多彩な麻婆豆腐でシビれる週末! 10・11日に中野で四川フェス

日本最大級の四川料理のフェスティバル「四川フェス」の最新版、「四川フェス2025@中野麻婆豆腐商店街」が5月10・11日の2日間、中野区の中野セントラルパークで行われる。開催を重ねるほどに人気も注目度も上昇しているイベントで、ミシュラン店、フェス常連の人気店からニューフェイスまで個性的のある14店舗が軒を連ね、それぞれが麻婆豆腐やさまざまな四川料理を提供する。
会場では、さまざまな四川料理を味わえるが、中心になっているのは麻婆豆腐。14の店のそれぞれが工夫を凝らした個性的でシビれる麻婆豆腐を提供する。発祥から進化系、日本式中華、ガチ中華、ガチ四川などバラエティーに富んでいる。真っ赤なものはもちろん、白い麻婆豆腐もあり、麻婆豆腐の多様性を五感で感じられる。
参加するのは、麻婆豆腐発祥の店 陳麻婆豆腐を筆頭に、サワダ飯店、万豚記、天津餃子×馬馬虎虎、味坊、陳家私菜、四川料理 品品香、四川料理・麻辣十食、四川印象、株式会社マーボードウフ、ラーメン箕輪家、Spice Bar SUZU、ヤンチャン麻辣湯、四川料理 川菜館。
大手中華調味料メーカー「李錦記」がオフィシャルスポンサーで、麻婆豆腐に合わせるご飯も提供予定だ。

会場では、「麻婆豆腐と青島ビールの世界」「新宿中村屋の麻婆豆腐誕生秘話」「味の素、極シリーズはなぜおいしいのか」など、マニアックで熱いトークが聴ける「四川フェス@ラジオ」も展開。四川フェスおなじみの四川伝統芸能「変面」のショーもある。また中国雑貨やアート作品などを販売する中華フリーマーケットも登場する。
10日には麻辣グランプリ「麻婆豆腐」編の結果発表も行われる。
四川フェスは今回で第7回目の開催。累計で50万人が参加している。
入場無料、飲食・物販は有料。料理は売切れ次第終了。
【日時】2025年5月10日(土)11~17時、5月11日(日)10~16時
【会場】中野セントラルパーク(JR・東京メトロ中野駅)
【入場】無料 ※飲食・物販は有料
【公式】https://meiweisichuan.jp/sisen-fes2025