮魚にこだわり、お寿司はすべて店内で職人が握っている。おすすめのメニューは7貫プラス巻物の「まぐろの恵」や「三崎めばちまぐろ四天王」4貫など。

5階のスタンディングバル「トーキングゴリラ」の内装は隈研吾氏がデザイン

 建築家の隈研吾氏デザインの内装が目を引く「トーキングゴリラ」は、ローストチキンと焼き鳥をメインにしたスタンディングバル。吉祥寺のハモニカ横丁で13店舗を運営するビデオインフォメーションセンターが手掛け、店内には昭和のレコードやDJブースなどがそろうカルチャー色の強いお店だ。

5階「TOKYO MEAT 酒場」の「ラム挽肉のイタリア水餃子」880円(税込)

 大衆イタリアン酒場「TOKYO MEAT 酒場」は、イタリアの “21番目の州” をイメージし、イタリア料理の技法と国産食材や調味料を組み合わせた “東京イタリアン” なメニューを展開。季節の食材とイタリアの技法で生み出した「旬のおばんざい4種盛り合わせ」や「ラム挽肉のイタリア水餃子」、「ハーブオイルで仕上げる炙り寿司」など、ひとひねりあるメニューがずらり。

多彩な麻婆豆腐でシビれる週末! 10・11日に中野で四川フェス
日本酒に合う焼き鳥&創作おつまみ、7種のつゆの〆蕎麦も!川崎「焼鳥と蕎麦 富治」
川崎に沖縄グルメ、音楽、エイサーが集合!首都圏最大級の沖縄フェス「はいさいFESTA」
「2025春のデザート1位✨」《第81回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
東京駅にクリスタルなストリートピアノが!音楽にふれるGWイベント
松屋銀座が開店100周年で記念セレモニー!古屋社長「改めて多くのつながりに感謝」