近年、人気スポットなどで催され、多くの人を魅了している空間映像演出“3Dプロジェクションマッピング”。平面スクリーンでなく、凹凸のある壁面にも映像を投影できるため、東京駅や東京国立博物館といった既存の建築物の壁面に投影するイベントなども数多く行われ、大きな話題を呼んだ。
そんな中、なんと屋外では日本初となる“180度”のプロジェクションマッピングが登場した。それが、横浜ランドマークタワーの開業20周年企画に合わせて登場する「ドックヤード・プロジェクションマッピング」。ドックヤードガーデンは、かつて造船所のドックだった場所を広場にしたもので、国の重要文化財にもなっている。今回のプロジェクションマッピングは、ドックヤードの船型の形状を生かし、高さ10メートル・横幅約29メートルの石壁に沿って、180度に映像を投影するという、かつてない催しとなる。通常は正面のスクリーンや壁面を眺めるものが多い中、正面と左右に映像が投影されると、まるで映像世界の中に入り込んだかのような、非日常的な体験が味わえると、先月16日のスタートから大きな注目を集めている。
第1弾は『YOKOHAMA ODYSSEY』と題して、横浜開港から現代、そして未来のみなとみらいまでを表現する横浜ならではのストーリーで、歴史感あふれる冒険を楽しめるプログラムを上映。今後も順次、新たなコンテンツを入れ替えて、さまざまな映像演出を180度の迫力で楽しませてくれるとのこと。
夏休みの思い出作りにもおススメなプロジェクションマッピングのスポットになりそうだ。


AGF(味の素ゼネラルフーヅ株式会社)による、世界初(AGF "STICK ICE WORLD" PR事務局調べ)の"氷"でできたWEBサイト『STICK ICE WORLD』が12日にオープンする。
今週末から始まる『お台場合衆国2013』の内覧会が11日に行われ、目玉エリアの1つ"居酒屋えぐざいるPARK"のお披露目に、EXILEの"妹分"E-girlsが広報大使として登場した。
今週、池袋のサンシャインシティにオープンするアミューズメント施設『J-WORLD TOKYO』とリニューアルオープンする『ナンジャタウン』が9日、報道陣に公開された。