SearchSearch

フワッとラクな履き心地のパンプス「fuwaraku」登場

2017.02.10 Vol.684

 すべての女性たちに朗報だ。夢のパンプス「fuwaraku(フワラク)」が登場。長時間履いても快適な履き心地とシンプルで美しいデザインを備えた機能美を実現したパンプスで、着用したときの足の疲れや痛みといったストレスから、女性たちを開放する。

 全国でシュープラザや東京靴流通センターなどを展開する株式会社チヨダが発足させた「チヨダ はきごこち研究所」が中心となって、さまざまな女性たちから意見を集めて開発し、立ち上げたブランド。女性の足元のストレスを解消するとともに、歩きやすさ、形やデザイン、フィット感・幅といったこだわりのポイント、「脱いだ時の美しさ」といった靴を脱ぐことも多い日本ならではの点を考慮している。

 その結果、足裏全体を受け止める中敷きクッションはフワフワで、汚れが目立ちにくいブラック。中敷きのつま先に近い部分には肌に優しい高機能素材を使い、抗菌・防臭加工もプラスした。つま先には屈曲性を持たせ、より歩きやすく、より動きやすくなっている。そして、七宝柄や市松模様などをあしらったソールで女性らしさと滑りにくさを兼ね備えている。また、コツコツしないヒールもうれしい。デザインは、ラウンドトゥとスクエアトゥ、ポインテッドトゥの3種でストラップ付きのものも。ヒールは3.5センチと5センチ、ワイズもEE?EEEEまでと豊富だ。

 同社のイメージキャラクターを務める山口もえは「足をきれいに見せたくて、窮屈だったりむくんだりしても無理をして履くのがパンプスだと思っていましたが、(「fuwaraku(フワラク)」を履いて)こんなに履き心地が良くていいんだってびっくりしました。なんであんなに我慢していたんだろう……たくさんの働く女性に教えてあげたい」と、太鼓判。

 22日発売。全国のシュープラザ、東京靴流通センター、靴のチヨダ、SPC、シューズパレッタで発売。公式通販サイト、楽天、アマゾンなどオンラインショッピングサイトでも購入できる。

株式会社チヨダ【URL】 https://www.chiyodagrp.co.jp/

再び映画が見たくなること必至の展覧会 新海誠監督作品「君の名は。」展

2017.02.10 Vol.684

 昨年夏に公開され大ヒットを記録、興行収入も200億円を突破した、アニメーション監督・新海誠の最新作「君の名は。」。“美しく壮大な世界ですれちがう男女の物語”を、完成度の高い映像に結晶させ、登場人物やその世界を鮮やかに描き出す新海氏の作品は、世代を超えて多くの人々を惹きつけている。

 本展は、世界から注目を集める「君の名は。」の魅力をひも解く展覧会。企画書や絵コンテ、設定資料などをはじめ約300点の貴重な制作資料を一堂に集め、紹介する。新海氏によるビデオコンテや作画監督によるキャラクター設定表、劇中に登場する糸守町の風景カットの展示、挿入歌を手掛けたRADWIMPSの主題歌を歌詞とともに聴くことができるコーナーなど、「君の名は。」の世界を、存分に楽しむことができる。

 ローチケでは現在、話題を集めること必至の本展の前売チケットを販売中。もう一度映画を見たくなっちゃうかも?

“ふく”の他にも山海の幸ずらり。最旬 下関グルメを東京で堪能

2017.02.09 Vol.683

 全国的にも有名なフグ料理以外にも、豊富な下関の山海の幸を楽しんでもらおうと、下関の「とらふく」「あんこう」「クジラ」「ジビエ(シカ肉)」「イカの魚醤」というご当地食材を使ったメニューを展開する『下関フェア』を都内レストラン5カ所で2月28日まで開催中。各レストランのシェフが産地へ赴いて開発したメニューが期間限定で提供される。

 日本随一の水揚げ量に加え、高度な技術により安全で新鮮な品質を誇る「とらふく(フグ)」をはじめ、近代捕鯨の発祥・発展の地である下関の専門会社が手掛ける「クジラ」、最新技術を活用した臭みの少ない長州ジビエ、地元・特牛(こっとい)産の新鮮なヤリイカを使っためずらしいイカの魚醤など、下関の食材が和洋それぞれのメニューに生かされている。
 新しいご当地食材の魅力に触れてみてはいかが。

【『下関フェア』参加店舗(2月28日まで)】
フランス料理「le vin quatre」(豊島区目白2-3-3 目白Yビル1F)

隠れ家和食ダイニング「Cuisine de HARUNO 表参道」(渋谷区神宮前5-1-17 エスキス表参道アネックス1F)

和食「かわはら」(中央区日本橋大伝馬町12-9 神浦ビル1F)

和食「さとう」(中央区銀座7-2-14 ポールスタービル 3F)

一木美里のおいしくたべようの会 vol.24『グリーンポイント・パンケーキ』 #ニューヨーク #パンケーキ #朝ごパン #ブルックリン

2017.02.07 Vol.683

一木美里です。
先日、親友の結婚式へ行ってきました!
花嫁と話して親友たちはカラフルなドレスで参加。日本で一番売れている服は黒らしく、黒や紺が多いのは結婚式も同じ。
最近、結婚式の参列の際できるだけ黒以外にしようという呼びかけもあるんだそうです。
今週まではNYコラム。故ヒースレジャーが出資していたことでも有名な、
Brooklynのカフェをご紹介します。

一木美里のおいしくたべようの会 vol.23『真ん中にある意味』 #ニューヨーク #朝ごパン #スイーツ

2017.01.31 Vol.683

一木美里です。
先日、相貌心理学という顔つきから読み解く心理学の講座に通ってきました。
ヨーロッパでは企業の採用などにも取り入れられているという心理学。
とてもおもしろかったです。
今週もニューヨークでのお店をご紹介します。

東京マラソン、ゴール地点でテロ対処訓練

2017.01.30 Vol.683

 一般財団法人東京マラソン財団は29日、東京マラソン2017(2月26日開催)に向けて、有事に備えたテロ対処訓練を、新しいフィニッシュ地点となる東京駅前の行幸通りで行った。財団の櫻井考次理事上は「今まで以上に警備に気を使い、安全・安心な大会運営を行ってまいりたいと思います」と意気込んだ。

 訓練では、爆発物処理訓練を行ったほか、初めて「不審車両のコース侵入対策訓練」も実施。不審車両がフィニッシュエリアに突入したことを想定しコース侵入による事故・事件を想定して行われた。

うるおいを「補う」×「生む」「フェイシャリスト モイスチャークリームS」

2017.01.25 Vol.683

 肌本来が持つ美しさを引き出すシーボン.のスキンケアライン「フェイシャリスト」シリーズは、徹底保湿のためのクリーム「フェイシャリスト モイスチャークリームS」をバージョンアップし、医薬部外品化。全国112店舗のシーボン.フェイシャリストサロンおよび、通信販売等で発売中。乾燥ダメージや肌荒れから肌を守るコクのあるなめらかなテクスチャーの同クリームは、液晶乳化技術を採用、心地よい使用感と優れた保湿力を実現した。肌本来の保湿機能に着目し、「補う」保湿成分、モイスチャーバランスをサポートする「生む」保湿成分を配合し、自らうるおいを保持できる肌へと導く。

 

チョコレート製のグラス&チョコビール

2017.01.25 Vol.683

 

 高温焙煎した“チョコレート麦芽”という原料でチョコレートの風味を引き出したビール「インペリアルチョコレートスタウト」が発売される。チョコビールは、ビールそのものがチョコレート風味であるほか、本物のチョコレートとの相性も抜群なのでその2つを一緒に楽しめるチョコレートグラスもセットで販売。グラスを食べながらビールを飲むことができる。同ビールは、チョコレート麦芽を含むすべての原料を通常の黒ビールの2.5倍以上使用し、泡まで真っ黒。アルコールも高め。古ボディーの赤ワインに負けない濃厚な飲みごたえでワインのように2年間の熟成が可能。甘いものが苦手な人でも、こんなバレンタインチョコレートならうれしい人も多いのでは? 限定800セットの限定販売。

髪と地肌を贅沢ケア「リリナゴールドオイル 」

2017.01.24 Vol.683

 ハワイの風を感じる芳醇なピカケの香りが特徴のヘアケア製品「リリナゴールドオイル シャンプー」と「リリナゴールドオイル トリートメント」が発売された。髪や地肌のために古くからヘアケアやスキンケアとして使用される南国の植物を厳選、独自ブレンドしたリリナゴールドオイルを使用。さらに洗浄成分、トリートメント成分にも独自処方をほどこし、惜しみなく贅沢に配合。日本人のデリケートな髪と地肌にどこまでも優しい製品を完成させた。シャンプー、トリートメントともにいずれもノンシリコンであることはもちろん、弱酸性及び無添加処方と徹底的にこだわり抜いたハワイアンコンセプトのヘアケア製品の誕生だ。

 

動物看護師のペットシッターサービス「CAREPETS青山店」

2017.01.24 Vol.683

 

 飼い主が安心して利用できる、新しい形のペットシッターサービス「CAREPETS青山店」がオープンした。動物病院と介護の必要なペットと飼い主の懸け橋としてサービスを提供。高齢ではないペットのシッティングにおいても、動物看護師の知識とスキルを生かし、日々のホームケアから、ダイエットやリハビリのオーダーメイドプランまで トータルケアの観点でサービスの提供を行っていく。同店は、100%女性の動物看護師が対応、30分から利用可能。その上、ウェアラブルカメラ完全装備の上、24時間365日ペットの救急車を配備(東京23区)しているので安心。高齢犬・猫の介護や看護にも対応サービスしている。

 

【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】新宿うな鐵 恵比寿店(恵比寿)

2017.01.24 Vol.683

 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

Copyrighted Image