SearchSearch

TOKYO ILLUMINATION 2015-16【毎年ゼッタイ見逃せない!人気系イルミ】

2015.11.23 Vol.655

空気が冷たく透き通るこの季節は、光の瞬きもより美しく見える。東京中のお出かけスポットでは、それぞれ今年も自慢のイルミを展開。もはや、まるごとイルミネーションシティーに変身する、東京の夜をお楽しみあれ!

TOKYO ILLUMINATION 2015-16【幻想が現実に!進化系イルミネーション】

2015.11.23 Vol.655

空気が冷たく透き通るこの季節は、光の瞬きもより美しく見える。東京中のお出かけスポットでは、それぞれ今年も自慢のイルミを展開。もはや、まるごとイルミネーションシティーに変身する、東京の夜をお楽しみあれ!

冬のMercedes-Benz Connectionは“限定モノ”にご注目!

2015.11.22 Vol.655

人気のMax Brenner登場!

 人気のチョコレートブランド・Max BrennerがMBCに期間限定で登場! 1Fのカフェ・DOWNSTAIRS と2Fのレストラン・UPSTAIRSで、イートイン&テイクアウトメニューを展開。

『Mercedes-Benz Connection x Max Brenner collaboration』
【期間】12月1日(火)〜2016年3月14日(月)【メニュー例】1F DOWNSTAIRS(イートイン&テイクアウト):『チョコレートチャンクピザスライス(MBロゴクッキー付き)』450円(2月16日まで)、ホワイトチョコレートグリーンティー600円(2月16日より)/物販:『イースターボンボン(9個)』1800円/2F UPSTAIRS(イートインのみ):『メルティングチョコレートハートケーキ』1300円(2月16日まで)、『プラリネプラウドウィズホワイトチョコレート』1500円(2月16日より)

特別なひと時をお得プライスで!

 UPSTAIRSでは50%offプレゼントチケット付きのお得なランチ&2種類のディナーコースが期間限定で登場。バーカウンターのオリジナルカクテルもオススメ。

『2015 X`mas night』
【期間】12月19日(土)〜25日(金) 
①X`mas limited course…ランチ3800円 ディナー8500円、1万1000円のコースいずれかを予約するともれなく50%offチケットをプレゼント
※コネクテッド会員の方または新規入会員対象
②X`mas limited cocktail…期間限定カクテル「White Snow Kiwi」「White Snow Strawberry」登場!(各1100円 ノンアルコールは各1000円)
③X`mas limited wine…厳選銘柄をグラス&ボトルで提供!

渋谷modiにカフェスタンドオープン

2015.11.22 Vol.655

 11月19日にリニューアルオープンした「渋谷modi(モディ)」。中でも5、6、7階は、HMV&BOOKS TOKYOを核テナントとして、「ブック&カルチャー」をテーマに、書籍・音楽を軸にさまざまなエンタメコンテンツを融合させたフロアとなり、オープン直後から大きな話題となっている。その5階と7階の各フロアに、カフェ・スタンドスタイルの2店舗がオープン。「カフェスタンド あかりまど」(5F)は、日本の伝統をベースに、洋のエッセンスを組み合わせた、和洋折衷ハイブリッド菓子の和カフェスタンド。また「LUKAS fried food & soda」(7F)は、「MADE in JAPAN」にこだわった素材選びで、本当に美味しいフライフードを提供するフードスタンドバー。果実感満載のこだわり素材ソーダはすべてオリジナル。さらに、渋谷スタイルのオリジナルのコーラ「シブヤコーラ」も同店のみで販売される。渋谷の新しい味を体験をしよう。

【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】もつ鍋 ごま福(六本木)

2015.11.21 Vol.655

 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

宮城の水産品と地酒を楽しむイベント開催

2015.11.20 Vol.655

 宮城県の水産品と日本酒を楽しむ「宮城のかまぼこ、ホタテ&牡蠣で地酒を味わう!」が18日、東京・青海の東京カルチャーカルチャーで行われた。この日は11月の第3水曜日。宮城県は震災からの復興を図り、県内水産物の消費拡大を目指すことを目的に、毎月第3水曜日を『みやぎ水産の日』と定め、県内で獲れる水産物や水産加工品を、そして消費してもらうためのPR活動を2014年から続けている。そこで今月は、9月に好評だった東京カルチャーカルチャーとのコラボイベント第2弾を開催。今回の注目食材は、かまぼこと牡蠣。メニューは揚げかまぼこ、揚げかまぼこ入りトマトクリームのスープ、カキフライ、焼き牡蠣、牡蠣入りイタリアン鍋、トマトピラフなどなど。それらの料理に26種類の宮城の日本酒が用意され、来場者は宮城の水産品と地酒を大いに満喫していた。

 さらにイベントも盛り沢山。トークイベントでは、ミス日本酒2015の小川佐智江さんやタレント松尾貴史さん、日本酒学講師である大西美香さんらが登壇。県庁職員や生産者と、宮城の現状や今後の展望などについて、トークを繰り広げた。また、今後宮城の水産品を猛プッシュし、多くの人にPRする「宮城県オイスターガールズ」がこの日、初お披露目。メンバーの塩釜出身女子キックボクサー・横瀬いつかさんは、「宮城の水産品、水産加工品はとてもおいしい。漁獲量がだいぶ戻ったとはいえ、震災前に比べるとまだまだ。少しでも盛り上げて、宮城の水産品の良さを知ってもらえるように頑張ります」と決意表明。また、県の観光PRキャラクター・むすび丸が水産の日用の衣装で登場し、来場者と写真撮影をするなど、飲んで、食べて多いに盛り上がった。締めの挨拶で松尾が、震災前から関わりのある「木の屋石巻水産」の復興への実話映画を、自らが監督となり制作することを発表。クランクインは来年で、2016年、もしくは2017年の公開を目指すという。

TOKYO[5weeks]TOPICS 11/7〜12/13

2015.11.20 Vol.655

Last 2weeks

11/7
◆1949年の分断後初となる中台首脳会談が行われる
◆フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ中国杯で浅田真央が優勝
◆WBC世界ミドル級5位の村田諒太が米国デビュー戦で勝利(日本時間8日)
◆ジョン・レノン使用のギターが241万ドル(約3億円)で落札

11/8
◆大阪市長選挙告示
◆ラグビー男子7人制で日本がリオデジャネイロ五輪の出場権獲得

11/9
◆ミャンマー総選挙で与党「連邦団結発展党(USDP)」が敗北宣言
◆米軍普天間飛行場の辺野古移設で国交省が翁長知事に是正指示
◆道路の側溝に潜みスカートの中をのぞいた男を逮捕
◆東京芸大の50代男性教授がセクハラで停職

11/10
◆ヘルムート・シュミット元西独首相が死去
◆日本大学の名誉教授が山口組元幹部からの借金問題で解雇
◆巨人が野球賭博に関与した3選手との契約解除
◆ロッテの今江敏晃がFA権行使
◆プロ野球のゴールデン・グラブ賞発表

11/11
◆国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)初飛行
◆翁長沖縄知事が取り消し処分の是正指示を拒否
◆マンション傾斜問題で三井住友建設が公の場で初めて謝罪
◆日本マクドナルドが上場以降最大の最終赤字292億円
◆NTTドコモと日本マクドナルドが業務提携に合意
◆ミャンマー政府がアウン・サン・スー・チー氏率いる最大野党に政権を移譲すると発表
◆J2横浜FCが三浦知良との来季の契約更新を発表

11/12
◆ホンダが5車種約10万台をリコール
◆韓国のセウォル号沈没事故でイ・ジュンソク船長の無期懲役が確定
◆サッカー日本代表の新ユニフォーム発表
◆サッカー日本代表がW杯アジア2次予選でシンガポール代表に3−0で勝利

11/13
◆パリで同時多発テロ勃発(日本時間14日朝)
◆ラグビートップリーグ開幕
◆国際陸上競技連盟(IAAF)がロシア陸連に暫定的な資格停止処分

11/14
◆パリの同時多発テロ事件でISが犯行声明
◆五郎丸がトップリーグ史上2人目となる通算1000得点達成

11/15
◆トルコで主要20カ国・地域(G20)首脳会議
◆パリの同時多発テロ事件で26歳のフランス国籍の男を指名手配
◆プロレスラー天龍源一郎引退
◆阿藤快さんが14日に急死したことが判明

11/16
◆GDPが2四半期連続のマイナス

11/17
◆ロシア大統領府がロシア旅客機の墜落原因を「爆弾テロ」と断定
◆広島のマタハラ訴訟で女性が逆転勝訴
◆サッカー日本代表がW杯アジア2次予選でカンボジアに2−0で勝利
◆サッカー日本代表の本田が代表記録となるW杯予選5戦連続ゴール

日本初の映像美は東京タワーで!

2015.11.13 Vol.654

 本日、東京タワーにて窓面360度を使用したプロジェクションマッピング「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA 2015-2016」がスタートする。昨年10万人の来場者数を記録したプロジェクションマッピングがさらにパワーアップ!

  今作品を手がけたネイキッド代表の村松亮太郎氏は『昨年のショータイプではなく、回遊型の360度に投影する事により多くの皆さんに楽しんでほしい』と語った。この冬は東京タワーの窓から見える夜景とマッチングした、存在感ある映像美を是非!

まるしブランドの「寿司居酒屋 銀座まるし」がオープン

2015.11.09 Vol.654

 プライベートな会食から接待や商談まで幅広く使えると人気の個室会席北大路プロデュースの「寿司居酒屋 銀座まるし」が銀座7丁目にオープン。同店は銀座の超人気焼肉店「焼肉居酒屋 銀座まるし」「焼肉✕バル マルシミート」と同じ“まるし”ブランドの寿司居酒屋。まるしブランドの “品質・コストパフォーマンス”のこだわりはそのままに、築地で勤務経験のある目利きの店長が、築地最高級素材を厳選。最強のコストパフォーマンスを実現した。オススメはマグロのほか、これからのシーズンはカニも一押し。また、魚に合う日本酒も多数取りそろえ、料理に合う一杯を提案してくれる。最高級のクオリティーを銀座で味わえ、客単価は6000円前後なので、普段使いにも。同僚や友人と気軽に美味しい魚と寿司、お酒が楽しめる。

【住所】中央区銀座7-3-13 ニューギンザビルB1【営業時間】17~23時30分【定休日】年末年始、お盆【予約・問い合わせ】TEL:050-7300-1730(10~23時、年末年始、お盆休み除く)

今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵 「うに屋のあまごころ」(東京)

2015.11.08 Vol.654

おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

食欲全開!秋の味覚に舌鼓

2015.11.07 Vol.654

 都市生活者が農業を楽しみながら実践する、ファーミングプロジェクトが10月18日、行われた。

Copyrighted Image