Last 2weeks
9/30
◆ユニクロが世界最大の旗艦店を中国・上海市にオープン
◆セブン銀行が米国ATM事業を10億強で買収
10/1
◆米政府機関の一部が予算不成立のため閉鎖
◆安倍首相が消費税率8%への引き上げを表明 26年4月から施行
◆アジア太平洋経済協力会議(APEC)がバリ島で開幕
◆ミクシィが上場後初の赤字転落
◆家電・IT(情報技術)の展示会CEATEC JAPAN 2013が開幕
◆プロスキーヤーの三浦雄一郎氏、デザイナーの森英恵氏、国際オリンピック委員会名誉委員の岡野俊一郎氏に名誉都民顕彰
10/2
◆グリーが希望退職を募集
◆国際体操連盟(FIG)が白井健三選手の新技を「シライ」と命名
◆式年遷宮の伊勢神宮で「遷御の儀」
◆「都議選は違憲」元最高裁判事が練馬区選挙区の無効を求め提訴
◆嵐・相葉がジーニスト殿堂入り
今年、最もジーンズが似合う有名人を選ぶ「ベストジーニスト 2013」の発表会が2日、都内で開かれ、嵐の相葉雅紀が受賞した。相葉は今回で殿堂入り。今後については「ジーンズのために生きていきたい。ジーンズに恩返しをしたい」と語った。女性部門ではローラが受賞した。
10/3
◆世界体操個人総合 内村選手と加藤選手がワンツーフィニッシュ
10/4
◆麻布十番の護岸工事現場で歩道が30メートル崩落
◆日本郵便が中国・上海市に海外現地法人を設立 15日に営業開始
◆中尾明慶×仲里依紗夫妻が第一子男児誕生を発表
10/5
◆お笑いタレントの桜塚やっくんが中国自動車道で事故死
◆小笠原諸島返還45周年で式典
◆第26回東京国際映画祭(17〜25日)のチケット発売がスタート
10/6
◆エジプト各地で反政府デモ
◆サッカー女子U-16がアジア選手権で連覇
◆大相撲の元小結高見盛が断髪式
◆武蔵野市長選で現職の邑上守正氏が3選果たす
10/7
◆2020年オリンピック・パラリンピック東京大会推進室が仕事始め
◆横浜・踏切で救助死の村田奈津恵さんの告別式が行われる
◆9月の携帯契約ドコモが過去最悪の純減6万超
◆ソチ冬季五輪の聖火リレーがモスクワでスタート
◆瑛太&木村カエラが第2子となる女児の出産を発表
10/8
◆三鷹で女子高生刺殺事件が発生
◆第68回国民体育大会が閉幕
10/9
◆侍ジャパンの新監督に小久保裕紀氏が就任
10/10
◆JR東日本とJR西日本が東京と金沢とをつなぐ北陸新幹線の列車名を発表「かがやき」と「はくたか」
10/11
◆自動車F1世界選手権第15戦日本グランプリが開幕
10/12
◆社民党党首選投票
◆プロ野球CSがスタート
◆第13回全国障害者スポーツ大会が開幕