Last 2weeks
6月9日
◆AKB48の大島優子が秋葉原のAKB48劇場で卒業公演
◆俳優の林隆三さんが4日腎不全のため死去していたことが判明
◆中野区町選で無所属現職の田中大輔氏が当選
6月10日
◆舛添都知事が2020年東京オリンピック・パラリンピックの会場計画について見直す意向を明らかに
6月11日
◆電力小売りを全面自由化する改正電気事業法が成立
◆外国人向けの新しい在留資格「高度専門職」の創設などを柱にした改正入管難民法が成立
◆ソフトバンクがロボット制御ソフトの販売とロボット開発支援事業への参入を発表
◆世界最大のゲーム見本市「E3」が米カリフォルニア・ロサンゼルスで開幕(現地10日)
◆虎ノ門ヒルズが開業
6月12日
◆米アマゾン・コムが音楽配信サービスを開始
◆ニホンウナギが絶滅危惧種に指定される
◆EXILE TAKAHIROの初めての個展『始—絵具バカ日誌—』が開幕
◆東京おもちゃショー2014が開幕
◆日本中が日本代表にエール
6月13日
◆サッカーのワールドカップ ブラジル大会が開幕(現地12日)
◆改正国民投票法が成立
6月15日
◆サッカーのW杯ブラジル大会初戦でサッカー日本代表がコートジボワールに逆転負け(現地14日)
6月16日
◆石原伸晃環境相が「金目」発言
◆米スターバックスがアリゾナ州立大学と提携し、米国の従業員を対象に大学の授業料を肩代わりする制度を今秋開始することを発表
◆複合商業施設「MAGIC BEACH」が豊洲にオープン
6月17日
◆政府が平成25年度のエネルギー白書を閣議決定、原発をベースロード電源と改めて強調
◆お笑いコンビのどぶろっくが新曲の世界配信決定会見を開催
◆ミュージカル『ファントム』製作発表で城田優らキャスト熱唱
6月18日
◆改正児童買春・ポルノ禁止法が成立、「単純所持」も1年以下の懲役か100万円以下の罰金に
◆ジーユーが初の渋谷店オープン
6月19日
◆石原伸晃環境相が「最後は金目」発言を撤回
◆ヤフー赤プリ跡地に本社移転へ