SearchSearch

東北の“紅(あか)”をおいしくいただく!/11月6日(月)の東京イベント

2017.11.06 Vol.Web Original

「東北の恵みを日々の生活にプラスしよう」というコンセプトのもと、今回で5回目の開催となる「プラス東北フェア」。京葉ストリート、エキュート品川 サウス、エキュート上野の3施設にて22日まで開催中。

ドラえもんが現代アート&フォトジェニックなスイーツになった!/11月5日(日)の東京イベント

2017.11.05 Vol.Web Original

 今や世界中で愛されている“ドラえもん”と現代アーティストが夢の競演! 日本の現代美術を牽引するアーティスト28組が参加し、ドラえもんの世界をモチーフに新たなアートを生み出す注目の展覧会『THE ドラえもん展 TOKYO 2017』が、六本木・森アーツセンターギャラリーにて開催中。

女性におすすめ! キッズルームも活用!女性パワーをもっと伸ばす

2017.11.05 Vol.699

 創業、起業を目指す人のための支援拠点・TOKYO創業ステーション Startup Hub Tokyo(スタートアップハブトウキョウ 以下:SHT)では、ほぼ連日のように多彩なイベントを開催。イベント活用の心得とタイプ別のおすすめイベントを一挙紹介!

起業を目指すあなたのための“イベント徹底活用術”

2017.11.05 Vol.699

 創業、起業を目指す人のための支援拠点・TOKYO創業ステーション Startup Hub Tokyo(スタートアップハブトウキョウ 以下:SHT)では、ほぼ連日のように多彩なイベントを開催。イベント活用の心得とタイプ別のおすすめイベントを一挙紹介!

台東区初のシネコンも 上野フロンティアタワー開業で行列

2017.11.05 Vol.Web Original

 上野御徒町エリアの新ランマークとなる「上野フロンティアタワー」が4日、開業した。オープンを待つ人が早朝から行列を作り、約800人が15分早まったオープンとともに入店した。

 この施設は、本館に加え、地下1階に松坂屋上野店、1階から6階にPARCOの新展開「PARCO_ya(パルコヤ)」、7~10階は「TOHOシネマズ」、12~22階はオフィスで構成される複合商業施設。松坂屋上野店には地域の情報発信や物販・イベントなども行う「上野が、すき。ステーション」も季節される。

 店舗を核にしたエリアは「シタマチ.フロント」と名づけられ、新しい下町文化の創造と再活性化をリードする存在になることを目指す。

日本初のエレベーターガール“昇降機ガール”が2日間限定復活!/11月4日(土)の東京イベント

2017.11.04 Vol.Web Original

「上野フロンティアタワー」の開業とともに松坂屋上野店が4日、リニューアルオープン。4~5日は多彩な記念イベントを開催する。

若手におすすめ!「起業って何をすればいいの?」から始めよう

2017.11.04 Vol.699

 創業、起業を目指す人のための支援拠点・TOKYO創業ステーション Startup Hub Tokyo(スタートアップハブトウキョウ 以下:SHT)では、ほぼ連日のように多彩なイベントを開催。イベント活用の心得とタイプ別のおすすめイベントを一挙紹介!

今日はゴジラの誕生日! よって『ゴジラ・フェス』開催します/11月3日(祝・金)の東京イベント

2017.11.03 Vol.Web Original

  第1作の映画『ゴジラ』(1954年)が公開されてから63年。ゴジラ生誕の日となる11月3日、ゴジラヘッドのお膝元・新宿歌舞伎町でゴジラ史上初となるフェス『ゴジラ・フェス2017』を開催!

 現在までに国内で計28作品が製作され、昨年は第29作目にあたる『シン・ゴジラ』も大ヒット。さらに11月17日に、初となるアニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の公開も控えるなど、ゴジラ熱が沸騰中。そんなゴジラの今年の誕生日を、世代を超えて楽しむべく、史上初のフェスを開催。

起業をめざす女性を応援!『飲食店開業インターンシッププログラム』は大盛況、第2弾に期待

2017.11.03 Vol.699

 創業、起業を目指す人のための支援拠点・TOKYO創業ステーション Startup Hub Tokyo(スタートアップハブトウキョウ 以下:SHT)では、ほぼ連日のように多彩なイベントを開催。イベント活用の心得とタイプ別のおすすめイベントを一挙紹介!

関東最大600万球の輝き! 今年は“体験型イルミネーション”に注目

2017.11.02 Vol.Web Original

 広大な敷地に広がる壮大なイルミネーションが人気の、さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト『さがみ湖イルミリオン』が11月3日からスタート。

 9年目を迎える今年は、関東最大600万球という圧倒的なスケールに加え、体験型イルミネーションへとパワーアップ。21種類もの光演出を楽しむことができる。

“観覧無料の映画館”が小田急新宿店に出現!11月2日(木)の東京イベント

2017.11.02 Vol.Web Original

 小田急百貨店では11月3日に新宿店が開店55周年を迎えることを記念し6日まで、本館11階催物場を「映画館」に仕立ててショートフィルムを上映する特別企画「小田急ショートショートシアター」を開催中。

Copyrighted Image