SearchSearch

仏抗議デモ参加者増5万人

2019.01.11Vol.714ニュース
 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

【乃木坂46】メンバー出身地まとめ♬ 卒業メンバーも“だいたい全部”

2019.01.11Vol.web originalエンタメ
 2018年は2年連続レコード大賞を受賞、記録的な写真集の売り上げと何かと話題のアイドルグループ乃木坂46。現在在籍メンバーは1期生から3期生で36名。昨年末に新規加入した4期生が11名で計47名となる。※2019年1月現在

【ひめくりワンダホー】あんこちゃん(1歳1カ月)

2019.01.11Vol.web Oliginalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

岡田准一、太鳳、白石、匠海を束ねSB新CM「世界の映画クラス!」

2019.01.11Vol.Web Originalエンタメ
 ソフトバンクの新CMシリーズ 「ギガ国物語」のオンエアが12日からスタートする。出演は、岡田准一、土屋太鳳、白石麻衣、北村匠海。 「ギガ国物語」は、慢性的なギガ不足に悩む「ギガ国」を、岡田演じるリーダーのオカダ、タオ、シライシ、タクミの 4 人の旅人と、高性能AI搭載ロボットのサトウが旅をするというストーリー。「国民は、外で動画を見ることに怯えています」といったレポートに、オカダは叫ぶ。「この国は、どうが(動画)してるぜ」。  岡田は、細部までこだわったセットを「衣装なども含めて、映画関係者がうらやむようなス ケール感ですね。世界の映画クラスだと思います」とコメント。土屋や白石の扮装についても、「めっちゃ戦えそう」と大絶賛だった。    新テレビCMは、『はじまり』篇と『Wi-Fi 難民』篇の2種がある。

吉田沙保里が引退会見「レスリングはすべてやりつくした」

2019.01.10Vol.714スポーツ
 レスリング女子で五輪と世界選手権を合わせた世界大会16連覇の実績を持ち、2012年に国民栄誉賞を受賞した吉田沙保里(36)が1月8日、自身のツイッターで「33年間のレスリング選手生活に区切りをつけることを決断いたしました」と書き込み、引退を表明した。

ヒデオ・イタミがクルーザー級王座挑戦権獲得【1・10 WWE】

くっきー「圧倒的にお金がもらえるので、今年はMC狙います」

2018 S-cup王者・海人がムエタイの元ルンピニー王者と対戦【2・11 SB】

2019.01.10Vol.Web Originalスポーツ
ザカリアとチャムアトーンが対戦渋る  シュートボクシング(SB)の2019年開幕戦となる「SHOOT BOXING 2019 act.1」(2月11日、東京・後楽園ホール)の第1弾対戦カードが1月10日、発表された。  昨年行われたS-cup65kg世界王者・海人(TEAM F.O.D)がメーンイベントでWPMF世界&元ルンピニースタジアムのウェルター級王者ポンシリー・ポーシリポン(タイ)と対戦する。  海人は当初、以前に敗れているザカリア・ゾウガリー、チャムアトーン・ファイタームエタイの2選手のどちらかとのリベンジマッチを希望していたが、両選手ともに試合スケジュールの問題があるなどの理由で今回の来日は実現せず。  しかし今回対戦するボンシリーも現在保持しているWPMFのほか、ルンピニースタジアム、プロムエタイ協会、海外のPHOENIXといった4つのベルトを獲得した実績を持ち、現在はラジャダムナンスタジアム認定ジュニアミドル級2位という強豪。  超接近戦を仕掛け、ヒジ、ヒザ、ミドル、パンチとトータル的に何でも器用にこなすアグレッシブなファイターであり、昨年8月に初来日し、後にS-cup世界トーナメントでベスト4に入る鈴木真治を圧倒している。2月にルンピニースタジアムウェルター級タイトルマッチを行う予定だったが、日本でチャンスをつかむために海人潰しを優先。今回の対戦が実現した。  海人にとってはザカリア、チャムアトーンとの再戦に向け、勝つのはもちろん、勝ち方にもこだわりたい試合となる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

EXILE AKIRA、山田耕筰の役作りに生かされたEXILEでの経験と絆を語る

2019.01.10Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 映画『この道』公開直前スペシャルトークイベントが10日、都内にて行われ、本作で山田耕筰を演じたEXILE AKIRAと、音楽を担当した和田薫氏が登壇。AKIRAがピアノ、バイオリンの演奏や指揮に加え、歌にも挑戦した撮影舞台裏などを語った。  数々の映画音楽やゲーム音楽を手掛けてきた和田氏から「こんな短期間でここまでできるなんてすごい」と、劇中で披露した楽器演奏や指揮を絶賛されたAKIRA。「自分のグループの活動と並行して撮影をしていて、ライブ会場にバイオリンを担ぎながら入ったのは初めてでしたね(笑)。ライブを終えた後もメンバーに隠れてこっそり練習したり、バイオリンと指揮棒だけは1カ月弱くらい離さずにいました」と猛練習したことを明かした。本来、初心者には音を出すことすら難しいバイオリンも「1発で音が出た」と言い「バイオリンは意外と筋力が必要で、体幹もしっかりしていないと手の力を抜いて演奏することができないらしいのですが、パフォーマーとして普段から鍛えていたせいか、1発で音が出まして。絶対に出ないから気負うことなく形だけでも…と弾いてみたら音が出た。『ちょうちょ』まで弾けるようになりました(笑)。教えてくださった先生のおかげです」と、笑顔を見せた。さらにAKIRAは指揮もダンスと通じるものがあると語り「セネガルのサバールダンスというものがあるんですが僕も以前に(EXILEの)ÜSAさんと一緒にやったことがありまして、自分が音をリードする、という点で指揮と通じるものがあると思いました」とダンスの感覚が指揮にも生かされた様子。

箱根駅伝で東海大が初優勝。5連覇狙った青学大は2位に終わる

2019.01.10Vol.714スポーツ
「第95回東京箱根間往復大学駅伝」の復路が1月3日行われ、往路2位の東海大が10時間52分9秒の大会新記録で初の総合優勝を飾った。

豊洲の初競りでマグロが3.3億円

2019.01.10Vol.714ニュース
 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

おすすめな代官山のデートスポット・コース15選!カップルに人気のプランは? ♬

2019.01.10Vol.web originalLIFE
人気編|カップルにおすすめな代官山のデートスポット5選! カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポット①代官山蔦屋書店 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポットの1つ目は、代官山 蔦屋書店です。代官山と言えばここが思い出される人も多いかもしれません。日本一おしゃれな本屋さんとして名高いスポトットですね。コンビニやカフェも併設されているので、立ち読み以外でも楽しめますよ。読書好きカップルには特におすすめです。 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポット②西郷山公園 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポットの2つ目は、西郷山公園です。代官山駅から少し離れた場所にある公園ですが、晴れた日の散策デートにぴったりの場所です。展望台からは富士山も眺められて、ゆったりとしたひと時を過ごせますよ。動くのが好きなアクティブな2人にぴったりのスポットです。 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポット③Zapady-Doo カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポットの3つ目は、Zapady-Doo (ザパディドゥ)です。おしゃれな雑貨が揃う雑貨店で、特に将来同棲や結婚を考えるカップルに人気のお店です。店内には落ち着いた雰囲気の雑貨が多く取り揃えられていて、見ているだけでも楽しくなる空間です。おすすめですよ。 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポット④アドレス・ディゼ カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポットの4つ目は、代官山アドレス・ディゼです。ファッションや雑貨などが楽しめる複合施設で、カフェやネイルサロンも併設するとてもおしゃれな施設です。ハイエンドなファッションが好きなおしゃれな2人にぴったりの場所となっています。上質な空間を楽しんでください。 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポット⑤旧朝倉家住宅 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポットの5つ目は、旧朝倉家住宅です。大正ロマンの雰囲気を未だに残す代官山でも珍しい歴史的建造物です。住宅内にある庭園では季節ごとにその趣を楽しむことができます。代官山でも一味違う、シックな雰囲気のデートを楽しみたい人におすすめのスポットとなっています。 ランチ編|カップルにおすすめな代官山のデートスポット5選! ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポット①間人代官山店 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの1つ目は、間人(まにん) 代官山店です。代官山からすぐの徒歩圏内にあるこのお店は、夜はしゃぶしゃぶのお店ですがランチにはおいしいお蕎麦がいただけます。柔らかい豚肉と温かいつゆがマッチしておいしい!と評判のお蕎麦です。ぜひ堪能してみてください。 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポット②とろさば料理専門店SABAR東京恵比寿・代官山店 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの2つ目は、とろさば料理専門店 SABAR 東京恵比寿店です。座敷席もあるくつろげる店内は、照明もやわらかでどこか落ち着いた雰囲気があります。おすすめはさば塩焼き定食で、さっぱり健康的な和食ランチがしたい!というカップルにおすすめのお店です。 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポット③清香園代官山店 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの3つ目は、清香園 代官山店です。住宅街にひっそりとあるお店で、シックな内装が印象的です。ランチでは牛タンが人気で、特にお肉をがっつり楽しみたい!という2人にはぴったりのメニューですよ。落ち着いた雰囲気でおいしいお肉を頂けますよ。 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポット④ピザスライス ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの4つ目は、ピザ スライスです。カジュアルで簡単、手頃ランチで済ませたい!というカップルに特におすすめのこのスポットは、美味しいビザが味わえます。自慢のピザは何と破格の390円で頂けてしまいます。ディナーで奮発したいカップルにもおすすめですね。 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポット⑤オステリアウララ ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの5つ目は、オステリアウララです。代官山の隠れ家的イタリアンのお店で、美味しいパスタも週末限定のシェアメニューであれば2,000円以内で頂けてしまいます。お財布にも優しい、嬉しいおしゃれなイタリアンのお店ですよ。もちろん、おいしいワインも楽しめます。 ディナー編|カップルにおすすめな代官山のデートスポット5選! ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポット①博多もつ鍋蟻月 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの1つ目は、博多もつ鍋 蟻月 HANAREです。もつ鍋で有名な博多の本格的なもつ鍋を代官山にいながらにして楽しめてしまう名店です。だし巻きたまごなどのサイドメニューも好評で、お酒も進むお店としても知られています。一度は訪れてみたいスポットですね。 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポット②代官山ラブレー ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの2つ目は、ラブレーです。代官山で30年も営業する老舗のフレンチ店で、店内はピンクや赤を基調とした、かわいらしいトーンで統一されています。かわいいもの好きな彼女には絶対ヒットする場所でしょう。料理もワインも格別の名店で楽しんでください。 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポット③Sign代官山 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの3つ目は、Sign 代官山です。テラス席もある素敵なイタリアンレストランで、リーズナブルな価格で人気のスパイシーナポリタンなど本格イタリアンが楽しめます。カクテルドリンクも充実しているので、お酒好きの2人には嬉しいおすすめデートスポットですよ。 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポット④chano-ma ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの4つ目は、chano-ma 代官山です。カップルでごろごろしながら食事を楽しめるおもしろカフェで、ふかふかした大きなソファの上で文字通り、パートナーとゴロゴロしながらゆっくり食事を楽しめます。お酒も用意されていてかなり癒されること間違いなしです。 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポット⑤ラジュネス ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの5つ目は、la JEUNSSE (ラジュネス)です。ここはカジュアルな雰囲気で本格フレンチが楽しめるお店で、かしこまった雰囲気がどうも苦手な彼氏・彼女でも気兼ねなく楽しめます。本格的な生演奏もこちらの名物です。上質な時間を過ごしてみては? カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースも紹介! カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コース①ペイントハウス カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースの1つ目は、PENT HOUSE代官山店での岩盤浴体験です。完全プライベートな空間で、岩盤浴を楽しめる人気店です。24時間営業なので昼夜問わずにいつでも利用できるのも嬉しいですね。忙しいカップルも仕事帰りにデートできますよ。おすすめのデートプランです。 カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コース②カーブーツ カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースの2つ目は、carboots (カーブーツ)での古着屋アンティーク雑貨探しです。お互いの服のコーディネートを考えたり、部屋のインテリアを話し合ったりしながら時間を過ごすのも楽しいですね。リーズナブルな価格も財布に優しく嬉しいポイントです。 カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コース③WhyJuice? カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースの3つ目は、Why Juice? (ホワイ ジュース)で好みのコールドプレスジュースお試しプランです。保存料や食品添加物の一切入っていない野菜や果物から作ったジュースは絶品ですよ。食後のさっぱりドリンクとして楽しむのも良いですね。おすすめですよ。 カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コース④おしゃれ観光スポット カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースの4つ目は、スプリングバレーブルワリー東京でのクラフトビール飲み比べプランです。ビール好きのカップルにはたまらないおしゃれなこの場所で、観光気分で種類も豊富なクラフトビールとおつまみを楽しむのも良いでしょう。会話もきっと弾むはずですよ。 カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コース⑤遊ぶのも楽しい カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースの5つ目は、タブローズでワクワクした雰囲気の中遊ぶような感覚で非日常感を味わえるイタリアン堪能プランです。どこか非現実的な雰囲気を醸し出すこのお店は、デートで利用するとワクワク感が沸いてきて楽しくなること間違いなしのスポットですよ。おすすめです。 おしゃれで楽しい代官山をデートで満喫しよう! この記事では、おしゃれな街並みの代官山周辺のカップルにデートでおすすめなスポットを沢山ご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?予想通り、ランチやカフェにも使えるおしゃれな場所が沢山あった!と感じた人も多いかもしれませんね。その中にも観光気分でお酒を楽しめるスポットなどもあって面白かったですね。 デートで必須のランチやディナーの他にも、代官山ならではのおしゃれ感あふれる雑貨屋さんや古くからある歴史的邸宅などバライティ豊かなエリアであることも分かりました。デートスポット選びは迷いどころでもありますが、大好きなあの人のためにぜひベストなスポットを見つけてみてくださいね。デート成功を祈っています。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

おすすめな代官山のデートスポット・コース15選!カップルに人気のプランは? ♬

2019.01.10Vol.web originalLIFE
人気編|カップルにおすすめな代官山のデートスポット5選! カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポット①代官山蔦屋書店 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポットの1つ目は、代官山 蔦屋書店です。代官山と言えばここが思い出される人も多いかもしれません。日本一おしゃれな本屋さんとして名高いスポトットですね。コンビニやカフェも併設されているので、立ち読み以外でも楽しめますよ。読書好きカップルには特におすすめです。 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポット②西郷山公園 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポットの2つ目は、西郷山公園です。代官山駅から少し離れた場所にある公園ですが、晴れた日の散策デートにぴったりの場所です。展望台からは富士山も眺められて、ゆったりとしたひと時を過ごせますよ。動くのが好きなアクティブな2人にぴったりのスポットです。 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポット③Zapady-Doo カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポットの3つ目は、Zapady-Doo (ザパディドゥ)です。おしゃれな雑貨が揃う雑貨店で、特に将来同棲や結婚を考えるカップルに人気のお店です。店内には落ち着いた雰囲気の雑貨が多く取り揃えられていて、見ているだけでも楽しくなる空間です。おすすめですよ。 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポット④アドレス・ディゼ カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポットの4つ目は、代官山アドレス・ディゼです。ファッションや雑貨などが楽しめる複合施設で、カフェやネイルサロンも併設するとてもおしゃれな施設です。ハイエンドなファッションが好きなおしゃれな2人にぴったりの場所となっています。上質な空間を楽しんでください。 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポット⑤旧朝倉家住宅 カップルに人気のおすすめな代官山のデートスポットの5つ目は、旧朝倉家住宅です。大正ロマンの雰囲気を未だに残す代官山でも珍しい歴史的建造物です。住宅内にある庭園では季節ごとにその趣を楽しむことができます。代官山でも一味違う、シックな雰囲気のデートを楽しみたい人におすすめのスポットとなっています。 ランチ編|カップルにおすすめな代官山のデートスポット5選! ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポット①間人代官山店 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの1つ目は、間人(まにん) 代官山店です。代官山からすぐの徒歩圏内にあるこのお店は、夜はしゃぶしゃぶのお店ですがランチにはおいしいお蕎麦がいただけます。柔らかい豚肉と温かいつゆがマッチしておいしい!と評判のお蕎麦です。ぜひ堪能してみてください。 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポット②とろさば料理専門店SABAR東京恵比寿・代官山店 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの2つ目は、とろさば料理専門店 SABAR 東京恵比寿店です。座敷席もあるくつろげる店内は、照明もやわらかでどこか落ち着いた雰囲気があります。おすすめはさば塩焼き定食で、さっぱり健康的な和食ランチがしたい!というカップルにおすすめのお店です。 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポット③清香園代官山店 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの3つ目は、清香園 代官山店です。住宅街にひっそりとあるお店で、シックな内装が印象的です。ランチでは牛タンが人気で、特にお肉をがっつり楽しみたい!という2人にはぴったりのメニューですよ。落ち着いた雰囲気でおいしいお肉を頂けますよ。 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポット④ピザスライス ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの4つ目は、ピザ スライスです。カジュアルで簡単、手頃ランチで済ませたい!というカップルに特におすすめのこのスポットは、美味しいビザが味わえます。自慢のピザは何と破格の390円で頂けてしまいます。ディナーで奮発したいカップルにもおすすめですね。 ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポット⑤オステリアウララ ランチでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの5つ目は、オステリアウララです。代官山の隠れ家的イタリアンのお店で、美味しいパスタも週末限定のシェアメニューであれば2,000円以内で頂けてしまいます。お財布にも優しい、嬉しいおしゃれなイタリアンのお店ですよ。もちろん、おいしいワインも楽しめます。 ディナー編|カップルにおすすめな代官山のデートスポット5選! ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポット①博多もつ鍋蟻月 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの1つ目は、博多もつ鍋 蟻月 HANAREです。もつ鍋で有名な博多の本格的なもつ鍋を代官山にいながらにして楽しめてしまう名店です。だし巻きたまごなどのサイドメニューも好評で、お酒も進むお店としても知られています。一度は訪れてみたいスポットですね。 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポット②代官山ラブレー ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの2つ目は、ラブレーです。代官山で30年も営業する老舗のフレンチ店で、店内はピンクや赤を基調とした、かわいらしいトーンで統一されています。かわいいもの好きな彼女には絶対ヒットする場所でしょう。料理もワインも格別の名店で楽しんでください。 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポット③Sign代官山 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの3つ目は、Sign 代官山です。テラス席もある素敵なイタリアンレストランで、リーズナブルな価格で人気のスパイシーナポリタンなど本格イタリアンが楽しめます。カクテルドリンクも充実しているので、お酒好きの2人には嬉しいおすすめデートスポットですよ。 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポット④chano-ma ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの4つ目は、chano-ma 代官山です。カップルでごろごろしながら食事を楽しめるおもしろカフェで、ふかふかした大きなソファの上で文字通り、パートナーとゴロゴロしながらゆっくり食事を楽しめます。お酒も用意されていてかなり癒されること間違いなしです。 ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポット⑤ラジュネス ディナーでカップルにおすすめな代官山のデートスポットの5つ目は、la JEUNSSE (ラジュネス)です。ここはカジュアルな雰囲気で本格フレンチが楽しめるお店で、かしこまった雰囲気がどうも苦手な彼氏・彼女でも気兼ねなく楽しめます。本格的な生演奏もこちらの名物です。上質な時間を過ごしてみては? カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースも紹介! カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コース①ペイントハウス カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースの1つ目は、PENT HOUSE代官山店での岩盤浴体験です。完全プライベートな空間で、岩盤浴を楽しめる人気店です。24時間営業なので昼夜問わずにいつでも利用できるのも嬉しいですね。忙しいカップルも仕事帰りにデートできますよ。おすすめのデートプランです。 カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コース②カーブーツ カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースの2つ目は、carboots (カーブーツ)での古着屋アンティーク雑貨探しです。お互いの服のコーディネートを考えたり、部屋のインテリアを話し合ったりしながら時間を過ごすのも楽しいですね。リーズナブルな価格も財布に優しく嬉しいポイントです。 カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コース③WhyJuice? カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースの3つ目は、Why Juice? (ホワイ ジュース)で好みのコールドプレスジュースお試しプランです。保存料や食品添加物の一切入っていない野菜や果物から作ったジュースは絶品ですよ。食後のさっぱりドリンクとして楽しむのも良いですね。おすすめですよ。 カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コース④おしゃれ観光スポット カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースの4つ目は、スプリングバレーブルワリー東京でのクラフトビール飲み比べプランです。ビール好きのカップルにはたまらないおしゃれなこの場所で、観光気分で種類も豊富なクラフトビールとおつまみを楽しむのも良いでしょう。会話もきっと弾むはずですよ。 カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コース⑤遊ぶのも楽しい カップルにおすすめな代官山のデートプラン・コースの5つ目は、タブローズでワクワクした雰囲気の中遊ぶような感覚で非日常感を味わえるイタリアン堪能プランです。どこか非現実的な雰囲気を醸し出すこのお店は、デートで利用するとワクワク感が沸いてきて楽しくなること間違いなしのスポットですよ。おすすめです。 おしゃれで楽しい代官山をデートで満喫しよう! この記事では、おしゃれな街並みの代官山周辺のカップルにデートでおすすめなスポットを沢山ご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?予想通り、ランチやカフェにも使えるおしゃれな場所が沢山あった!と感じた人も多いかもしれませんね。その中にも観光気分でお酒を楽しめるスポットなどもあって面白かったですね。 デートで必須のランチやディナーの他にも、代官山ならではのおしゃれ感あふれる雑貨屋さんや古くからある歴史的邸宅などバライティ豊かなエリアであることも分かりました。デートスポット選びは迷いどころでもありますが、大好きなあの人のためにぜひベストなスポットを見つけてみてくださいね。デート成功を祈っています。

井上拓真がWBCバンタム級暫定王座獲得

2019.01.10Vol.714スポーツ
 ボクシングのトリプル世界戦が12月30日、東京・大田区体育館で行われ、世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級暫定王座決定戦に出場した井上拓真(大橋・同級5位)がタサーナ・サラパット(タイ・同級2位)を3−0の判定で破り暫定王者となった。

片寄涼太と清水くるみがコインランドリーで恋して…『TOKYO COIN LAUNDRY』11日配信スタート

2019.01.10Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が主演するオリジナルドラマ『TOKYO COIN LAUNDRY』の配信が11日スタートする。東京にあるコインランドリーに通う若手の男性ライターがさまざまな人と出会い、成長していく様子を描いた青春ラブコメディー。片寄と、主人公とコインランドリーで知り合い恋に落ちるカメラマンを演じる清水くるみにインタビューした。

ゴーン容疑者が無実主張

東京で美味しい小籠包って?お土産にもおすすめな小籠包・餃子人気店15選 ♬

2019.01.10Vol.web OliginalLIFE
小籠包・餃子の魅力は? 小籠包・餃子の魅力①熱々のスープと肉汁 小籠包・餃子の魅力の1つ目は、熱々のスープとたっぷりの肉汁です。小籠包は皮の中に入っている熱々のスープが美味しい魅力です。小籠包は上海の北西部にある「南翔」という地で発祥した料理ですが、日本人の口に合い、数ある点心の中でも常に上位にランクインする人気があります。 餃子は数種類の野菜を混ぜた肉の餡から出る、たっぷりの肉汁が魅力です。餃子は中に入れる具材の種類が豊富で、調理方法も焼き餃子、水餃子、揚げ餃子など異なれば美味しさも変化し、飽きることのない料理です。小さなお子さんからご年配の方まで、幅広く好まれている料理だと言えます。 小籠包・餃子の魅力②食べやすいサイズ 小籠包・餃子の魅力の2つ目は、食べやすいサイズです。小籠包や餃子は1口で食べやすいサイズのものが多く、パクっとほおばると一段と美味しく感じられます。熱々の状態で提供されることが多いので、口の中を火傷しないように気をつけて食べてくださいね。 小籠包・餃子の魅力③ランチタイムがおすすめ 小籠包・餃子の魅力の3つ目は、ランチタイムがおすすめです。ランチタイムのメニューは、お店自慢の品がリーズナブルな価格で食べることが出来ます。気になるお店があったらまずはランチタイムに行って、雰囲気や味を楽しんでみてはいかがでしょうか。 東京の美味しい小籠包・餃子のお店10選 東京の美味しい小籠包・餃子のお店①鼎泰豊(ディンタイフォン) 東京の美味しい小籠包・餃子のお店の1つ目は、「鼎泰豊(ディンタイフォン)」です。鼎泰豊は東京駅・新宿駅・恵比須駅など都内に7店舗あります。鼎泰豊は台湾発祥のお店です。鼎泰豊の小籠包の美味しさは台湾と日本だけでなく、世界中で人気があります。お肉の旨味がジュワーっと広がる美味しさを堪能してください。 鼎泰豊(ディンタイフォン)新宿店 住所   東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ 12F 営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00) 定休日  新宿タカシマヤの定休日による 東京の美味しい小籠包・餃子のお店②新亜飯店 東京の美味しい小籠包・餃子のお店の2つ目は、「新亜飯店」です。新亜飯店は大門駅かすぐの場所にあり、日本初の小籠包のお店です。弾力のある皮と具材がたっぷり詰まった小籠包は長年愛されており、いつもお客さんで賑わっています。小籠包自体にしっかりと味がついているので、タレを付けなくても美味しくいただけます。 新亜飯店 住所   東京都港区芝大門2-3-2 営業時間 [月~土] 11:30~21:00(L.O) [日・祝] 12:00~21:00(L.O) 定休日  正月 東京の美味しい小籠包・餃子のお店③大山生煎店 東京の美味しい小籠包・餃子のお店の3つ目は、「大山生煎店」です。自由が丘駅から徒歩3分の場所にあるお店です。こちらのお店の小籠包は、底の部分を油でカリッと焼いている「焼き小籠包」が有名です。小籠包の下はカリッと、上はもっちりと違う食感を楽しむことが出来るので、お店の前にはお客さんの列が絶えません。 大山生煎店 住所   東京都目黒区自由ヶ丘1-4-6 1F 営業時間 12:00~22:00 定休日  なし 東京の美味しい小籠包・餃子のお店④ジョーズシャンハイニューヨーク 東京の美味しい小籠包・餃子のお店の4つ目は、「ジョーズ シャンハイ ニューヨーク」です。銀座駅から徒歩4分の場所にあり、世界三大小籠包のお店の1つです。豚肉ではなく蟹肉を使った小籠包もあり、どちらも人気があります。黒酢と一緒に食べるとより旨味が増し、いくつでも食べることが出来そうな美味しさです。 ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 住所    東京都中央区銀座1-9-13 銀座柳通りビル B1 営業時間 ランチ:11:30〜15:00 LO14:30 ディナー:17:30〜23:00 LO21:30 定休日  なし 東京の美味しい小籠包・餃子のお店⑤金春(コンパル)本館 東京の美味しい小籠包・餃子のお店の5つ目は、「金春(コンパル)本館」です。蒲田駅から徒歩1分の場所にあり、本場中国の家庭料理を味わえるお店です。こちらのお店は「羽根つき餃子」が大人気です。パリッとした皮にジューシーな餡がたまらなく美味しいです。値段も1皿300円とリーズナブルなのが嬉しいです。 金春(コンパル)本館 住所   東京都大田区蒲田4-5-6 プロスペリアルビル 1・2F 営業時間 11:30~23:00(L.O.22:30) 定休日  なし 東京の美味しい小籠包・餃子のお店⑥パラダイスダイナシティ 東京の美味しい小籠包・餃子のお店の6つ目は、「パラダイス ダイナシティ」です。有楽町駅から徒歩3分の場所にあるシンガポールで話題のチャイニーズレストランです。こちらのお店の小籠包は8色のカラフルなカラーの小籠包です。味だけではなく、見た目でも楽しむことが出来るので女性に大人気のお店です。 パラダイス ダイナシティ 住所   東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ 1F・B1F 営業時間  11:00~23:00 定休日  なし 東京の美味しい小籠包・餃子のお店⑦亀戸餃子 東京の美味しい小籠包・餃子のお店の7つ目は、「亀戸餃子」です。亀戸駅から徒歩1分の場所にある、亀戸の名物的存在のお店です。こちらのお店のメニューは餃子だけです。常にカウンター前の厨房で餃子が焼かれているので、熱々のものがすぐ提供されます。肉と野菜のバランスが良い餡は美味しく、人気店なのは納得です。 亀戸餃子 住所   東京都江東区亀戸5-3-4 営業時間 11:00~18:30 餃子がなくなり次第終了 定休日  なし 東京の美味しい小籠包・餃子のお店⑧巧匠(チャオジャン) 東京の美味しい小籠包・餃子のお店の8つ目は、「巧匠(チャオジャン)」です。東銀座駅から徒歩3分の場所にあるお店です。台湾の屋台を思わせる雰囲気のお店で、リーズナブルな価格で小籠包や餃子がいただけます。小籠包は蒸しか焼きの好きな調理方法を選択することが出来ます。どのお料理も大変美味しいですよ! 巧匠(チャオジャン) 銀座店 住所   東京都中央区銀座3-14-10 第一恒産ビル B1F 営業時間 ランチタイム11:30~15:00(L.O14:30) ディナータイム17:00~23:00(L.O22:30) 定休日  土日のランチタイム 東京の美味しい小籠包・餃子のお店⑨スヰートポーヅ 東京の美味しい小籠包・餃子のお店の9つ目は、「スヰートポーヅ」です。神保町駅より徒歩2分の場所にあるお店です。こちらのお店の餃子は棒餃子の形をしているのが特徴です。にんにくやニラを使っていないので、あっさりとした味わいで臭いを気にせずに食べることが出来ます。水餃子はモチモチしていて人気があります。 スヰートポーヅ 住所   東京都千代田区神田神保町1-13-2 営業時間 [火~金]11:30~15:00 17:00~20:00 [土] 11:30~20:00 定休日  日・月曜日 東京の美味しい小籠包・餃子のお店⑩京鼎樓(ジンディンロウ) 東京の美味しい小籠包・餃子のお店の10個目は、「京鼎樓(ジンディンロウ)」です。恵比寿駅から徒歩1分の場所にある小籠包の専門店です。店内では職人さんが丁寧に小籠包を包んで蒸しあげている様子が見えます。こちらの小籠包は皮が薄いので、ジューシーなスープの味を存分に堪能していただけます。 色々な種類の小籠包が食べてみたいという方のために、「小籠包・烏龍小籠包・蟹肉小籠包」の3種が1度に味わえる嬉しいメニューもあります。ぜひ足を運んでみてください。 京鼎樓(ジンディンロウ) 恵比寿店 住所   東京都渋谷区恵比寿4-3-1 クイズ恵比寿 2F 営業時間 ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:30) ディナー 17:30~24:00 (L.O.23:00) 定休日  無休 お土産におすすめな東京の有名小籠包・餃子のお店5選 お土産におすすめな東京の有名小籠包・餃子のお店①おけ以 お土産におすすめな東京の有名小籠包・餃子のお店の1つ目は、「おけ以」です。飯田橋駅から徒歩3分の場所にあるお店で、焼き餃子を持ち帰ることが出来ます。こちらの餃子はキャベツではなく白菜を使用しており、あっさりとした味わいが特徴的です。もちもちした皮との相性が良く、リピートするのお客さんが多いです。 おけ以 住所   東京都千代田区富士見2-12-16 営業時間 11:30~13:50(L.O) 17:00~20:30(L.O) 定休日  日曜・祝日・第3月曜 お土産におすすめな東京の有名小籠包・餃子のお店②餃子会館 お土産におすすめな東京の有名小籠包・餃子のお店の2つ目は、「餃子会館」です。浅草駅から徒歩3分の場所にあるお店で、本店は餃子で有名な町、宇都宮にある老舗店です。栃木県のブランドポークを使用するなど材料にこだわっており、秘伝の製法で作られた餃子は絶品です。お土産は焼きか冷凍か選ぶことが出来ます。 餃子会館 浅草店 住所   東京都台東区西浅草2-18-7 営業時間 11:00~14:30 17:00~20:30 定休日 月曜 お土産におすすめな東京の有名小籠包・餃子のお店③なかよし お土産におすすめな東京の有名小籠包・餃子のお店の3つ目は、「なかよし」です。阿佐ヶ谷駅から徒歩7分の場所にあるおみせです。こちらのお店では鉄なべで焼き上げられた熱々の餃子が人気です。お土産にする場合は紙箱に入れてくれ、お店特製のタレも付けてくれます。お店と同じ味を自宅でも食べれるのはうれしいですね。 なかよし 住所   東京都杉並区梅里2-40-16 ビラージュ白井ビル 営業時間 17:30~24:00(LO23:30) 定休日  木曜・祝日 お土産におすすめな東京の有名小籠包・餃子のお店④餃子専門さかい食品 お土産におすすめな東京の有名小籠包・餃子のお店の4つ目は、「餃子専門さかい食品」です。三ノ輪駅から徒歩3分の場所にあるお土産用の餃子専門店です。約40年間餃子のみを販売している人気のお店なので、味の美味しさは保証付きです。8個で300円というリーズナブルな価格で販売されています。 餃子専門さかい食品 住所   東京都荒川区南千住1-20-3 営業時間 12:00~20:00 定休日  水曜 お土産におすすめな東京の有名小籠包・餃子のお店⑤好餃子(ハオチャオズ) お土産におすすめな東京の有名小籠包・餃子のお店の5つ目は「好餃子(ハオチャオズ)」です。こちらのお店はデパートなどにテナントを構えており、都内だけで10店舗以上あります。餃子を店舗で焼き上げている様子が見えるので、食欲をそそられます。餃子の大きさも他店と比べると大きいので、食べ応えがありますよ。 主な好餃子(ハオチャオズ)の店舗 高島屋日本橋店 東京都中央区日本橋2-4-1 小田急新宿店 東京都新宿区西新宿1-1-3 東武池袋店  東京都豊島区西池袋1-1-25 小籠包・餃子の美味しい食べ方は? 小籠包・餃子の美味しい食べ方①小籠包はレンゲを使う 小籠包の美味しい食べ方は、レンゲを使うです。レンゲの上に小籠包をのせ、箸で皮を少し破り中のスープをいただきます。それから細切りの生姜やタレをのせて、残りをいただきます。正しい食べ方をすることで、より美味しく小籠包を食べることが出来ます。 小籠包・餃子の美味しい食べ方②餃子は1口で食べる 餃子の美味しい食べ方は1口で食べるです。餃子はタレをつけて、そのまま1口で食べるのが美味しい食べ方と言われています。口の中でパリッとした皮の食感と、ジューシーな餡を楽しむことがより餃子を美味しく感じさせてくれます。 東京の美味しい小籠包を食べよう! 東京の美味しい小籠包と餃子のお店を紹介しました。いかがでしたでしょうか。お店によって小籠包へのこだわりが違うので、色々と食べ比べてみると楽しいですよ。ぜひお気に入りのお店を見つけてくださいね。

Copyrighted Image